トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 新潟県,山梨県,長野県「法人向け営業×事業拡大に興味がある方へ」あなたの経験を活かせる企業をご紹介!
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
「法人向け営業×事業拡大に興味がある方へ」あなたの経験を活かせる企業をご紹介!
営業・セールス(法人向営業)
《勤務地》 自宅(ご自宅より直接お客様…
800万円〜1300万円
正社員
仕事内容
《具体的な職務内容》
・顧客の潜在課題の把握・抽出
・プロダクト機能への建設的なフィードバック
・個社ごとの営業活動における計画・戦略策定
・市場・顧客の開拓及び関係性・信頼構築
応募条件・求められるスキル
《応募必須資格》
・法人に対する新規営業メインの営業経験(概ね5年以上)
・複数の意思決定者に対する営業経験のある方
・エンタープライズ領域での営業経験
・対面での営業経験がある方
・運転免許をお持ちの方
・チームマネジメントのご経験
《歓迎する経験・スキル》
・商材は問いませんが、システム・ソフトウェアほか無形商材・製造業関係者はなお歓迎
・圧倒的な営業としての実績
・SaaSサービスに携わった経験
・事業立ち上げ/事業開発/事業責任者の経験
・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験
・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験
・ビジネスで成果を残すことにこだわりを持ち、達成のために必要なメンバーを巻き込んだ経験
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 《勤務地》 ・自宅(ご自宅より直接お客様先にご訪問いただきます) 《ワークスタイル》 ・東京・大阪以外の勤務者はオンボーディング時に東京オフィスに出張 ◆働く時間について ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00、承認制) ・働き方のご質問やご希望は採用プロセスで相談可能 |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 13,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 《給与・待遇》 ※成果に応じた変動給与制(上限なし) ・年収:800〜1300万円(経験・能力を考慮) ・別途ストックオプション付与あり ・給与改定:年2回 ・交通費:実費支給(月上限3万円) ・子ども手当:18歳以下の扶養家族一人につき月1.5万円 《福利厚生》 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助 ・部活動活動支援費(1活動1500円/1名) ・Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) ・社員交流の食事代補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで) ・育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) ・結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金(10万円) ・引っ越し補助金 |
休日・休暇 | 《休日・休暇》 ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(入社6カ月経過後付与) ・入社時特別有給休暇(3日間) ・夏季休暇(3日間、7〜12月で自由取得可能) ・年末年始休暇 ・看護・介護休暇(年間4日間、ペットも対象) ・慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
ウーヴルコンサルティング紹介
◆弊社は、総合人材紹介事業を展開し、求職者と企業を結びつけるサポートを行います。
リモートワークの導入により、全国どこからでも対応可能です。
業務内容:
1. 求職者に合った求人企業の提案
2. 履歴書・職務経歴書の添削
3. 面接のアドバイスと模擬面接の実施
4. 選考中の代理質問と情報提供
5. 入社後のアフターケアとサポート
◆弊社は、豊富な情報提供と丁寧なサポートを通じて、求職者の成功を全面的に支援します。
リモートワークにも対応し、全国どこからでもご相談いただけます。
*コンサルティング料金は、一切頂きません。
私たちの報酬は、あなたの笑顔です。
どうぞ、安心して私にお任せください!
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | この企業は、急成長を遂げるIT系企業であり、製造業を中心とした業界のデジタル変革を推進しています。近年、大規模な資金調達を成功させ、さらなる事業拡大に向けた組織強化を進めています。企業のミッションは、製造業のデータ資産化を促進し、技術を活用して業務の効率化と生産性向上を図ることです。 この企業では、組織・人材開発の分野に力を入れており、社員のエンゲージメント向上や研修プログラムの企画・実施を積極的に行っています。新しい制度の導入や全社イベントの開催を通じて、社内の文化醸成にも取り組んでいます。さらに、マネージャー育成や人材の定着率向上を目的とした施策の立案・実行にも注力しています。 従業員にとって魅力的な環境が整っており、フレックスタイム制やリモートワークを導入し、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も充実しており、育児・介護休業や各種休暇制度が整備されています。給与体系は、経験・能力に応じたグレード別の報酬制度を採用し、ストックオプションの付与も行っています。 この企業の特徴は、スピード感のある成長戦略を推進しながら、社員の働きやすさやキャリア形成を重視する点です。組織改革を進める中で、新たな人材を積極的に採用し、より強固な企業体制を築こうとしています。今後も革新的な技術と組織運営の工夫を活用し、業界内での影響力を拡大していくことが期待されています |