GLIT

株式会社NDR

掲載元 doda

【常駐】インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク設計構築)◆残業12H/年休130日/チーム常駐【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 各プロジェクト先 住所:東京都(…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【働き方を整えたい方にお勧め/NECグループと大規模かつ安定した取引】
*官公庁、大手企業、大手通信キャリアの大規模案件もに携われる
*幅広い工程での業務があるため希望や適正、スキル、ご経験を考慮可能
*創立40年の安定感のある経営基盤に裏打ちされた技術があり、そんな当社にて事業成長に向け増員募集!

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ネットワーク・サーバの設計・構築・運用・保守をお任せします。
通信キャリア、官公庁、金融機関等向けのインフラ(ネットワーク/サーバ)構築業務に携わって頂きます。
また、期間の長いプロジェクトを優先して受託しておりますが、結果的に最長10年の長いプロジェクトに携わっている方もいらっしゃいます。

■働き方
適性や希望に応じて東京、神奈川、千葉のいずれかに常駐いただきます。
全社員の6割程度がリモートワーク(頻度はプロジェクトにより異なります)

■主要技術
Cisco(Catalyst、Nexus 等)、F5(BIG-IP 等)、
PaloAlto(PA 等)、Juniper(SRX/SSG 等)、
Linux(RHEL 等)、WindowsServer、
VMware、OpenStack、AWS、Azure など

■チーム体制
基本は1人で常駐することはなく、2名〜5名程度のチームで常駐頂きます。
その為、分からないことがあった際は自社の社員へ聞いて頂ける環境です。

■プロジェクト例
・通信キャリア向けデータ通信ネットワーク設計・構築
・官公庁情報登録システム向けサーバ設計・構築
・オフィスIoTサービスシステムサーバ構築
・次世代ファイアウォール構築・運用・保守
その他、運用・保守等の案件(4割程度)

■将来のキャリアステップ:
NECグループをはじめとする大手各社の顧客から高い信頼を得ており、システム企画設計から運用保守まで幅広く担当することができ、システムコンサルタントやプロジェクトマネージャーへと着実にステップアップが可能です

■同社の特徴:
創業以来、盤石な事業基盤が強みであり、NECグループ企業の優良パートナーとして信頼と実績を積み上げてきました。この高い信頼から大規模案件で各社をまとめるリーダーポジションを任せられることもあります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれも
サーバ・ネットワーク設計構築経験 3年以上
リーダーのご経験

募集要項

企業名株式会社NDR
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
各プロジェクト先
住所:東京都(23区)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
各プロジェクト先
住所:千葉県(我孫子市、千葉市 等)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
各プロジェクト先
住所:神奈川県(川崎市、横浜市 等)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円
その他固定手当/月:20,000円〜60,000円
固定残業手当/月:37,500円〜72,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
277,500円〜382,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は、入社時の最低保証額目安
※給与詳細は、経験・能力・前職給与を十分に考慮し最終決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間/月11.3時間(2023年)※案件によっては夜間勤務の可能性あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(4万円/月まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業年金基金による退職一時金支給

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(情報処理技術者、Ciscoベンダー、Oracleマスター、LPIC、TOEIC(R)テスト等)
■各種教育研修:OJT ※技術研修、マネジメント研修、新入社員導入研修等

<その他補足>
■各種福利厚生施設の利用(関東ITソフトウェア組合加入)
■スポーツ施設等利用補助
■社員旅行
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

案件によってはシフト勤務の可能性あり
長期休暇(ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇)
産休、育児休暇、介護休暇の取得実績有!
時間休暇制度(有給休暇を30分単位で取得可!)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
雇用条件に変更無

企業情報

企業名株式会社NDR
資本金10百万円
平均年齢38.5歳
従業員数177名
事業内容【事業内容】
◆ソフトウェア設計開発事業 ◆ネットワーク設計構築事業 ◆ドキュメント制作事業 ◆システムインテグレーション事業 ◆観光・イベント事業
URLhttps://www.ndr.ne.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら