GLIT

大鵬薬品工業株式会社

掲載元 doda

【埼玉】CMC関連海外薬事担当者◆抗がん剤領域トップクラスシェア【エージェントサービス求人】

薬事申請

埼玉工場 住所:埼玉県児玉郡神川町元原…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・有給休暇取得率77%】

■業務内容:
海外子会社や契約会社と協力して、自社製品の製造販売活動を維持する。また、臨床開発段階においても海外子会社や臨床CROと協力して、臨床試験を円滑に進め、承認申請業務を行う。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・医薬品の新規申請、変更申請(規制当局対応資料の作成、CMC関連審査用資料のレビュー)
・各国当局から出される照会事項への対応(実際に対応する部署と先方との橋渡しと薬事的な視点からの回答内容のレビュー)
・製造所等から出される変更案件について薬事対応が必要かどうかの判断
・承認・登録内容の維持管理
・GMP証明書・製剤証明書の発給申請

■当社の魅力:
当社は大塚グループの医薬品メーカーです。抗がん剤で国内トップ級のシェアを誇り、「チオビタ・ドリンク」など一般医薬品も幅広く展開しています。主に、(1)抗がん剤、(2)免疫、(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域(がんの専門領域)に注力していく予定です。
当社の抗がん剤は、経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットがあり需要が拡大しています。今後は、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点として、グローバル展開を目指しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製薬企業・CRO等における、CMC薬事・CMC関連部署・品質保証部門での勤務経験
・英語によるCMC技術文書の読解・理解力
・日英語を使用した、メンバー内でのコミュニケーション力

■歓迎条件:
・Global環境での薬事・CMC業務経験
・海外事業所との協業経験

<語学力>
必要条件:英語中級、日本語中級

募集要項

企業名大鵬薬品工業株式会社
職種薬事申請
勤務地<勤務地詳細>
埼玉工場
住所:埼玉県児玉郡神川町元原200-22
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜580,000円

<月給>
350,000円〜580,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。
■賞与:
入社日に寄りますが、最大賞与は8ヵ月分になります。年収は、最大賞与が支給される場合にて算出しております。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
住宅手当:要相談
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度
■通信教育援助制度
■OJTを中心とした研修となります。
■自己啓発支援制度もあるため、入社後も積極的に学ぶことが可能です。

<その他補足>
■保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休暇:日曜、祝日、年末年始、会社指定休日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名大鵬薬品工業株式会社
資本金200百万円
平均年齢42.1歳
従業員数2,170名
事業内容■事業内容:
医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入
URLhttps://www.taiho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら