GLIT

アクアス株式会社

掲載元 doda

【東京支店/洗足】設備洗浄のエンジニア/現地調査〜監督◆未経験歓迎◆総合水処理エンジニアリング企業【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

東京支店 住所:東京都目黒区洗足2-2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<創業から黒字経営の安定性/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/水処理プラントや薬剤の処理など多様なソリューションを提供/土日祝休・年間休日124日/ワークライフバランス◎>
設備の現場調査、洗浄方法策定、費用積算、監督等実行するエンジニアの募
集となります。

■業務概要:
◇生産設備・ユーティリティ設備を安全かつ効率的に稼働させるための洗浄業務を担当頂きます。
◇お客様の水に起因する問題の解決や、付着物によって熱交換率が低下して、電気などのコストやエネルギー等が無駄にかかっている場合、設備を更新することなく洗浄によりその設備改善をはかります。洗浄はアクアス独自の特許技術を活用し、勘と経験に頼ることなく洗浄工程の管理をデータで見える化し、安全で効果的な洗浄を行います。
◇洗浄作業において、専門のエンジニアになって頂き、協力会社と共に実施していきます。

■業務詳細:
(1)設備の現場調査
(2)洗浄方法策定
(3)洗浄費用積算
(4)洗浄監督(安全管理、洗浄課題の把握や提案)
(5)作業報告書類の作成、報告

■組織構成:
特殊洗浄課は4名体制で、内2名が60代です。

■ポジションの特徴:
◇理系の方や設備管理・メンテナンス関連業務などの経験者歓迎いたします。
◇技術を習得し独り立ちをするまでに、少なくとも3年はかかりますが、業務については慣れるまでフォローしながら進めていきますのでご安心ください。

■当社事業について:
◇例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。
◇昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。
◇国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。

【主要取引先】
アサヒビール/明治/サントリー/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/ホテルオークラ 等

変更の範囲:会社の指示する業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・理系卒の方
・プラント関連業務やメンテナンス業務の経験者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名アクアス株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都目黒区洗足2-22-6
勤務地最寄駅:東急電鉄東急目黒線/洗足駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
410万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜360,000円
その他固定手当/月:22,000円〜39,200円

<月給>
242,000円〜399,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。
■その他固定手当:地域手当を支給
■昇給:年1回(4,700〜8,300円/前年実績)
■賞与:年2回 (7・12月/計4か月分/前年実績)
※上記の他にも、業績賞与制度あり(5月支給/直近10年連続支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給/上限月50,000円
家族手当:子女手当/子供1名につき月1万円※3人まで
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■キャリア研修
■製品知識、薬品に関する研修
■研究所社員による社内勉強会や、協業・関連会社による技術的な勉強会を開催。その他、IT部門によるデジタル力向上のための勉強会なども実施。

<その他補足>
■確定拠出年金
■駐車場会社負担
■社用車制度有
■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)加入
■保養所(越後湯沢・那須・逗子・京都)
■有給休暇補足:
4月〜翌年3月迄の期間で4月〜9月入社直後から10日間付与。
以降入社月ごとに1〜2日減となります。
10月:9日間、11月:8日間、12月:6日間
01月:5日間、02月:3日間、03月:2日間
※有給最高付与日数40日
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW 夏季休暇 年末年始、育児休暇、介護休暇、看護休暇、創立記念日(10月第1金曜日)、特別休暇(結婚・慶弔)
※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし

企業情報

企業名アクアス株式会社
資本金375百万円
平均年齢46.1歳
従業員数529名
事業内容■事業内容:
アクアスは、お客様先で必要となる様々な水処理に対応する「総合水処理エンジニアリング企業」です。 生活や産業に欠かせない水資源を扱う企業として幅広い事業を展開し、カーボンニュートラルやSDGsに貢献しています。
取扱いアイテムは、水処理プラント、装置、薬品、分析など多岐にわたりますが、お客様に安心、快適、安全、効率性を提供する実践的な技術力と人間力で、喜びの連鎖を創り出しています。
企業相手の「B to B(Business to Business:法人相手)」取引が中心で、様々な業種のあらゆる施設でご採用を頂いています。バリエーション豊かなお客様と構築しているヒューマンリレーションは、アクアスの貴重な財産の一つです。
これまでに蓄積されたノウハウと、新しい技術を可能にする研究機関の充実で、私たちアクアスは持てる全ての力を結集して、お客様の抱える課題を総合的に解決してゆく「ソリューション企業」を目指します。

■ビジョン:
私たちの取組みは、環境汚染や環境破壊といった人間の生命を脅かす地球規模の課題解決に直接関わりが深く、社会的な重要度は益々高まっています。
社会に求められる責任をしっかりと受け止め、日々、生産効率の向上や省エネ・温暖化防止への工夫と貢献を重ねています。
私たちアクアスは「すぐれた技術で、人と環境の調和を目指し、社会に貢献する企業」であることを理念に掲げ、その姿勢を持ちつづけたいと願っています。
地球に優しい技術—アクアスの研究開発と提案への取組みは常に続いています。

■事業所・拠点一覧:
本社、東北支店、東関東支店、北関東支店、東京支店、横浜支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店、札幌営業所、つくば総合研究所、つくば工場、他13営業所、2工場あり
URLhttp://www.aquas.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら