トップ金融系その他 - 不動産事業企画 - 正社員 - 東京都発電事業、事業投資、プロジェクトファイナンス/大手電機メーカーG/年間休日125日以上/東京都港区
NECキャピタルソリューション株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
発電事業、事業投資、プロジェクトファイナンス/大手電機メーカーG/年間休日125日以上/東京都港区
不動産事業企画
東京都港区
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
再生可能エネルギーにおけるファイナンス(Debt,Equity)・発電事業買収・発電所開発業務の推進し、様々な取引先に対し、同社ソリューションを生かし案件の組成に携わっていただきます。
■シニア/メザニンを提供するプロジェクトやファンド投資
■他社が保有する運転開始済みの発電所買収
■土地の仕入れから発電所の開発業務
これらの業務に関して情報収集から案件組成、クロージングまでのアクイジション業務を一貫してお願いする予定です。
<具体的な業務内容>
■ソーシング活動:リレーション構築、案件情報収集。主な営業先は、再エネ事業者・金融機関・電力需要家・総合商社など。
■案件検討(社内申請):マーケット分析・デューデリジェンス・事業性評価・バリュエーション・リスク分析・ドキュメンテーション・資金実行
募集要項
企業名 | NECキャピタルソリューション株式会社 |
職種 | 不動産事業企画 |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 年収例:6,000,000 円 - 8,500,000円(25歳~39歳例) 月収例:310,000円~ 賞与(年2回支給)※業績により変動あり ※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、 全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ※ご経験・実績によっては管理職級ポジションでのオファーの可能性もございます。 昇給:年1回(4月) |
勤務時間 | 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分(12:00~13:00)※スーパーフレックス制度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、通勤手当(全額支給/通勤区間の最短時間での支給)、住宅手当(妻帯者最大6万円、独身者最大4万円)、職種別・階層別研修制度あり、公的資格取得支援制度あり、2WAY(自己申告)制度:年1回キャリアパスや会社・職場への意見について上司と話し合う制度、生命保険・損害保険団体取扱、財産形成貯蓄制度、確定給付型・確定拠出型企業年金、従業員持株会制度、各種保養所、各種同好会、各種スポーツクラブ |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始、半日休暇制度、ファミリーフレンドリー休暇、慶弔休暇 ◎年間休日 125日 ◎年間有給休暇 20日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒適性検査⇒一次面接(オンライン)⇒役員面接(対面)⇒内定
必要なスキル
【必須】
以下いずれかの業務経験をお持ちの方。
■金融機関でのコーポレートファイナンス、プロジェクトファイナンスの業務経験
■再生可能エネルギー領域での業務経験
【歓迎】
■プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス、M&A業務の実務経験
■再生可能エネルギー発電所の売買、開発業務の実務経験
■ビジネスレベルの英語力(外資系企業と英語での面談や英文ドキュメンテーションが可能なレベル)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
業務量増大による増員
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | NECキャピタルソリューション株式会社 |
設立年月 | 1978年11月 |
資本金 | 37億7688万円 |
従業員数 | 650名 |
事業内容 | <事業内容> 情報通信機器、事務用機器、産業用機械設備、その他各種機器設備等のリース・割賦及びファクタリング、融資、集金代行業務 <会社概要> 東証プライム市場上場。大手メーカー系の中堅リース会社。情報機器に加え、公共インフラや環境分野を手がける。シンガポールなどアジアに展開。リース取り扱いはICTが約8割。リサ・パートナーズを買収しファンド事業も運営。ICTサービス事業も展開。ベンチャー投資活発。 |