GLIT

株式会社エネックス 関東LNG支店

掲載元 type

事務◆未経験歓迎◆賞与平均107万円◆住宅/家族手当など充実◆マイカー通勤OK◆5日以上の連休OK◆設立60年

人事、一般事務、営業事務

★マイカー通勤OK! 関東LNG支店:…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★未経験スタートの先輩が多数活躍中!
★設立60年以上!安定感が魅力!
★賞与100万円以上!長く働ける環境がしっかり!

石油や高圧ガスなどの運送を通じて、社会インフラを支えている当社。
≪事務≫はいつ・どこに・何を届けるかを管理し、
ドライバーとお客様を支えるポジションです!

個人のレベルに合わせて丁寧に教えるので、
未経験スタートの方も安心です!

【具体的には】
■配車管理/運行管理
■勤怠管理/備品管理
■経費精算処理
■データ集計/入力業務
■電話や来客の対応 など


【少しずつステップアップ!】
▼入社2~3ヶ月
まずはお仕事の進め方を覚えることからスタート。
先輩のサポートのもと、日報処理などの簡単なお仕事からお任せします!

▼4ヶ月目~
徐々に業務の幅を広げていきましょう。
e-ラーニングや勉強会、新人向け研修などもあるのでご安心ください◎

★平均勤続年数は約20年!
待遇・働きやすさなど納得感のある環境だからこそ、腰を据えて働けます

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】人と社会を支える、やりがい溢れる事務職!
当社の事務職は、社会の重要なインフラを支えるやりがいに満ちた仕事です。「その石油、うちの会社が運んでいるんだ」など胸を張れる誇りがあり、東日本大震災時には社員一丸となって東北支援に尽力した実績もあります。日々の業務では、ドライバーから「●さんがいると助かるよ、ありがとう!」という言葉をもらうこともあり、自分の仕事が直接人の役に立っているという充実感が得られます。事務の経験がなくても大丈夫。「人の役に立てる仕事がしたい」という想いがあれば、スムーズに活躍できます!

【注目】小さな気配りが活きるお仕事◎
ドライバー一人ひとりの家庭事情や希望に合わせて配車を行うなど、細かな気配りがドライバーの働きやすさにつながります!
◆ベテランドライバーには身体の負担が少ない案件を任せる
◆家庭を持っていて稼ぎたい方にはなるべく多く仕事をアサイン
◆ドライバーのお子さんの体調不良時にはお仕事を調整 など

【身につくスキル・キャリアパス】
年に1度、キャリア面談を実施しており、目指したい将来像や家庭の事情など、遠慮なく相談できる環境を整えています。あなたの希望や適性に合わせて、様々なキャリアパスを選択することが可能です!

\例えば…/
◆事務→所長代理→所長へのステップアップ
◆本社の営業部門への異動
◆他営業所の総務部門での活躍 など

試用期間中の雇用形態は契約社員になります

応募条件・求められるスキル

◆未経験歓迎
◆高卒以上

★完全人柄重視の採用です!
★社会人デビュー/第二新卒歓迎
★ブランクOK

\こんな方にピッタリ/
□人と関わりながら、誰かの役に立つ仕事がしたい方
□バックオフィスにチャレンジしたい方
□安定企業で腰を据えて無理なく働きたい方

【過去の採用例】
引越し作業員・アパレルスタッフなど未経験から入社した先輩が多数活躍しています!

募集要項

企業名株式会社エネックス 関東LNG支店
職種人事、一般事務、営業事務
勤務地★マイカー通勤OK!
■関東LNG支店:神奈川県横浜市磯子区新磯子町34(東京ガス根岸LNG基地内)

※数年に1度、転勤が発生する可能性があります。ただし、中には10年同じ職場で勤務している社員もいます!

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス■関東LNG支店:JR「磯子駅」から車で5分
給与・昇給★基本的に毎年昇給!
★年収600万円も目指せる
★昨年度賞与実績平均107万円

◆月給20万円~28万円+賞与年2回
※上記下限金額はあくまで最低給与です。年齢・経験・スキルを考慮して決定します
※残業代は全額支給します
※3~6ヶ月間の試用期間あり。その間は契約社員となります。その他待遇・給与に変更はありません
勤務時間実働8時間/早番・遅番の交代制

◆早番:9:00~18:00
◆遅番:11:00~20:00

【目安残業時間】
30時間以内
休日・休暇★5日以上の連休取得OK!

