GLIT

株式会社日立ドキュメントソリューションズ

掲載元 doda

【茨城/東京/千葉】システム運用・保守/第二新卒歓迎※充実の教育制度/日立G【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 大みか事業所 住所:茨城県 日立…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【日本有数の大企業である日立グループ/コロナ禍でも安定経営/教育制度充実/福利厚生制度充実】

■業務内容:
当社は日立グループ企業向けにITシステム支援を行っており、基幹システムの開発・運用・保守を担当していただける方を募集しています。

■入社後の流れ:
入社後は、ご経験やスキルに応じて、まずは日立グループ企業の基幹システムの運用・保守からスタートしていただきます。その後、要件定義、設計、開発といった上流工程に携わっていただき、最終的には開発案件におけるプロジェクトマネジメントやチームマネジメントをお任せします。日立グループ企業ならではの規模感で、製造・調達・財務などの幅広い分野のシステム開発に関わることができます。

■当社の魅力:
当社は、日本のものづくりを支える日立グループ各企業を支援しており、重要なインフラシステムの運用を通じて、業務効率化や事業発展に貢献することができます。
健康経営優良法人2024に認定されており、時短勤務や在宅勤務など、働き方に関する制度が整備されているため、ワークライフバランスを大切にしながら無理なく働くことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基幹システムの運用・保守経験

■歓迎条件:
・基幹システムの開発経験

募集要項

企業名株式会社日立ドキュメントソリューションズ
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細1>
大みか事業所
住所:茨城県 日立市大みか町五丁目2番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
日立産機システム門前仲町ビル
住所:東京都江東区 福住1-13-12 株式会社日立産機システム 東京サービスステーション内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
習志野事業所
住所:千葉県習志野市 東習志野7-1-1 株式会社日立産機システム 習志野事業所
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
390万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円〜372,000円

<月給>
234,000円〜372,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験等を考慮の上決定致します
 賞与実績:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用)有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制、年次有給休暇(24日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日立ドキュメントソリューションズ
資本金450百万円
平均年齢48歳
従業員数1,442名
事業内容■概要
「コミュニケーションとワークスタイルに革新を。」をビジョンに、同社は人と人を、人と企業を、企業と企業をつなげるコミュニケーションと業務の効率と生産性を高める環境を構築するワークスタイルという二つの分野でお客さまのビジネス拡大と価値創出への貢献をめざしています。
URLhttps://www.hitachi-document.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら