GLIT

新篠津村農業協同組合

掲載元 マイナビ転職

経験者向け★多様な機械に携われる【整備スタッフ】賞与6.4ヶ月

物流、メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他

【JA新しのつ 機械センター】 北海道…

雇用形態

正社員

仕事内容

【さらにスキルアップ&地域貢献でやりがい大】自社整備工場にて自動車・農業機械の点検・車検・修理業務をお任せします。

定期点検・車検の提案、実施
修理作業
引取納車業務(トラックを運転する場合もあり)
消耗品の提案・販売
新しい機械への買い替え提案

★自動車以外にもトラクター、コンバイン、田植機など幅広い機械を取り扱いしています。
★提案・販売の業務も含まれていますがノルマはありません!
 自分のペースでお仕事できます♪

仕事のやりがい
自動車から農業機械まで幅広い分野の整備に挑戦できるのが、この仕事の魅力。経験を活かしながら新たな技術も身につく環境で、毎日違う機械に触れながらスキルアップを実感できます。
お客様は農家組合員さんが中心で、整備業務を通じて地域の「頼られる存在」としてやりがいを感じられる、そんなポジションです。

募集要項

企業名新篠津村農業協同組合
職種物流、メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他
勤務地【JA新しのつ 機械センター】
北海道石狩郡新篠津村第47線北13

★転勤なし・マイカー通勤可★
給与・昇給月給20万円~25万円

※経験・年齢を考慮の上決定します。
※試用期間3ヵ月(同条件)


【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年5回(6.4ヵ分※6年度実績)
 └夏期手当・燃料手当・寒冷地手当・年末手当・決算手当として支給※決算実績による
勤務時間8:30~17:15(休憩60分)

★原則定時退社
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
資格取得報奨金制度
人間ドック受診料助成制度
福利厚生貸付制度
道外または海外への親睦研修旅行(3年1回)
など
休日・休暇【年間休日126日】※2025年実績
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
地元祭休暇
産休育休(取得実績あり)
★有給取得平均日数:11日/年
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

札幌から車で約45分、石狩平野の中心部に位置する新篠津村。
特産物であるお米や麦、大豆、野菜・花卉などの生産が盛んで、健康や安心・安全への関心の高まりにより注目されるクリーン農業に力を入れています。私たちはそんな農家さんを支え、地域農業の振興・発展に取り組んでいます。
今回は自動車や農業機械の整備スタッフの募集を行います。
これまでの経験を活かしながら、一緒に新篠津村を盛り上げていきましょう。

応募受付後の連絡

応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

諸手当

役職手当
家族手当
住居手当
通勤手当
時間外手当

求める人材

【中途入社の先輩方が多数活躍中!】<必須>◎整備経験のある方 ◎普通自動車運転免許/整備士資格をお持ちの方は歓迎します!
【必須条件】
◎普通自動車免許をお持ちの方
◎整備経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・3級整備士以上の資格を持っている方
・基本的なパソコン操作ができる方

【こんな方におススメ】
・組合員の方々と円滑なコミュニケーションが取れる方
・明るく丁寧な対応ができる方
・UIJターンを希望されている方

企業情報

企業名新篠津村農業協同組合
設立年月1948年(昭和23年)4月
代表代表理事組合長 長屋 光一
資本金13億円
従業員数95名
事業内容信用事業【JAバンクとして貯金・貸出・為替等いわゆる銀行業務】
共済事業【生命保険・損害保険業務】
営農指導事業【「営農及び技術改善指導」「生活改善事業」「教育情報活動」「農政活動」】
購買事業【「肥料・農薬など農業生産に必要な生産資材の供給」「自動車・農業機械の整備、販売業務」「燃油販売事業」
販売事業【生産者から消費者へ安全安心な農畜産物をお届けする事業】
保管・利用事業【保管事業や米乾燥調製施設、小麦調製貯蔵施設を共同利用する事業】
URLhttp://www.ja-shinshinotsu.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら