GLIT

株式会社ビザスク

掲載元 doda

【CEO室担当/新規事業企画等/英語活かす】グロース上場◇日本最大級ナレッジプラットフォーム◇在宅可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【CFO直下/新規事業企画・トップ営業支援・採用活動のサポートなど/リモートワーク可/東証グロース上場】

■募集背景
私たち「ビザスク/VisasQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語)」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。
ビザスクは、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。CEOの右腕として、ビザスクの成長戦略を仕掛けるCEO室特命担当を募集します!

■担当業務
現在の優先ミッションとしては新規事業、トップ営業支援等があり、様々なテーマを取りまとめ、考えるだけではなく自ら推進も担いアグレッシブに行動が求められるポジションになります。

■主な業務
・新規事業企画(CEO端羽直下で検討している新規事業の各種業務)
・トップ営業支援(アポイントの取得、提案資料作成、営業同行、ネクストアクション実行迄)
・CEO端羽直下で行う採用活動のサポート

■やりがい
・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、日本で唯一無二の事業拡大の最前線に関わることが出来る
・CEO端羽と共に、経営視点で企画〜営業等様々な業務に携わりながら事業成長をドライブ出来る
・自ら意思決定に関わり、裁量を持ち仕事を進める事が出来る
・将来的に志向性に応じて、自分自身の職能やスキルを広げることが出来る環境

■キャリアパス
2年後を目処に、適性とご希望にあった事業部やコーポレート部門のいずれかでご活躍いただくことを想定しています。

■CEOについて
2001年ゴールドマン・サックス証券投資銀行部門に入社。日本ロレアルにて予算立案・管理を経験後、ユニゾン・キャピタルにてPE投資に5年間携わる。2012年3月に株式会社walkntalk(現株式会社ビザスク)を創業し、2013年10月にビザスクを正式リリース。
東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学にてMBA取得

変更の範囲:当社における各種業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネスレベルの英語力(必須:議事録が取れるレベル)
・戦略コンサルティング会社で複数かつ多様なプロジェクトに関わった経験(2年以上)

■歓迎条件:
・新規事業企画支援経験
・経営層への営業・交渉経験

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
ビジネスレベルの英語力(必須:議事録が取れるレベル)

募集要項

企業名株式会社ビザスク
職種経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F
勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本社、グループ会社といった会社の定める場所、労働者の自宅での勤務
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,250万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):371,000円〜589,000円
その他固定手当/月:13,000円〜19,000円
固定残業手当/月:136,000円〜212,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
520,000円〜820,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:固定深夜(20時間分)
給与:スキルや経験・能力に応じて決定(年2回見直し)
賞与:年1回(業績に基づく)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額最大3万円まで
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■外部セミナー参加補助
■書籍購入にかかる費用負担
■個人情報保護士受験費用負担及び合格報酬金
■勉強会・社内懇親会にかかる費用補助

<その他補足>
■仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生(身体のメンテナンス、家事代行、学習費用補助等に月1万円まで使用可)
■インフルエンザ予防接種
■健康診断費/健康診断オプション費用負担補助
■健康保険加入に伴う福利厚生(保養施設やスポーツ施設の利用・飲食店の補助等)
■借上社宅制度
■遠方からの転居費用補助(採用時のみ)
■社内部活動の活動費補助
■新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助
■副業:可(事前承認制)
■服装:自由
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社3か月後から支給)
■自己啓発休暇(年次有給とは別に、連続5日間までを年1回取得可能)
■産育休(男性も取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ビザスク
資本金9,600百万円
平均年齢31歳
従業員数199名
事業内容■当社について
ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、ビジネス経験から得られる貴重な知見を持つ"アドバイザー"と、様々な課題を抱える企業や個人の"依頼者"を、1時間のインタビュー(=スポットコンサル)を中心とした様々なサービスでマッチングする、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。
国内のビザスクの"アドバイザー"になる方のほとんどはプロのコンサルタントではなく、70%は企業に所属する個人、20%は企業OBのシニアです。ビザスクを通じて自分が所属する企業以外で知見を生かす、人生100年時代の働き方の最前線となるサービスです。
URLhttp://visasq.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら