GLIT

日立建機株式会社

掲載元 doda

【加古郡】生産ラインのDX推進担当◆技術者としての成長環境豊富/福利厚生・働き方◎/次期主任候補【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

播州工場 住所:兵庫県加古郡稲美町岡2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率8割で安定/社内公募等活発で豊富なキャリアパス有◆

■採用背景:
播州工場への移転に伴い、再生事業の拡大とシステム要件整理が急務。DXとの協創を進めるため、システム経験者を含む主任候補を募集し、体制強化を図ります。

■配属組織のミッション:
2030年度再生事業部の売上目標、現在売上の230%を目指すこと。

■業務内容:
【播州工場移転後のシステム要件整理】
・生産管理、製造ラインからの要望をき納要件に取り纏める
・開発元のIT部隊との調整を行いシステム化の推進を図る
【システム保守業】
・基幹システムやMESシステムのトラブル対応

開発部隊は、土浦、都内のシステム開発会社になるため、システム開発自体はございません。BIやエクセルなどでデータを収集するなど、開発以前のデータ分析などの業務は発生します。

■担当業務のやりがい・育成体制:
再生事業部は、使用済み製品の再生を通じてスクラップ削減やCO2削減に貢献する部門です。播州に新たな工場を立ち上げるにあたり、システム化や環境問題への取り組みを推進するメンバーを募集しています。この役割は、国内外の8つの再生工場と連携し、日立製作所や東大、千葉大などの研究機関とも共同研究が可能で、グローバルな視点で幅広い経験を積むチャンスがあります。特に、環境貢献の成果を情報として整理し、新規顧客への訴求につなげるなど、企画Gと協力して社会への発信力も強化していくことが求められます。再生事業ならではの多様な経験が得られる環境であり、新たな挑戦に積極的な方にとって魅力的なポジションです。

■キャリアパス:
ご経験によって前後はしますが、2,3年後には主任としてご活躍いただく事を期待しております。

■当社の魅力:
<福利厚生>
住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有
<日立建機について>
・海外売上比率は約8割の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・システム要件書がかける方、若しくはシステムの上流設計経験がある方。
・マイクロソフトD365というパッケージソフトを使っているため、パッケージソフトの特性を理解して、業務調整ができる方。

■歓迎条件
・マイクロソフトD365導入経験のある方。
・英語TOEIC(R)テスト600点以上

募集要項

企業名日立建機株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
播州工場
住所:兵庫県加古郡稲美町岡2680番地
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):264,000円〜350,000円

<月給>
264,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■賞与:あり(組合交渉で毎年変わる為、変動あり)
<モデル年収>
技師・主任クラス:700万円〜900万円
管理職クラス:900万円〜1,200万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜16:45

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に準じる
家族手当:社内規定に準じる
住宅手当:社内規定に準じる
寮社宅:年齢、家族構成に応じ借上部屋制度・住宅手当制度適用
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、経験者採用社員向け研修、階層別研修、職種・専門別研修、語学教育、選択型研修、通信研修 等

<その他補足>
■くるみんマーク認定企業
■財形貯蓄
■持株制度
■カフェテリアプラン等
■施設:保養所、研修所等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日立建機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら