トップソフトウェア・情報処理 - WEBデザイナー,ゲーム系その他 - 正社員 - 東京都【フルリモート】UI/UXデザイナー ◆国内No1シェア!「ANDPAD」展開◆利用社数18.7万社【エージェントサービス求人】
株式会社アンドパッド
掲載元 doda
【フルリモート】UI/UXデザイナー ◆国内No1シェア!「ANDPAD」展開◆利用社数18.7万社【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、ゲーム系その他
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【フルリモート可/建築業界シェアNo.1 SaaSプロダクト“ANDPAD”/CMでもおなじみ!リリース数年で導入社数18.7万社/総額209憶円の資金調達】
■募集背景:
アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。
18.7万社、47.5万人以上のユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。プロダクトの成長にドライブをかけていく中、一緒にプロダクトの成長を実現していただける方を募集しています。
■業務内容:
業界シェアNo. 1施工管理アプリ「ANDPAD」のユースケースを踏まえて、最適なUX設計。それを実現するためのUI設計・デザインを担当していただきます。デザイン領域はPCのWeb、iOSアプリ、Androidアプリと多岐に渡ります。プロダクト横断のデザインシステムを作成しています。
ユーザーが触れるUIを作るデザイナーはとても重要なポジションです。
<具体的には>
ANDPADのUI/UXデザイン全般
Web
モバイル(iOS/Android)
要件定義
新サービスのUX/UI設計の作成
プロダクトの改善提案・実行
■配属組織:
プロダクト本部デザイン部
ずっとデザイナーをしてきたメンバーだけでなく、元エンジニアや元営業など様々な経歴のメンバーがいます。
■本ポジションの魅力:
・当社は建築・建設業界に特化した SaaS の会社ですが、そのプロダクトは多岐にわたり、工事現場の管理だけでなく受発注・売上管理といった会計の知識が絡むようなものもあります。また、建築・建設業界と一言で言っても、住宅を建てる会社・ビルを建てる会社・ガスや水道の工事をする会社…といったさまざまな場面で利用されています。プロダクトによってユーザーやコンテキストが異なるため、必要な知識も変わってきます。また、同じプロダクト・同じ機能であってもさまざまな場面で利用されるため、多角的な業界理解が求められます。そのため難しい反面やりがいのある部分が多いポジションです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ポートフォリオをお持ちの方
・アプリ、WebサービスのUI/UXデザインの実務経験
・デザイン作成用ツール利用経験(Figma, Sketch,Adobe XD など)
■歓迎条件:
・業務ツールのデザイン・設計経験
・個人だけではなくチームでのデザイン経験
・デザインシステム、パターンライブラリを作成した経験のある方
・HTML,CSS,JavaScriptなどのマークアップ経験
・ベンチャーでの実務経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社アンドパッド |
職種 | WEBデザイナー、ゲーム系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8F 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 546万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,668円〜 固定残業手当/月:109,332円〜(固定残業時間65時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ※固定残業手当:定額時間外勤務手当(45時間)100,407円〜 定額深夜勤務手当(20時間)8,925円〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 上記就業時間は標準的な勤務時間例 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月3万円まで) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 ■OJT研修 ■勉強会・セミナー参加補助 ■カンファレンス参加補助 <その他補足> ■育児有給休暇付与 ■入社時の特別休暇 ■リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月) ■PC支給(Mac or Windows)最新機種を貸与 ■オフィス:フリーアドレス制としており、各席に27インチサブモニタを用意しています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 慶弔休暇、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(原則5日間)、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社アンドパッド |
資本金 | 10,892百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 732名 |
事業内容 | ≪『建設×IT』/市場規模20兆円以上の建設業界へ挑戦/2019年3月の資金調達に続く追加調達を実施しの資金調達/現在急成長中の優良企業≫ ■事業内容: ・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供 ・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発) |
URL | https://andpad.co.jp/ |