トップソフトウェア・情報処理 - データベース系SE,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都インフラエンジニア◆前職給与保証◆経験浅めOK◆5日以上の連休あり◆資格手当あり◆最先端のAIモビリティ技術
株式会社アズールドットネット
掲載元 type
インフラエンジニア◆前職給与保証◆経験浅めOK◆5日以上の連休あり◆資格手当あり◆最先端のAIモビリティ技術
データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★リモートワークも相談可能です! ★本…
500万円〜1050万円
正社員
仕事内容
☆マイクロソフト、AWS、Salesforce、ServiceNow、他のクラウドパートナー
☆最先端のAIモビリティ技術で未来をリード
☆希望の案件もアサインできるから、理想のキャリアの構築が可能
☆Linux技術者認定資格、AWS認定資格、Azure認定資格の取得も応援
☆大手SIerの直請け案件がメイン/要件定義などの上流から運用・保守まで幅広いフェーズで活躍
☆今後はさらにAWSやAzure、Cloud-nativeなどの領域に注力
オンプレミスのクラウド化、クラウド環境のシステム基盤の設計・構築などをメインにお任せします。
【大手SIerの直請け案件がメイン!】
積み上げてきた豊富な実績と信頼により、大手SIerからの直請け案件を多数獲得している当社。要件定義から運用・保守まで幅広いフェーズに取り組めるため、スキルアップを実現できます!
【高度なクラウド技術を身につけるチャンス!】
マイクロソフトやAWSのクラウドパートナー企業である当社。クラウドに関する幅広いスキルや知識を習得できる環境です。最新のテクノロジーや開発リソースを活用した案件に関わるケースも多く、トレンドの専門的なスキルを身につけられます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【開発環境・業務範囲】
★案件1★
機器メーカ財務データ分析基盤構築
<案件概要>AWS+Snowfl akeでのデータ分析基盤を検討
★案件2★
メインフレームからLinuxへコンバージョン
<案件概要>お客様先の基幹システムをメインフレームからLinuxへコンバージョン、基幹システム以外のシステム(AIXサーバ)のコンバージョン
★案件3★
IoV-PFの検討
<案件概要>Cloud-nativeアーキテクチャ検討(RedHat+コンテナ+Kubernetes (AWS/RP4))、Vehicle Abstraction layer(VAL)検討、Cloud-nativeアーキテクチャ(QNX+KSAR (AWS/R-Car S4)) 検討、PoC/PoV仮想環境構築 等
【開発言語・システム例】
Cloud-native(Opeshift、Kubernets、Docker)、AWS Cloud(EKS,ECS,ECR,ROSA,VPC,EC2,S3等々)、Oracle Cloud、Tencent Cloud、オンプレミス環境基盤(VMware、Nutanix) 、Azure、Dynamics 365 FO、Dynamics 365 CE、Microsoft Data Science、Power Platform、Office365、Microsoft Exchange Server、AD(Active Directory)、ADFS server、SharePoint、DefenderATP、AIP、Intune、Microsoft Power Platform、Dynamics AX、SAP、ServiceNow、OutSystems、Oracle DB、SQL Database、Java、C# など
【注目】グローバルな環境で、ハイレベルのエンジニアとスキルを磨く。
オフィスでも多数の外国籍の社員が活躍するなど、
グローバル色豊かな環境も特徴の一つです。
もちろん公用語は日本語ですが、英語や中国語などの外国語が交わされるシーンも珍しくありません。さらに、アジャイル開発やスクラムに関する技術指導においては
“アジア圏で第一人者”と評価されている人物も在籍。
ハイスペックなスキルを持つ人物から直接サポートを受けられることも当社の強み。
ハイレベルなスキルを身につけられる環境です。
クラウドや幅広いフェーズのスキルを吸収しながら、
市場価値の高いエンジニアを目指したい方にふさわしい環境といえるでしょう。
【注目】ゆとりを持って働けるから、パフォーマンスもアップ!
着実にスキル、収入ともにアップを実現できる環境の当社。
それに加えて、業務のパフォーマンスもアップさせられる環境が用意されていることも魅力です。
実際に年間休日は124日と豊富な他、土日祝日は休みの完全週休2日制。
さらに最大8連休が可能で、有給休暇も取得しやすくなっています。
残業も月平均で10時間程度ほとんどないため、ゆとりを持って働けるのはもちろん、
プライベートな時間も充実!
