GLIT

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

掲載元 doda

【大阪】<システムエンジニア/PL>鉄道関連システム担当◇リモート可/年休126日◇【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

関西ビジネスセンタ 住所:大阪府大阪市…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業種未経験歓迎/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜

■概要
日立製作所とともに一般的に利用が広がっている交通系IDカード事業の拡大を牽引する組織での採用となります。日立グループの中でこの事業に携わっているのは日立製作所含めて3社という状況です。2024年度以降は東名阪連携を行ない、関東エリア(Suica、PASMO)、中部エリア(TOICA、manaca)のID管理システム開発に拡大予定です。そのため、15年以上にわたり蓄積したノウハウを継承し、今後事業推進を担っていただける人財の採用が必要です。交通系IDカードシステムの利便性を向上し、日本の社会インフラ発展をともに牽引いただける方からの応募をお待ちしています。

■仕事内容
日立製作所とともに交通系ID管理システムを中心としたプロジェクトを進めていただきます。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務・役割を検討していきます。将来的にはID管理システムだけではなく、それ以外の鉄道・交通関連のシステム開発(鉄道検査業務関連システム、座席予約システム、交通広告管理システムなど)に従事いただくことも可能です。

■具体的には
◇プロジェクトリーダ
・日立製作所と協業によるシステム仕様の検討、顧客との調整
・社員・協力会社を率いるリーダとしての管理作業(基本設計〜本番切替)
※状況によっては複数プロジェクトを兼任いただくこともあります
◇エンジニア(開発および保守参画)
・開発作業全般(基本設計〜本番切替)
・保守(調査、手順書作成、本番作業)
※システムリプレイスの場合は2年程度、機能改修は1年程度の期間となることが多いです
※開発言語は現在はCやCOBOLとなりますが、将来的に置き換えになる可能性があります

【携わるソリューションについて】
・交通系ICカード(ICOCA、PiTaPa)を管理するID管理システム

■仕事の魅力
交通系ICカードは一般に広く使用されているため、新たなサービスに対応するシステム改修をリリースした時には、自分たちで対応したものが一般に使用して貰っていることに対して充実感、満足感を覚えることが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
◇プロジェクトリーダー
・PL経験(目安として3名程度以上のリーダ経験)
※プロジェクトの領域については不問です
◇エンジニア
・システム開発経験
・未経験のプログラミング言語に対する習得意欲を持っていること(C言語、Linuxのshellが大半となり一部COBOL、Windowsのバッチとなります)
※業種知識は不問です

募集要項

企業名株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
職種Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
関西ビジネスセンタ
住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル11階
勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜350,000円

<月給>
220,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定しますので、変動する可能性があります。
■昇給:年1回(成果に応じる)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※事業所により若干異なる
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等、多種多様なカリキュラムがある為、スキル&キャリアUPが目指せます。

<その他補足>
■手当:住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外手当 他
■福利厚生:企業年金、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません

企業情報

企業名株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
資本金4,000百万円
平均年齢42歳
従業員数3,821名
事業内容■事業内容:
・システムの設計、構築、運用、保守、コンサルテーション
・ソフトウェアパッケージの開発、販売及び各種ソフトウェアの受託開発
・情報処理サービス及び情報処理機器の販売、保守
・タクシー決済サービス
・BPOサービス
URLhttps://www.hitachi-solutions-create.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら