トップソフトウェア・情報処理 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【在宅可】設備施工管理◆オフィス移転、リニューアルに関する設計・構築◆億単位の案件規模◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
この求人はあと15時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
NECネッツエスアイ株式会社
掲載元 doda
【在宅可】設備施工管理◆オフィス移転、リニューアルに関する設計・構築◆億単位の案件規模◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都港区芝浦3-9-14…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜
【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】
●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。
●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。
■業務概要:
オフィス移転、リニューアルに関する設計・構築業務に携わっていただきます。取り扱う商材は内装・AV機器・会議設備・放送設備・空調設備・什器と多岐にわたります。
特に建物新築案件ではゼネコン/サブコン、及び各設備ベンダーとの打合せ、作業取り合いに関しての調整等を行い、構築するための設計及び施工図作成も行っていただきます。
また、現場代理人として実際の施工管理も行っていただきます。
■具体的な業務内容:
・オフィス移転、リニューアルに関するプロジェクトマネジメント業務
・オフィス移転、リニューアルに関する設計・構築業務
・オフィス移転、リニューアルに関する現場管理・施工調整
・オフィス移転、リニューアルに関する見積・提案活動
・顧客、社内関係者、システムベンダー、施工パートナー会社との調整
■案件事例:
・大手製造業様移転にともなうAV工事案件…案件規模約6億
・某公共団体様本局移転案件…案件規模10億
・金融業者様拠点再構築、移転案件…案件規模7億
■ポジション魅力:
empoweredOfficeは、経済産業省が「クリエイティブオフィス宣言」を行った2007年から事業を開始したオフィス改革ソリューションです。
当社は自らの実践を通じてノウハウを蓄積し、それを提案し日本の企業の働き方改革や経営改革に貢献しております。
本ポジションではempoweredOfficeを実際のお客様へ提案、設計、構築、施工まで、関係部門や関係会社と連携しながら実際に形にしていくやりがいのあるポジションになります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(※いずれか必須となります)
・設備系施工管理の実務経験
・右記の資格をお持ちの方(一級電気工事施工管理技士/一級電気通信施工管理技士)
■歓迎条件:
・オフィスに関する施工経験者
・AutoCAD等のCADソフト使用経験
・建築業界知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜450,000円 <月給> 280,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給×12ヶ月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安のため、ご本人の経験・能力を考慮し算定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月25h程度 ※あくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動はございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 家族手当:子供1人につき月5千円支給/出産時55万円支給 住宅手当:住居区分・扶養有無により月1万〜2.5万円支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:全社主催の年次研修、昇格者研修、TOEIC(R)テスト、全社重点技術研修や、各事業本部にて随時必要な研修・教育を受けることができます。 ■資格取得費用支援制度 など <その他補足> 【諸手当】 ・ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給) ・ファミリーサポートファンド(家族手当) 【制度】 ・住宅資金融資制度 ・財形貯蓄制度 ・従業員特殊会 ・育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 【施設】 ・保養所(箱根) 【その他】 ・各種文化・体育クラブ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜29日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
資本金 | 13,122百万円 |
平均年齢 | 42.8歳 |
従業員数 | 7,774名 |
事業内容 | ■事業概要:NECグループにおけるネットワークソリューションの中核企業 ■事業内容:ネットワークをコアとするICTシステムに関する、企画・コンサルティングや設計・構築など、サービスの提供および国内約300ヶ所の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供。 |
URL | http://www.nesic.co.jp |