GLIT

株式会社ファイントゥデイ

掲載元 doda

【東京】社内SE(社内ITコンサルタント)※スペシャリスト◇リモート週4可/年休129日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-16-3…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】

■業務内容:
ご経験に応じて各領域のDX推進、プロジェクト/サービスマネジメントなどをお任せします。人事領域、会計領域、SCM領域、営業領域など様々な業務領域があります。
※職位は経験や適性を見て判断いたします。
・事業側との基幹システムプロジェクトの業務設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメントとリード)
※部下をもたないプレイイングマネージャーとなります。
・BPR、RPA推進
・事業側の反応をもとにした運用支援
・担当プロジェクトのシステム・サービスの運用・保守
・既存ビジネスプロセスの追加/改善
・データマネジメント主体における、IT側のプロセス&データオーナー
・ベンダーマネジメント
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
IT本部(約30名)配下に4つのグループがあります。
1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢38歳、男女比:7:3となります。

■組織ミッション・環境:
◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当
国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。
◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築自社の業務プロセスに合わせた業務システム・サーバー管理から脱し、可能な限りSaaSレベルのサービスインテグレーションで全システムを構築することで、ビジネスフロー、データ、ロジックの集合体であるビジネスプロセスの最適化に集中できる環境を整え、真のDXを実現していきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社もしくは顧客先の業務改革・業務プロセス設計に関するご経験
・事業会社もしくは顧客先のシステム設計・運用に関するご経験

■歓迎条件:
・SAPやOracleなどグローバル ERP の業務知識や導入PJ経験
・製造(プロセス系)バリューチェーン(特に、生産管理、SCM、MRP、PSI など)に関連する業務知識を保有

募集要項

企業名株式会社ファイントゥデイ
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー18F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
900万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜611,000円

<月給>
500,000円〜611,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。
※年収は賞与含む、残業代別途支給
■昇給:あり(年1回)
■賞与:あり(非管理職 年3回、管理職 年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■選択制確定拠出年金
■確定給付年金
■慶弔見舞金
■カフェテリア制度
■社内販売・社員割引
■育児・介護休業
■特別休暇(リフレッシュ休暇、生理休暇 等)
■子の看護休暇・介護休暇
■育児・介護時間取得
■事業所内マッサージルーム
■健康サポート(ルナルナオフィス、office de yasai)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏期休日(日曜日、土曜日の他に5日間)、年末年始休暇(12月30日から1月4日)、その他会社が指定した日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし

企業情報

企業名株式会社ファイントゥデイ
従業員数441名
事業内容■事業内容:
「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」などのマーケティングおよび製造販売
URLhttps://www.finetoday.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら