トップ鉄鋼・金属 - 製品開発(化学) - 正社員 - 埼玉県【埼玉:本庄市】自動車(EV)向け端子用新規めっき液の開発・設計◇東証プライム上場/非鉄金属業界大手【エージェントサービス求人】
DOWAホールディングス株式会社
掲載元 doda
【埼玉:本庄市】自動車(EV)向け端子用新規めっき液の開発・設計◇東証プライム上場/非鉄金属業界大手【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
DOWAメタルテック株式会社(本庄技術…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜
■業務内容:電気めっきを用い生産している自動車端子用の新規めっき液の開発をメインにご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せ致します。
【具体的な業務内容】
◇客先ニーズに合わせた新規めっき液の開発業務全般
◇ビーカーめっきによるめっき特性の評価および課題の抽出、改善策の検討
◇新規めっき液で製造を行うめっき設備のプロセス設計および製作、立上げ改造等
【主な用途】
同社のめっき加工品は主に車載部品に使用されています。近年自動車の電装化は著しく、めっき加工が施された車載部品の需要は年々増加傾向にあります。車載用途はその性質上高い品質水準を求められますが、当社はお客様より品質面や価格面において高い評価をいただいております。特に車載用銀(Ag)めっき、高圧端子用銀(Ag)めっきでは国内トップシェア、センサーターミナル用金(Au)めっきやPCB端子用錫(Sn)めっきでも高いシェアを誇ります。当社のめっき品は自動車の安全や性能向上に貢献しています。
■働き方:残業時間は全社月平均20時間程度となっております。
■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAメタルテック株式会社への在籍出向となります。
【DOWAメタルテック株式会社 めっき事業】
電子部品の接点には、信頼性や耐久性などを向上させるためにめっき加工を施すことが広く普及しています。当社はそれら電子部品用途の条材にめっき加工を施す事業を行っております。金(Au)や銀(Ag)の貴金属めっきを中心に、錫(Sn)やニッケル(Ni)等様々なめっき種に対応しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
めっきに関わる業務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・毒劇物取扱者/公害防止管理者(水質)/特定化学物質作業主任者/衛生管理者などのいずれかの資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | DOWAホールディングス株式会社 |
職種 | 製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> DOWAメタルテック株式会社(本庄技術センター) 住所:埼玉県本庄市仁手1781 勤務地最寄駅:JR線/本庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績6ヶ月)※業績に連動 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:10 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:全社平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:家族手当:月額30,000円以内 住宅手当:住宅手当:月額25,000円以内 寮社宅:単身・独身寮 有(借上) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金、マッチング拠出含む <教育制度・資格補助補足> 教育研修、新入社員研修、階層別・専門別研修、国内外留学制度、通信教育他 特に卒後3年以内転職の第2新卒の方に対しては、入社後の3年間で毎年若手設備技術者向けの集合研修がございます。 <その他補足> ・カフェテリアプラン(カフェテリアポイント年額21,000円) ・保養所(箱根、安比ほか) ・財形貯蓄制度 ・企業年金制度 ・共済会制度 ・グループ保険 ・各種生命保険団体払契約 ・持株会 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 <休暇>※法定休暇以外を列挙 ・年次有給休暇、備蓄年休、結婚休暇、忌服休暇、リフレッシュ休暇、フレッシュアップ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | DOWAホールディングス株式会社 |
資本金 | 36,437百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 7,500名 |
事業内容 | 【創業から130年以上の歴史を持つ東証プライム上場・非鉄金属グローバルメーカーです。】 ◆金、銀、銅、鉛、亜鉛等の金属鉱山・製錬事業から派生した5つの事業 「環境・リサイクル事業」「製錬事業」「電子材料事業」「金属加工事業」「熱処理事業」を柱に事業を展開しています。歴史ある日系企業でありながら、持株会社制を取り入れて時代に合わせたスピード重視の社風へと変革を遂げ、各々の事業を着実に成長させています。 最高水準の技術力と安定性を持ちつつも現状に甘んじることない環境の中で、事業拡大とともに自己成長を実現することができます。 |
URL | https://hd.dowa.co.jp |