トップインターネット関連 - 法務,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都内部監査◆情報セキュリティ・システム監査/グロース上場/スキマバイトでシェアトップクラス【エージェントサービス求人】
株式会社タイミー
掲載元 doda
内部監査◆情報セキュリティ・システム監査/グロース上場/スキマバイトでシェアトップクラス【エージェントサービス求人】
法務、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/社長直下組織で監査の企画〜実施までお任せ/リモート可/フレックス/年休120日/完全土日祝休み】
■募集背景:
今後更なる成長を目指す当社において、企業内のリスク管理やコンプライアンス遵守が必要不可欠です。組織をより客観的に評価し、不正や浪費を防止し、また財務報告の信頼性向上や組織や業務の効率性改善にも寄与できる方を募集します。とりわけ情報セキュリティについては重要性が増しており、相応の体制を構築する必要がございます。現在当該業務を担っている情報システム部と連携し、まずは当監査業務を実施していただきます。
■業務内容:
情報セキュリティ監査・システム監査をお任せします。
■ミッション:
情報システム部と連携し各被監査部門への監査を実施します、またそれにより強固な情報セキュリティを築き上げる事をミッションとしますが、当該業務に限定するものではありません。
■役割:
・情報システム部との連携
・各被監査部門への情報セキュリティ監査
■期待する役割:
内部監査メンバーとして、計画された監査や指摘事項の管理及びフォローアップも含めて実施していただきます。また、今後の業務の拡大に応じて、情報セキュリティ以外にも対応を広げていただくことを期待します。
■業務内容:
・情報セキュリティ監査の実施、及び報告書の作成
・情報セキュリティ監査の企画(リスク分析)
・Pマーク監査の実施
・被監査部門及び情報システム部との窓口
・内部監査室で発生するその他の業務
■組織について:
現在内部監査室は室長1名の組織となっており、2人目のメンバーとして参画いただきます。今後さらなる業務・組織の拡大を想定しております。
■やりがい・魅力:
・情報セキュリティ監査の企画から実施まで一気通貫で担当できます。
・将来的には、情報セキュリティ監査の管理者や他の監査領域を担当できます。
・社長の直下組織であり、経営に近い環境で業務を遂行できます。
・急拡大中の当社では海外や金融領域への展開の可能性もあるため、ご活躍できるフィールドも幅広いです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
監査法人、コンサルティング会社、または事業会社において2年以上の情報セキュリティに関わる経験
■歓迎条件:
・ISO 9000/ISO/IEC 27000/ISO 14000/ISO 22300/JSQ 15000 等の標準化されたマネジメントシステムの導入又は運用経験(導入時の役割不問)
・1年以上の期間、情報セキュリティ・個人情報保護・BCP等のマネジメントシステムの運用に従事したことがある、ないしは運用の委託を受けた経験
・システム監査の経験
・内部監査業務の経験
募集要項
企業名 | 株式会社タイミー |
職種 | 法務、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,766円〜503,566円 固定残業手当/月:101,900円〜163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円〜666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年2回の人事考課にて給与改定あり ※業績賞与制度あり ・実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 ※上限5万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <書籍購入> 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 <セミナー費用補助> 業務に必要なセミナー参加費を補助 <その他補足> 屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) <従業員持株会> 従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要) <ダブルタイミーデイ> 社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り) <部活動> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <チームビルディング> チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる <結婚祝い金> 結婚した従業員に祝い金を支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社タイミー |
資本金 | 3,610百万円 |
従業員数 | 1,203名 |
事業内容 | ※2022年11月、183億円の資金調達を発表。サービスリリース後、わずか4年程で累計調達額273億円に。 ■事業概要: アプリケーションの企画・開発・運営 ■ビジョン: 「一人ひとりの時間を豊かに」 人生の時間は有限である。だからこそ、自分の時間を、悔いなく有意義に過ごしてほしい。 「一人ひとりの時間を豊かに」というミッションに共感して入社したメンバーの間でも、人によって「豊かさ」の定義は少しずつ異なります。 タイミーはそれぞれの「豊かさ」の定義を尊重し、メンバー各々が豊かな時間を過ごせる会社であることを目指します。 |
URL | https://timee.co.jp/ |