オンとオフのメリハリをつけながら、じっくりと業務に取り組みたい。
そんな方にとってはベストなフィールドが当社にはあります。
【身につくスキル・キャリアパス】
マイクロソフトやAWSなどの最新のテクノロジーや開発リソースを活用できるなど
ハイスペックな環境も当社の強み。
要件定義から運用・保守まで全工程をまんべんなくこなせるスキル
さらには最先端かつ高度なクラウド技術・知識を身につけられます。
Linux技術者認定資格、AWS認定資格、Azure、Salesforce認定資格…など、
取得可能な資格も豊富。ハイレベルなエンジニアにステップアップできる環境です!
★★キャリアの一例をご紹介★★
▼入社後3ヶ月
運用保守を対応
▼入社1年後
設計~開発を対応
▼入社2年後
リーダー職を担当
リーダーシップを発揮
▼入社3年後
マネジメント職を担当
試用期間中の雇用形態に差異はございません
応募条件・求められるスキル
\20代・30代・40代活躍中/
◆学歴不問
◆インフラエンジニア、もしくは開発エンジニアとしての何らかの業務経験をお持ちの方
※開発言語・使用技術・フェーズ・ネットワークの運用・保守・アプリ開発などの分野はいっさい不問です
募集要項
企業名 | 株式会社アズールドットネット |
職種 | データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | ★リモートワークも相談可能です! ★本社または東京23区内、一都三県のプロジェクト先での勤務となります! ★転居を伴う転勤はありません 【本社】東京都品川区北品川1-8-11 Daiwa品川Northビル5F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 勤務先により異なります。 本社/京急本線「北品川駅」より徒歩6分、各線「品川駅」より徒歩10分 |
給与・昇給 | ★前職給与を保証します! ★開発経験5年以上ある方は月給40万円~(リーダー経験のある方給与考慮あり) 月給35万円~70万円(固定残業代含む)+各種インセンティブ+賞与 ※前職の給与・スキル・経験などを考慮のうえで決定いたします ※上記の金額には固定残業代20時間分(4万6500円~9万3000円)を含みます。超過分は別途全額支給します ※試用期間6ヶ月間あり。その間は月給30万円~70万円、固定残業代20時間分(4万円~9万3000円)になります。 その他の待遇に差はありません |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) 【残業について】 ★月の平均残業は10時間程度と少なめです! 残業は極力なくす方針で、案件獲得時には残業が少なくなるようお客様と交渉。 “定時退社”がスタンダードの環境です! 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | ★年間休日124日(2025年予定) ★有給休暇(有給消化率8割以上!※前倒し制度あり) ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇(6~8日) ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇(取得・復職実績あり!) ◆育児休暇(取得・復職実績あり!) ◆介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】書類選考
▼
【STEP02】面接(2回)
▼
【STEP03】内定
\ここまでお読みいただきありがとうございます/
★Web面接OK
★2週間以内の内定可能
★平日夜面接Ok
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
その他・PR
募集背景
マイクロソフトのクラウドパートナーとして、厚い信頼を獲得している当社。クラウド製品に対する深い知識と高度な技術力を提供できることを強みに、上場という目標に向けて事業の拡大を図っているところです。そのためには組織強化が欠かせません。そこで、これからの当社の成長をリードしていただけるコアメンバーを募集します!
実際の給与例
<年収イメージ>
PM(経験10年目)/年収750万円~
PL(経験10年目)/年収650万円~
SE(経験8年目)/年収600万円~
待遇・福利厚生
◆昇給あり
◆賞与あり
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(上限月3万5000円)
◆時間外手当(固定残業代超過分を追加支給)
◆役職手当
◆職能手当
◆資格手当
◆各種インセンティブ
◆資格取得支援制度(無料オンライン講義、書籍購入支援、資格試験無料受験、合格お祝い金など)
◆U・Iターン支援制度
◆退職金制度
◆服装自由
◆各種フリードリンクあり、コーヒーメーカー
◆リモートワークあり
◆結婚・出産祝い金あり
◆独立支援制度あり
◆女性管理職登用実績あり(現在2名が活躍中!)
◆オフィス内禁煙(プロジェクト先により異なります)
入社後の成長サポート
入社後は希望やスキルを考慮したうえで案件にアサイン。
OJTという形で入社後すぐに実案件にチャレンジ可能です!
<フォロー体制が充実!>
プロジェクトにはチーム体制で参画することになります。
先輩社員も一緒に常駐先に参画するため、
何か困ったことや分からないことがあっても、すぐに相談できる環境です!
【スキルアップを実現するための機会を提供】
定期的な勉強会のほか、研修や技術交流などの機会もご用意。
常にクラウドなどの最先端の技術や知識・スキルを身に付けられることも魅力です!
歓迎する経験・スキル
◎オープンシステム用言語など何らかの言語経験(3ヶ月以上OK)
◎設計・構築・運用・保守のいずれかの経験(3ヶ月以上OK)
~こんな方は大歓迎です!~
◎今よりさらにスキルアップして市場価値を高めていきたい方
◎頑張った分だけしっかり評価される環境を求めている方
◎ワークライフバランスが整った環境で活躍したい方
◎直請け案件メインの環境で業務に取り組みたい方 など
成長企業の未来を拓く”コアメンバー”をお任せします。
近い将来の上場を目標に掲げ、お客様の課題解決を担っている私たち。そのためにも組織の成長は欠かせず、優秀な人材の獲得や教育体制の整備を進めているところです。また、アサインについても社員一人ひとりの希望を考慮したうえで決定していますが、スキルやキャリアによってはPL/PMへの早期のステップアップも充分可能。スキルやキャリアアップの実現に加えて、自らの手で自社を成長に導くやりがいをも得られやすい環境です。当社の未来を切り開く“コアメンバー”としての活躍に期待しています!
“当社の魅力”を社員たちに聞きました!
「すべての社員に快適に働いてもらえる会社にするべく、環境の整備を進めているところです。『こんな制度があったらいい!』『もっとこうしてほしい!』といった要望、意見などがあれば遠慮せずに声を上げてください!導入や改善に向けて動いていきます」(配属先の上司)
「リモートワークが可能な案件が多いほか、ほぼ定時での退社も可能なため、プライベートな時間をしっかり確保できることも当社の魅力ですね。また、交通費も最大で月3万5000円支給されることもあり、遠方から通うエンジニアも多いです。とにかく働きやすい会社だな、と感じています」(エンジニア)
取材担当者より
さまざまな国籍を持つスタッフが在籍する同社。働き方はいたって“海外ライク”で、残業は少なめ、基本的には定時退社。案件により変動はあるが、アサインするのは月10時間以内に残業が収まる案件が多数。さらに、頑張った分だけしっかり評価する体制を整えており、スキルを磨いた分だけステップアップしていくことが可能だという。そう聞くとクールな“外資的”社風なのでは…と思われるかもしれない。しかし、一人ひとりに寄り添い、目標に沿ってサポートする風土だそう。社員の方々も「安心して働ける」と自社の環境を評していた。そのためか、取材時には皆様、快く撮影に協力してくださり、笑顔にあふれたフランクな雰囲気が感じられた。高度な技術力によりスキルアップへの意欲が満たされるのはもちろん、社員を大切にする同社なら、リーダー経験を活かして多くのメンバーを束ねていきたいという方にとってもベストなフィールドであると感じた。
企業情報
企業名 | 株式会社アズールドットネット |
設立年月 | 2013年5月 |
代表 | 代表取締役 黄 弘 |
資本金 | 3800万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 350名(社員数:100名) 【男女比】 男7:女3 【中途入社者の割合】 95% |
事業内容 | \ココがポイント/ ◎マイクロソフトやAWSのクラウドパートナー ◎大手SIerの直請け案件多数 ◎要件定義などの上流から運用・保守まで幅広いフェーズで活躍 ◎クラウドに関する高度な技術を身につけられる環境 ◎充実のスキルアップサポート体制 ◎残業ほぼゼロ・定時退社がスタンダード ーーーーーーーーーーーーーー ■各種システム構築、開発及び運用・保守支援 ■製品を使ったソリューションサービス事業(Microsoft Dynamics、Office365、Azureなど) ■Microsoft以外のクラウド製品によるソリューションサービス事業(Salesforce、AWS、OutSystemsなど) ■RPA及びAIなどの開発・販売・導入コンサルティングサービス事業 ■労働者派遣事業(派遣事業許可番号:派13-312598) ■アジアを中心とするグローバル市場への製品販売・マーケティング プライバシーマーク: 登録番号 17003658 ISMS (ISO/IEC 27001:2022): 認証番号 GIJP-1282-IC 加入団体:一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) 一般社団法人 日本テレワーク協会 |
URL | https://www.adsur.jp/ |