GLIT

株式会社オージス総研

掲載元 doda

【東京】AIエンジニア◆在宅可/フレックス/大阪ガスGで安定性◎/積極的なIT投資あり【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
AI関連技術(深層学習を含む機械学習やデータ分析)に関する技術開発や自社サービス開発、自然言語処理/画像処理/データ分析案件におけるお客様向けのソリューション提案・開発を中心にお任せします。AI関連技術の動向調査(論文・OSS)、社内外への情報発信も業務の一環として積極的に実施していただきます。
【変更の範囲:限定なし】

■PRポイント:
◎ご自身のアイデアをもとに技術開発、自社サービス開発にチャレンジできます。
◎金融、製造、流通、公共といった広範なドメインのお客さまに向けて、AI関連技術を用いた提案や開発を行うための様々なフィールドがあります。
◎業務として、OSS活動やAI関連技術の動向調査を実施することができます。価値を生み出すための研鑽を積み重ねることが可能です。
◎攻めのIT投資に積極的な大阪ガスに対して、AI関連技術に関する先進的な取り組みを実施できます。
◎オージスインターナショナル(シリコンバレー)から最新技術情報を入手し、最新技術の適用や技術開発に活かせます。

■当社について:
・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。
・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。
・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・深層学習を含む機械学習を用いた開発、またはデータ分析経験
・Pythonなどのプログラミング経験
・能動的/自律的に行動できる方

■歓迎条件:
AI関連技術を用いた提案やシステム運用、開発経験

募集要項

企業名株式会社オージス総研
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー13階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
540万円〜910万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,400円〜400,300円

<月給>
280,400円〜400,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職での実績・経験・スキルを鑑みて決定いたします。
■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■コアタイム:有または無※適用は業務に応じ会社判断/有の場合:10:00〜15:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
住宅手当:持ち家の方が対象※賃貸の方は社宅会社負担金支給
社会保険:大阪ガス健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修(階層別、公募、専門スキル、ビジネススキル等)、社内プロフェッショナル認定制度、資格取得支援、自己啓発支援等

<その他補足>
■手当:休日勤務、公的資格取得一時金、住宅関連等
■福利厚生:各種福利厚生メニュー利用制度(宿泊施設・スポーツ施設利用割引等)、同好会活動援助制度、共済給付等
■財産形成支援:グループ関係会社持株会、積立貯蓄制度等
■育児介護関連:育児休業制度(1歳6ヶ月になる月末まで、最長2歳到達後最初の3月末まで延長可)、育メン休暇(配偶者の出産日から8週間以内に最大3日間取得可)、介護休業制度、育児勤務短縮制度(子が3歳未満…2時間/日まで、小学校3年生まで…1時間/日…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始ほか指定休日、有給休暇(年14〜20日※毎年10月1日付与、入社時期で付与日数が異なる)、保存有給休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、健診受けなくっちゃ休暇、育メン休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社オージス総研
資本金440百万円
平均年齢43.7歳
従業員数1,581名
事業内容■事業内容:
同社はトータルソリューションプロバイダーとして、IT先端技術を駆使した事業を展開しており、コンサルティング、情報化戦略立案からシステムの設計、開発、運用、管理等、システム構築の上流から下流までの一貫した高付加価値ソリューションを提供しています。Daigasグループだけでなく、関東首都圏においても製造、流通、金融、公共等多彩な業界に向けてOpen Global Information Servicesとして常に顧客目線に立ち、特定のベンダーや製品に偏らないオープンな立場でビジネスを進めています。
URLhttp://www.ogis-ri.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら