トップサービス系その他 - コールセンター運営・管理,コールセンタースーパーバイザー - 正社員 - 福岡県コールセンター運営・管理/スーパーバイザー(総合職)◆アットホームな職場♪安心の研修制度とサポート体制が整っています!
JPツーウェイコンタクト株式会社
掲載元 イーキャリアFA
コールセンター運営・管理/スーパーバイザー(総合職)◆アットホームな職場♪安心の研修制度とサポート体制が整っています!
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
福岡市内(2支店)にある各支店の何れか…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
当社は、通販・日本郵便(物流)の業務を対応しています。
今回は既存案件(通販もしくは日本郵便(物流))のインバウンド(受信)、または新規業務のいずれかの部署へ適正とご希望に応じて配属予定です。
◆具体的には
・オペレーターのマネジメント管理(受電管理・育成)
・クライアントへ日次報告・相談対応
・日々実績の集計、レポート作成
・クライアントとの月例定例会にて報告、資料作成
・アルバイト管理者の統括、管理
※まずは出来るところから順々にお任せ致しますのでご安心下さい。
※人を支えるのが好き。チームで協力して仕事をしたいという想いがあれば、活躍できるフィールドがあります。
【職場環境】
福岡拠点には40名の社員が在籍しており、男性7:女性3の比率ですが、会社全体でみると女性が多く活躍している職場です。
また、20~50代まで幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多数キャリアアップを実現し、管理職として活躍中。
事業所人数:約300名/年齢層:20~30代
主婦さんも多く、女性が多数活躍しています♪
【募集背景】新規業務立ち上げにかかる増員
【入社後の流れ・教育研修】
研修内容:同社のコールセンター業務を理解する為にまずはオペレーション(電話対応)業務(入社後1~3ヶ月間を予定)を行って頂きます。
その後、先輩社員指導のもと、コールセンターの運営、スタッフの育成・管理・マネジメントに必要なスキルを身につけスーパーバイザーとして独り立ちします。
【キャリアアップ】
年齢・社歴に関係なく、頑張り次第でスピード昇進・昇格が可能です。明確な評価基準で着実にステップすることができます。
≪業務内容変更の範囲≫
変更の範囲:すべての業務への配置転換有り
応募条件・求められるスキル
≪必要な経験≫
①一般職の場合:未経験OK、基本的なPCスキル
②主任職の場合:何かしらのマネジメント経験、基本的なPCスキル
≪必要な資格≫
不問
≪学歴≫
高卒以上
募集要項
企業名 | JPツーウェイコンタクト株式会社 |
職種 | コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー |
勤務地 | 福岡市内(2支店)にある各支店の何れか ・CRM福岡コンタクトセンター(天神):福岡市中央区 ・CRM福岡コンタクトセンター(博多):福岡市博多区 ≪就業場所変更の範囲≫ 変更の範囲:会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 318万円~418万円 【月給】 22万9,189円~29万1,416円 【手当】 ・通勤手当(上限月30,000円) ・残業手当(20時間分込み、超過分別途支給) 【賞与】 無(年俸制のため賞与無) 【昇給】 有 年1回(人事評価による) 【勤務時間】 8:00~22:00 休憩:60分 ※上記時間内で実働8時間(シフト例あり) 【福利厚生】 ・外部研修参加支援制度 ・積立貯蓄制度 ・子育て支援制度 ・社内イベント(年間表彰式など) ・日本郵政グループの福利厚生サービス ・各種お祝い金 ・各種見舞金 ・通販会社商品の社員割引制度 |
休日・休暇 | シフト制(土日祝の日数分の休暇取得、完全週休2日制)※年間休日:120日 ・会社指定休日 ・振替休暇 ・慶弔休暇 ・看護休暇/介護休暇 ・産前産後休業 ・生理休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | JPツーウェイコンタクト株式会社 |