GLIT

株式会社ベイカレント・テクノロジー

掲載元 マイナビスカウティング

【アプリケーションエンジニアマネージャー/品質担保・顧客折衝】年収1,000~2,000万円

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

1000万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【仕事概要】
アプリ開発領域におけるプロジェクトの品質担保に向けたメンバーマネジメント、ならびにリピート受注に向けた顧客折衝

【仕事内容】
・ベイカレント・コンサルティングのコンサルタントと協業しながら、高付加価値なサービスを提供
・ クライアントのビジネス要件をヒアリングし、アプリケーション要件に変換する
・ 高度なアプリケーション設計およびアーキテクチャの策定
・ ウェブ、モバイル、デスクトップアプリケーションの開発、テスト、導入、および運用管理
・ パフォーマンス最適化とバグ修正
・ プロジェクトマネージャーや社内外のステークホルダーとの連携
・ 新技術の調査と導入の提案

【プロジェクト事例】
・金融:モバイルペイメントサービス立ち上げ支援
・製造:新規サブスクリプション事業支援システム構築支援
・通信:出前サービスのシステム開発・運用支援
・エンタメ:音楽配信メタ情報管理システム開発支援
・官公庁:ポイント申込みシステム開発支援

募集要項

企業名株式会社ベイカレント・テクノロジー
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都
給与・昇給■想定年収:1,000万円~2,000万円 ※月給制
月給71.4万円~ 基本給52.9万円~
固定残業代18.5万円~(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給)
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

・昇給年1回(4月)、賞与年2回
※著しい成果や貢献があったと認められた場合、改定時期に関わらず臨時昇給を行うこともあります
※オファー金額は面接評価によります

■年収モデル例
・28歳マネージャー1000万円
・38歳パートナー3000万円(+業績賞与)
勤務時間9時~18時(休憩1時間)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・アプリケーション開発の実務経験3年以上
・プロジェクトマネジメント、またはプロジェクトリード経験
・顧客折衝経験

<歓迎される資格・経験>
・JavaScript、TypeScript、Python、Javaなどのプログラミングスキル
・フレームワーク(例:React、Angular、Vue.js、Spring Boot)の使用経験
・データベース(例:MySQL、PostgreSQL)の使用経験
・API設計と開発の経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP)の知識
・モバイルアプリ開発(例:iOS、Android)の経験
・アジャイル開発の経験
・ビジネスプロセスの理解とコンサルティング経験
・UX/UIデザインの知識
・または上記についての興味

その他・PR

募集背景

その他

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】
正社員
※期間の定めなし正社員 
※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ベイカレント・テクノロジー
事業内容【会社概要】
ベイカレント・コンサルティングは、日系最大手の総合コンサルティングファームとして、戦略/業務/デジタル/テクノロジー各領域に強みを持つプロフェッショナルが、国内外のリーディングカンパニーが抱える課題に対するコンサルティングサービスを提供しています。ベイカレント・テクノロジーは、ベイカレントグループ発のSierであり、コンサルタントと共に大手企業のIT戦略立案~実行まで一気通貫で支援しています。

【営業実績】
決算期、売上高、経常利益
前々期 2023年2月|76,090百万円|29,875百万円
前期  2024年2月|93,909百万円|34,160百万円
今季予測 2025年2月|115,000百万円|41,000百万円

■上場以来連続増収増益
■競合の総合コンサルティングファームの成長率が10~15%程度のところ、同社は20~30%の高い成長率を維持
■20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定しています。
■平均残業21時間・離職率10%以下。ホワイト500に選出
■2024年1月に本社を「麻布台ヒルズ」に移転
■Forbes社の”Asia`s 200 Best Under A Billion(売り上げ規模1,000億円未満の成長企業200社)”に2021年より3年連続選出
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら