トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サポートエンジニア - 正社員 - 山口県【山口/PL・PM】ネットワークエンジニア/大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス【エージェントサービス求人】
株式会社宇部情報システム
掲載元 doda
【山口/PL・PM】ネットワークエンジニア/大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サポートエンジニア
本社 住所:山口県宇部市相生町8-1 …
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
◎フルフレックス/リモートワーク週2回程度とワークライフバランス充実
◎今後の環境の在り方など、お客様と直接お話をしながら計画を策定して実行することができます。プロジェクトマネジメント業務から、後輩への指導・業務改善提案等、チーム力の底上げへの貢献を期待いたします。
PL/PM業務やお客さまとの折衝業務等でご活躍されたのちに、志向や組織体制に応じて、専門技術力に特化したスペシャリストか、マネジャーとして組織運営をするキャリアが選択できます。
■業務内容:
企業ネットワーク(LAN、WAN、SD-WAN、無線LAN、クラウド)に関わる新規導入・既存環境更改の設計構築と、既存運用環境における保守業務を遂行頂きます。グループ会社顧客から一般顧客まで大規模から小規模までのネットワーク環境が対象です。
■魅力:
お客さま・ベンダー・メーカーや、サーバ・セキュリティエンジニア等社内のエンジニアとコミュニケーションを取り関係性を築きながら、上流から下流まで一気通貫で携わることができます。プライム案件がほとんどですので、お客さまへの提案スキルも身につきます。
■部署で使用している言語、環境・ツール:
通信機器(スイッチ・ルータ・SDN・VPN・無線クラウドコントローラ/AP・ファイアウォール・IPSなど、クラウド用仮想アプライアンス含む)
メーカ(Cisco・Aruba・Fortinet・PaloAlto・Yamaha)
M365(Excel・PowerPoint・Teams・Planer・PowerAutomate)
■配属組織:
先端技術の採用も多く、お客さまやベンダー等多くの人との関りをもって知識とスキルを向上しながらビジネスセンスも磨いていくことができる活気のある部署です。
■出張頻度:県外出張:月に多くとも3回程度
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ルータ・スイッチ・無線LANが含まれる構成のプロジェクトにおけるPL/PM経験
お客さまとの折衝経験(提案活動、契約条件や費用交渉、トラブル対応等)
■歓迎条件:以下いずれかのご経験10拠点程度のWAN構築
100名以上の拠点でのLAN構築
VPN、FW、IPS、無線LANなどの構築
クラウドサービスと接続するネットワーク構築
ネットワークプロジェクトにおけるPMO経験
募集要項
企業名 | 株式会社宇部情報システム |
職種 | ネットワーク系SE、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市相生町8-1 宇部興産ビル14F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 645万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜330,000円 <月給> 280,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)※固定4.2カ月+業績連動1.8カ月 ■昇給:年1回(7月) ※月給には諸手当は含まれていません。 ※具体的には前職での経験・能力に基づき決定します。 在宅勤務手当200円×6日(全社平均)×12カ月 住宅給27,000円×12カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 所定外労働 月21時間程度(全社平均) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:子ども手当 住宅手当:会社規定あり 寮社宅:借上社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、専門技術教育、通信教育、社外各種講習会への参加 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■住宅財形制度 ■育児休業制度、介護休業制度 ■社内クラブ(野球、テニス、バドミントン、ゴルフ・アプリ・フットサル・軽音楽) ■福利厚生倶楽部(各種リゾート施設利用、スポーツクラブ利用他) ■資格取得報奨金 等 ■健康診断補助 ■インフルエンザ予防接種補助 ■執務フロア内全面禁煙。別フロア内に喫煙所あり。 ■住宅給、在宅勤務手当、子ども手当、地域手当、早出残業手当、休日勤務手当、公的資格取得一時金他(条件による) ■各種福利厚生サービス制度他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、夏期休日、年次有給休暇(半日有給休暇あり)、積立有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社宇部情報システム |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 427名 |
事業内容 | ■事業内容: ソフトウェア受託開発、画像処理、システム商品、CAE(コンピュータ支援エンジニアリング)、情報処理サービス、機器販売 |
URL | https://www.uis-inf.co.jp/ |