GLIT

株式会社YSLソリューション

掲載元 doda

【横浜】SaaS営業(大手顧客メイン)※建設業界のDX化促進サービス提案◆営業未経験◎/YSグループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:神奈川県横浜市中区長者町4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜営業未経験、建設業界の知識が無い方も歓迎!/横浜ソリューショングループの安定性◎/大手ゼネコン顧客/全社平均残業月20時間程度/在宅勤務可〜

■概要
・自社製品の建築業向け書類共有クラウド「CheX」ほか、「LAXSY」「AQuick」などの営業を担当します。単純なSaaSのアカウント営業ではなく、お客様と長期的に関係構築を行い、お客様の課題解決をミッションとして活動しています。
【顧客】建設業界の法人顧客
※開発チームとの連携も行い調整を行いながら、SaaS製品の機能や個社開発等、最適な手法を検討していただきます。

■入社後の流れ
・まずはアプリの機能を覚えていただき、その後は先輩営業に同行し、新規のお客様へアプリの操作説明や機能説明等から始めていただきます。段階を踏んでステップアップしていただき、営業経験や業界知見を身につけていただきます。

■業務の特徴
◇自社アプリ活用や個社開発等の提案を行い、お客様の課題解決を行います。また、顧客満足度の向上を目的に、自社アプリの説明会対応、建設現場へ赴き、普及の促進も行います。(契約関係や請求業務も営業業務に含まれます。)

■キャリアパス
・将来的には、スーパーゼネコン含む大手ゼネコンと関係構築を行い、現場レベル〜本社企画レベルまで、様々なステークホルダー目線での課題解決をお任せしたいと考えています。

■働き方
・年休121日、完全週休二日制、土日祝休み、月平均残業20時間、リモートワーク利用可、フレックス推進など、働きやすい環境を整えております。
・出張は全国規模でございますが、頻度・期間は自身で調整が可能です。

■当社の特徴
◇創業120年以上の歴史をもつ横浜ソリューショングループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。現在のクライアントは、官公庁や公共団体、金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・サービス業などさまざまな業種にわたります。システム環境の構築から維持管理を行う保守運用まで、幅広くサポートできます。
◇自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!><業界未経験歓迎!>

■必須条件:
・IT業界、開発工程についての知見のある方、またはITパスポートレベルの知識がある方
・社会人経験3年程度お持ちの方

■歓迎条件:
・IT業界での営業経験

募集要項

企業名株式会社YSLソリューション
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市中区長者町4-9-1 YS関内ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
402万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円〜350,000円

<月給>
246,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮し、当社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与例:
年収500万(月給30万+賞与、20代後半/主任職)
年収604万(月給40万+賞与、技術職)
年収910万(月給59万+賞与、40代前半/管理職)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※プロジェクトにより異なる
■残業:月20時間程度(全社平均)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円を上限に最短経路で支給/在宅勤務制度あり
家族手当:配偶者月10,000円、子1名あたり月5,000円
住宅手当:30歳未満。本人が世帯主のみ
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、教育制度あり
■書籍購入費補助
■資格手当:
情報処理技術者試験:20万/応用情報技術者:10万/基本情報技術者:5万/OracleGold:11万/OracleSilver:8万円

<その他補足>
■ワーク&リフレッシュプログラム制度(昇給査定に影響を与えず最長3ヶ月の休暇取得が可能/入社3年目以上で18ヶ月ごとに使用可能)
■社員旅行(年1回、国内/海外)
■保養所(軽井沢、鴨川、伊豆高原など)
■社員持株会、報奨金
■資格手当(合格時に10,000〜200,000円の報奨金を支給)
■親和会(旅行会、慶弔見舞など)
■帰社日(年2回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始(5日)、GW、有給休暇(初年度は入社日によりますが2年目以降12日付与、有給消化率80%、取得実績は約16日)、慶弔休暇、特別休暇、介護育児休業制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与待遇に変更なし

企業情報

企業名株式会社YSLソリューション
資本金99百万円
平均年齢36歳
従業員数302名
事業内容■事業内容:
(1)システムインテグレーションサービス…同社は、官公庁および公共団体、銀行・証券・保険等の金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・小売業、ヘルスケア事業、その他社会基盤として位置づけられる基幹業務システムの構築を行っています。
URLhttp://www.ysl.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら