GLIT

森六テクノロジー株式会社

掲載元 doda

【栃木/太田】総務<管理職クラス>◆HONDA社No.1サプライヤー/プライム上場G/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

人事、総務

関東工場 住所:群馬県太田市東新町81…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場・創業360年の森六グループの自動車事業/マイカー通勤可/13カ国 61拠点にグローバル展開/ホンダ社向け自動車用樹脂部品のトップメーカー〜

■職務内容:
HONDA社を中心に、完成車メーカー向けの自動車内外装樹脂部品を生産しているTier1メーカーの当社の総務担当として幅広い業務をお任せいたします。

<詳細>
・拠点総務全般業務
・安全衛生管理
・労務管理
・福利厚生管理
・拠点採用業務
・建屋設備保全管理
・固定資産管理
・環境管理

■本ポジションの魅力:
・マイカー通勤可能、各種手当もありワークライフバランスを保ちながら就労いただける環境です。
・プライム上場の森六グループのため、住宅手当や保養所といった福利厚生が充実しています。

■同社の魅力
【創業355年の森六ホールディングスの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。また、売上の多くをホンダ社が占めており、緊密な関係を構築していることから、新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。
【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。
【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・マネジメント業務経験
・普通自動車免許(AT限定可)

■優遇要件:
・安全管理者、衛生管理者、防火管理者のうちいずれかのご経験

募集要項

企業名森六テクノロジー株式会社
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
関東工場
住所:群馬県太田市東新町817
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/足利市駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):374,000円〜580,000円

<月給>
374,000円〜580,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回、4.5か月支給(直近実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:別途規定あり
住宅手当:別途規定あり
寮社宅:転勤者向け社宅あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、スキル研修、通信教育、TOEIC(R)テスト試験 他

<その他補足>
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金制度
■企業年金
■東急ハーベストクラブ・リゾートトラストエクシブ加入 他
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

週休2日制 ※2月に1回ほど土曜営業日あり
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、夏季休暇、GW、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名森六テクノロジー株式会社
資本金350百万円
平均年齢40歳
従業員数655名
事業内容■森六テクノロジー(株)企業概要:森六グループを支える事業会社の1つとなり、自動車内装、外装用プラスチック部品のグローバルサプライヤーとして、先進的な開発から高効率な製造までの一貫体制と独自の品質管理に基づき、自動車用樹脂部品の大手メーカーとして展開しております。

【直近3事業年度の採用した正社員の中途採用率】 2021年度:33% 2022年度:32% 2023年度:36%
公表日:2024年6月25日
■事業内容:
自動車樹脂部品の開発設計、製造
URLhttp://technology.moriroku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら