トップ繊維・ファッション - 製品開発(化学),公務員 - 正社員 - 奈良県【奈良】栽培管理〜靴下を種から育てる/約10年のPJT/「理想の靴下を目指す」/残業月5時間程度【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
タビオ株式会社
掲載元 doda
【奈良】栽培管理〜靴下を種から育てる/約10年のPJT/「理想の靴下を目指す」/残業月5時間程度【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、公務員
タビオ奈良 住所:奈良県北葛城郡広陵町…
350万円〜699万円
正社員
仕事内容
<業界未経験歓迎!>
【「靴下屋」を運営する企業/約10年のプロジェクト/「理想の靴下を目指す」/年間休日125日/残業月5時間程度】
■当事業について:
最高品質の国産綿の製造、休耕地の活用、地域人材の活用、近畿大学との共同研究等、事業会社の枠組みを超えたプロジェクトです。
・《TABIO'S COTTONについて》
https://tabio.com/jp/tabioscotton/
・《Factory in Japan『理想の靴下を目指して』》
https://tabio.com/jp/factory_in_japan/menka/
■業務内容:
当社の綿花事業部の中核候補として、綿花栽培、農園全体の管理、業務指示および支援をお任せいたします。
■業務詳細:
・綿花の栽培および管理
・農場の人員管理(地域の方々が主に実業務を担っている為、作業指示や人員確保、業務支援等)
・共同する大学等関係者との折衝業務 等
※将来的にはプロジェクト全体のマネジメントもお任せしていきます。
また現在は手作業がメインですが、生産量拡大の為将来的にはオートフォーメーション化等、生産工程の改善にも携わっていただきたいと考えています。
■当社の特徴:
「靴下屋」ブランドで国内・海外共に展開しており、世界一の靴下専業の総合企業を目指し改革推進しています。海外の店舗としてはイギリスに1店舗、フランスに3店舗、中国に27店舗およびオンライン販売を実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・農業についての知見をお持ちの方
■歓迎条件:
・何かしら農業に実務で携わった経験のある方
・肥料や農業機械の知見をお持ちの方
募集要項
企業名 | タビオ株式会社 |
職種 | 製品開発(化学)、公務員 |
勤務地 | <勤務地詳細> タビオ奈良 住所:奈良県北葛城郡広陵町三吉578 勤務地最寄駅:近鉄線/五位堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜664万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜400,000円 <月給> 210,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(過去実績:4.6ヶ月分/年) ※今迄のご経験や能力を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) 家族手当:配偶者:1万5千円/月、子:5千円/月 住宅手当:配偶者有 2万円/月、独身者1万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 永年勤続表彰(5年・10年・20年・30年・40年)、社員持株制度、財形貯蓄制度、提携宿泊設備(会社補助あり)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、選択型確定拠出年金制度、時差出勤制度、リロクラブ、リモートワーク可(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝、GW・夏期・年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | タビオ株式会社 |
資本金 | 414百万円 |
平均年齢 | 40.1歳 |
従業員数 | 700名 |
事業内容 | ■事業内容: 靴下の企画・製造・卸・小売・フランチャイズ チェーン(靴下屋)の展開・直営店(靴下屋・ショセット・Tabio・TabioMEN)の展開 ■事業の特徴: 「靴下屋」をはじめとし、「ショセット」「Tabio」「Tabio MEN」のブランドで靴下、タイツ、ルームアイテム等を企画、製造、販売しています。「顧客の足にやさしい靴下」を追求し、品質の高い商品をクライアントに提供しています。 |
URL | https://tabio.com/jp/corporate/index.php |