GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【フルリモート】プロダクトオーナー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【仕事概要】

同社プロダクト「FULL KAITEN」のビジョンと開発の方向性を定め、その価値を最大化する仕事です。



【業務内容】

■プロダクトの??ビジョンや目指す方向性の管理

■サービス仕様の検討と作成

■プロダクトバックログの管理

■開発優先度の判断

■スクラムイベントの主催

■開発チームの成果物レビューおよびリリース判定

■新機能や機能改善に関する企画立案および意思決定

■顧客、ビジネスサイド、開発チームとの対話



【プロダクトチームの特徴】

フルカイテンのプロダクトチームは、プロダクトの方向性、提供価値の決定に責任を持ちます。

当然、チーム内のすべての業務がプロダクトの提供価値の最大化につながり、その責任は非常に大きいです。

その分、各メンバーが任させる範囲や裁量も大きく、業務のやりがいはもちろんのこと、キャリア形成という観点からも非常に魅力があるチームだと自負しています。



また、チーム内のメンバーの業務はすべてつながっているので、チームワークも高く、チーム一丸となって、お客様の課題を解決するプロダクトを生み出していくことを推進しています。もちろん、他部門や新しく入った人をスポイルするような排他的な雰囲気は全くないので、ジョインいただければ、すぐにチームになじんでいただけると思います。



▽プロダクトオーナーの担当範囲

FULL KAITEN のビジョンと開発の方向性を定め、その価値を最大化する

(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都
給与・昇給600~1000万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/その他制度
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/有給休暇/週休2日制
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須スキル・経験】

■プロダクトマネージャーとしての実務経験(目安:3年以上)

■高いコミュニケーション能力と言語化能力

■プロダクトのTo-Beを描ける力

■BtoBプロダクトやVertical SaaSに関わった経験



【歓迎スキル・経験】

■小売業界のドメイン知識

■Sler/ITコンサルでのクライアントワークを含めた上流工程の経験

■0-1フェーズでプロダクト開発に関わった経験

■BtoBプロダクトの立ち上げフェーズの経験

■開発実務の経験



(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2012年5月
資本金1億円
事業内容【事業内容】

小売企業の在庫問題を解決するクラウドサービス「FULL KAITEN」の運営を行っております。



▼会社紹介資料

https://speakerdeck.com/fullkaiten/hurukaitenzhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie



【フルカイテンについて】

在庫を増やせば売上も増えるが、同時に不良在庫も増えてしまう。

両立が難しい「売上増加」と「在庫適正化」を両立させ、小売企業の経営を改善すること。

同社は FULL KAITEN というプロダクトをコアに、この問題にチャレンジしています。



【在庫問題とは?】

「在庫を増やせば売上も増えるが、不良在庫も増えてしまう」

「仕入れを減らせば不良在庫は減るが、売上も減ってしまう」

“売上増加”と”在庫適正化”は昔から両立が難しく、ほとんどの小売企業が解決に苦労しています。

同社は、この両立が難しい問題を在庫問題と呼んでいます。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら