GLIT

株式会社SUBARU

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】先行開発 (次世代制御機能) ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都三鷹市大沢3-9-6(東京事業所…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にて将来BEV向け制御システム開発をご担当いただきます。

【職務詳細】
・制御機能の将来予測、他銘ベンチマーク、先開企画立案と実行
・BEV向け車載制御機能のシステム設計
※入社直後は、制御機能のシステム設計を主にご担当いただく予定です。
※企画実現手段の検討、各種ユニット間連携機能の要件定義、機能配
 置、安全設計(フェールセーフ検討)。
※他銘ベンチマークや設計した仕様の検証などで、実車試験を行う事も
 あります。

※ご経歴/スキルを鑑みて、下記いずれかの担当に配属となります。
・E&Cシステム開発部
・将来BEVシステム設計担当
・テレマティクスシステム設計担当
・SHEVシステム設計担当

■使用するツール
SysML、USDM、モデリングツール

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】      
・車載制御の開発経験(領域不問)

【尚可】
・MBSE、SysML、USDM、ISO26262機能安全、
FMEA/FTAについて知見をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社SUBARU
職種制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地東京都三鷹市大沢3-9-6(東京事業所)
JR中央線「三鷹」駅よりバスで15分/JR中央線「武蔵境」駅よりバスで15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:480万~800万円
 月給制:月額234000円
 賞与:年2回(2022年度実績5.2ヶ月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月※期間中はフレックスタイム制の適用なし)

■福利厚生:
通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅(寮:月1万円程度、社宅:駐車場込み、月3~4.3万円程度)
住宅預金/企業年金制度/社員食堂/研修センター/診療所/体育館/各種コート

■勤務時間:8時00分~17時00分 ※フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日122日/完全週休2日制/土日/GW/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/特別休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)/介護休業 ※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社SUBARU
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら