トップインターネット関連 - 制御系SE,機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 三重県【三重】組込み制御エンジニア ※第二新卒可
トーテックアメニティ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三重】組込み制御エンジニア ※第二新卒可
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
案件先により異なる 案件先により異なる
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
自動車分野でのCASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)、FA分野でのIoT、通信分野の5Gなど、これからの社会を支え変えていく製品開発をお任せします。
【職務詳細】
・自動車の「安心・安全・利便」を支える次世代システムの開発。自動運転やカーシェアリングへの対応で高機能化が求められているECUにおいて、製品システム/車載製品ソフト設計に関する知識を身につけ、「新しく1から作る」次世代システムの制御ソフト開発(設計~コーディング~評価業務等)
・半導体製造工場内に設置する自動搬送倉庫/自動搬送機器に関して、お客様の要求に合った最適高効率な自動搬送システムを構築、IoTを活用した次世代製品の開発(設計~コーディング~評価業務等)
■研修制度:
研修センターを持っており、研修設備・カリキュラム・講師をすべて自社で揃えています。また外部講師を招いての毎週土曜日の研修もご自身の予定に合わせて受講することができます。
教育補助費として5万円まで支給がありますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能です。
応募条件・求められるスキル
【必須】
学生時代情報系を専攻されていた方
【尚可】
組込ソフトウェアエンジニア経験 (例:要件定義・各種設計・プログラミング・構築・テスト・運用・保守)
募集要項
企業名 | トーテックアメニティ株式会社 |
職種 | 制御系SE、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | ※案件先により異なる ※案件先により異なる |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額207000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給/家族手当/住宅手当/資格取得支援/教育補助制度/自社研修/禁煙奨励金の支給/奨学金返済支援制度/退職金制度/結婚・出産祝金/婚活サポート/複数スポーツ観戦券の配布/温泉施設利用補助/トーテック目安箱(社内意見公募制度) 等多数 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日(土日)/祝日/GW休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 適性検査、事前アンケート、面接 ⇒ 内定
企業情報
企業名 | トーテックアメニティ株式会社 |
設立年月 | 1971年5月20日 |
資本金 | 1億 |
事業内容 | 【事業内容】■ITソリューション事業■エンジニアリングソリューション事業■検証ソリューション事業 【会社の特徴】同社は創業以来、「人材こそが企業の財産」という考えのもと、社員の教育・育成に努めています。そして、「人材」を「人財」ととらえる同社の人財育成ノウハウを結集した名古屋と東京の拠点を軸に、時代の流れに合わせた人財育成環境を進化させています。 例:教育補助制度(通信教育、書籍購入)/資格取得奨励金制度/社員向け貸出し専用図書室/e-Learningの利用 等多数あり 先進の技術力と熱い人間力で未来に挑み、お客様と同社の新たなる価値創造のための情報化戦略・技術戦略・人財戦略を実現しています。 現在力を入れている事業としては、自社ソリューションの開発やクラウドの設計です。 企業向け大容量ファイルセキュア送信システムや情報セキュリティ監査アプライアンスをはじめ、「クラウド事業推進室」を立ち上げ、事業を展開しています。 |