≪年間休日115日≫
◆週休2日制(日+シフト制)※シフトは平日の中から月3~4日選択可
◆祝日
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆永年勤続休暇(勤続10年:5日、勤続20年:7日、勤続30年:10日)
◆メーデー(5月1日)
◆創立記念日(7月1日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web履歴書による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(2回)
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。

◆書類選考に5営業日程度お時間を頂いております
◆ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい


その他・PR

募集背景

暮らしに欠かせないエネルギーを安全に届けている当社。石油類や高圧ガス、化学製品の運送を通じて社会インフラを支えており、東証スタンダード上場『日本石油輸送グループ』の一員として確かな経営基盤を誇ります。事業拡大に伴い、エネルギー輸送を支えるバックオフィス部門を強化することになりました!

実際の給与例

◆年収450万円/27歳・入社5年
◆年収600万円/40歳・入社15年

待遇・福利厚生

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・11月)※昨年度実績:組合平均107万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆残業代全額支給
◆出張手当
◆役職手当
◆家族・扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円)
◆住宅手当(月1万1000円~1万5000円)※地域、世帯主か否かで金額変動
◆資格取得報奨金制度(会社指示での資格取得は全額会社負担)
◆財形貯蓄制度
◆社宅あり(転勤が発生する場合に入居の権利が得られます。)
◆社員持株会
◆退職金制度
◆マイカー通勤可(駐車場完備)
┗ガソリン代支給あり(実費相当を毎月の給与で支給)
◆制服貸与
◆定年60歳/再雇用制度(65歳まで)
◆オフィス内分煙

入社後の成長サポート

当社では社員のスキルアップを積極的に支援しています。運行管理者や危険物取扱乙種4類などの資格を取得することが可能です。業務に必要な資格の取得については、事前講習費・テキスト代・受験料など必要な費用をすべて会社が負担します!資格取得によって業務の幅が広がるだけでなく、あなた自身の市場価値も高まります。費用の心配なく専門スキルを身につけられる環境で、ぜひ一緒に成長していきましょう!

手厚いサポートで未経験でも安心して始められました!

異業種からの転職で不安でしたが、入社後は先輩方による丁寧なサポートや研修会があったので安心して始められました。当社の魅力は、社員の成長を応援する環境が整っていること。定期的な研修や勉強会、e-ラーニング、資格取得支援制度など、学びの機会が豊富です。前職と比べて給与や福利厚生も大幅に向上し、安心して働けています。社員同士の温かい関係性も魅力の一つ。日々のコミュニケーションが活発で、わからないことがあれば気軽に相談できる雰囲気があります。忙しい時期も互いにフォローし合える環境があるからこそ、無理なく長く働き続けられると感じています。一人ひとりを大切にする穏やかな職場で一緒に働きませんか?(Mさん/入社2年目)

安定基盤が支える、安心の職場環境。

東証スタンダード上場の日本石油輸送グループの一員として、確かな経営基盤を築いている当社。「生活に欠かせないエネルギーを、安全かつ迅速にお客様へお届けする」という使命のもと、石油類や高圧ガス、化学製品などの運搬・運送事業をメインに着実な成長を続けています。日本を代表する大手都市ガス会社や大手総合エネルギー企業との取引実績も多数あり、社会インフラを支える重要な役割を担っています。安定した経営基盤があるので、社員一人ひとりが安心して働ける職場です!

取材担当者より

同社を取材してまず感じたのは、社員一人ひとりを大切にする姿勢だ。賞与平均100万円以上という数字はもちろん、住宅や家族手当、さらにはマイカー通勤や社宅制度など、生活面でのサポートが非常に手厚い。東証スタンダード上場グループという安定感もあり、60年以上にわたり社会インフラを支えてきた実績は揺るぎない信頼の証だろう。未経験者にも門戸を広げ、先輩が丁寧に指導する体制が整っている点も魅力。新しい環境で一歩を踏み出したい方にとって、安心して長く働ける職場だと強く感じた。

企業情報

企業名株式会社エネックス 関東LNG支店
設立年月1964年4月1日
代表代表取締役社長 田長丸 雅司
資本金1億円
従業員数1146名(2024年1月時点)
事業内容◆石油類、高圧ガスおよび化学製品等の貨物自動車運送
◆産業廃棄物収集運搬事業
◆貨物運送取扱事業
◆石油類、高圧ガス等の貯蔵施設の管理運営
◆貨物自動車の賃貸
◆自動車の分解整備事業
◆石油コンビナートの防災業務
◆危険物、高圧ガス等の容器、付属品の検査事業
◆不動産その他の設備、施設等の賃貸、売買、仲介および管理
◆商標権、特許権、著作権等の知的財産権の企画、取得、実施、使用許諾、売買および管理
◆発電ならびに電気の供給および販売
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら