GLIT

應和監査法人

掲載元 doda

【公認会計士有資格者】将来の幹部候補/育休◎/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

法務、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
應和グループの監査を担う應和監査法人にて、IPOを目指す企業、上場企業を中心に監査業務をお任せいたします。
※入社後は徐々にアソシエイト(簿記1級/2級資格保持者)の育成やマネジメントも担っていただき、将来的に幹部候補としてご活躍いただくことを期待しています。

■クライアントについて:
主に、スタンダード市場・グロース市場に上場している企業や、IPOを目指されている企業、非上場の企業です。
※被監査先は弊法人の監査の特徴を理解いただいた上で契約を締結しており、監査業務を遂行しやすい環境となっております。

■働き方について:
産育休制度ありで資格勉強中の社員多数が在籍している環境です。また資格取得や知識習得のための研修制度も充実しています。働きながら会計のプロを目指せます。

■当社の強み:
中小企業に加え、上場企業の監査案件も複数扱っており業績も好調です。またそこに加え中小企業向けの経営支援事業も行っており、監査を中心に様々で幅広い業務提供が強みとなっております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・公認会計士有資格者

募集要項

企業名應和監査法人
職種法務、組織・人事コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
659万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):383,000円〜652,500円
固定残業手当/月:39,000円〜130,500円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
422,000円〜783,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回
■モデル年収
年収953万円 入社6年目 マネージャー(月給:622,000円 うち固定残業代104,000円)、年収700万円 入社4年目 シニアスタッフ(月給:448,000円うち固定残業代41,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■屋内全面禁煙
■ノートPC・モバイルモニター・携帯電話貸与
■ビジネスカジュアル制度あり
■実務補習費用法人負担
■出張手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制
その他(繁忙期のGW期間の祝日/土曜出勤有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名應和監査法人
従業員数38名
事業内容■事業内容:
【監査業務】
・法定監査/金融商品取引法監査/会社法監査/株式公開準備の監査
・任意監査/財務諸表などの社会的信頼性を獲得するための監査
【株式公開支援業務】
中小企業サポート(事業計画作成等)、株式公開、内部統制構築・整備、財務調査、事業承継、グループ会社の再編、事業再生、M&A又はMBO、IFRS導入支援
URLhttps://www.ohwa-audit.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら