GLIT

オムロンソーシアルソリューションズ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【滋賀】ソフトエンジニア(蓄電池システム) ※年収700万円以上

制御系SE

野洲事業所(滋賀県) 滋賀県野洲市市三…

750万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池のソフト開発を行っていただきます。

【職務詳細】
・制御設計および評価
・規格認証対応
・プロジェクト管理
・委託管理
◆使用する開発言語/ソフト
・PC(PowerPoint、EXCEL、WORDなど)
・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、
 パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープなど
・C言語
・MATLAB
【配属先】
エンジニアそれぞれの商品知識、保有スキルに応じて、それぞれの開発プロジェクトにソフトエンジニアとして参画し、エレキやメカ、クラウドのエンジニアと一緒に商品開発を進めていきます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・蓄電池のBMS及び関連する機器の開発経験
・組込みソフトに関する知識
・蓄電池のBMS及び関連する機器のソフトウェアの開発・設計経験
→5年以上のご経験

【魅力】
SDGsや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、同社商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。

社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。

募集要項

企業名オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
職種制御系SE
勤務地野洲事業所(滋賀県)
滋賀県野洲市市三宅686-1
JR線「野洲」駅徒歩19分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給7,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:750万~850万円
 月給制:月額485714円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
社宅、保養所、各種社会保険、従業員持株会制度、共済会、クラブ活動、育児休業、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務、育英支援金/育英支援一時金、退職金制度、確定拠出年金制度、60歳以降の再雇用制度、在宅勤務制度、副業・兼業可(一定の要件あり)

■勤務時間:9時00分~17時30分  ※フレックス・タイム制度あり
※事業所や部門によって異なります。
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇年間休日126日、週休2日制(土・日)、祝日、年始年末、ゴールデンウィーク、有給休暇(初年度18日、最高25日)、結婚休暇、忌引、リフレッシュ休暇ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→適性検査→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
設立年月2011年4月
資本金50億円
事業内容【事業内容】■社会システム事業(顧客の経営課題に関するコンポ・システム・サービスのトータルソリューション) 製品例:駅務機器(改札機、券売機)、交通管制システムなど

【会社の特徴】2011年4月に日本の大手電気機器メーカーから分社した同社は、これまで駅の自動改札システムや券売機などの鉄道向けシステム、交通管制システムをはじめとする道路交通向けシステムなど、今となっては欠かすことのできない高度な社会インフラを支える商品やサービスを数多く手掛けてきました。
安心安全で快適な社会を目指し、世界に驚きと感動を与えるソリューションの創造に挑戦します。
同社の商品やサービスは、高いユーザビリティと社会への貢献度で数々の賞を受賞し、実績を残しています。

同社は「世界中の人々が安心・安全・快適に生活し続ける豊かな社会を創造する」というミッションを実現するために、日本国内のみならずグローバルを舞台に社会課題の解決や社会システムの高度化に貢献していきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら