GLIT

株式会社サイバーリンクス

掲載元 イーキャリアFA

【大阪:リモート】新規事業開発エンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MP…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
マイナンバーカードやブロックチェーン技術を活用した、トラスト(デジタル社会における真正性の担保/電子契約や認証)領域における新規サービスの開発を行います。

【職務詳細】
・新サービス企画/要件定義,設計,開発(画面、API、各種連携)、テスト
・技術選定/環境構築/顧客や協業先との連携窓口 など

【プロジェクト例】
・電子契約システム(不動産取引、司法書士向け)の拡張開発
・ブロックチェーンを活用したデジタル証明書サービスの拡張開発
・「マイナトラスト電子委任状」の拡張開発

【本ポジションの魅力】
・国(デジタル庁)も注力する、様々な契約やコミュニケーションにまつわる業務の電子化。その領域の新サービスを生み出すことは、大きなやりがいがあります。
・今後、世の中になくてはならない基盤サービスの開発に携わることができ、企業間の契約だけでなく、個人の口座開設やローン契約、学生証書発行の際にも活用されるサービスを目指しており、社会的インパクトも大きいです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】   
・WEB系の開発経験2年以上
・JavaScript(TypeScript)フレームワークもしくはライブラリを活用したご経験
・実務でLinuxを使用したご経験

【尚可】
・設計や要件定義のご経験

ブロックチェーンなど新技術も積極的に活用しています。
■開発環境:
1JavaScript、React、Material UI、Node.js、CentOS等
2ブロックチェーンサービス:Go、TypeScript、Node.js、React、Python等AWS上での開発

募集要項

企業名株式会社サイバーリンクス
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル8F
JR各線「新大阪」駅から徒歩6分
勤務地変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:465万~690万円
 月給制:月額267000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(片道1.5km以上で支給)、テレワーク手当、家族手当(配偶者1万円、子1人2千円)、従業員持株会、確定拠出年金、財形貯蓄、GLTD、育児短時間勤務制度(最長小学校3年終了まで)、介護短時間勤務、社外相談窓口、ヘルスケア研修動画、インフルエンザ予防接種費用補助、服装自由

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日124日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(入社時5日付与、有給奨励日あり、時間単位付与制度あり)、育児休暇(最大2年、復帰率100%)、年末年始(12月29日~1月3日)、介護休暇、健康休暇(年5日、最大40日積立可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→Web適性検査→面接(1~2回)→内定

企業情報

企業名株式会社サイバーリンクス
設立年月1964年5月
資本金8億5,800万円
事業内容【事業内容】・流通系ITクラウド事業・官公庁系ITクラウド事業・モバイルネットワーク事業

【会社の特徴】1964年の設立以来、時代の潮流を見据えながら、流通ネットワーク、情報処理、通信制御を主軸にさまざまな事業を展開。
現在流通クラウド事業、モバイルネットワーク事業という二つの分野を柱として、流通業界をはじめ、官公庁、医療業界など、幅広いフィールドに向けたクラウド型システム・ソリューションを提供しています。
「LINK Smart ~もたず、つながる時代へ~」をブランドコンセプトとして、「シェアクラウド」による安心、安全、低価格で高品質なクラウドサービスを積極的に展開し、さらなる成長を目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら