トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都リードエンジニア(freeeサイン)
freee株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
リードエンジニア(freeeサイン)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
関東地方|東京都 品川区大崎1丁目2-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
日本には数百万の企業があると言われていますが、その約99.7%は中小企業であり、その中の74%が人手不足を感じており業務効率化は必須です。
また、中小企業には法務の専任者はおらず、他部署が兼任していることが多いです。そのため、担当範囲の広さから業務が逼迫してしまいがちです。
「freeeサイン」は、バックオフィスを法務から変えるプロダクトを提供することで、業務効率化はもとより、より高度で戦略的な業務を中小企業が行えるようにすることをミッションに日々プロダクト開発を行っています。また、営業部門や人事部門などで使われている様々なサービスと連携することで、法務だけでなくバックオフィス全体を抜本的に変えることのできるサービスです。
また、2021年3月 freee株式会社の連結子会社となり、プロダクト、組織において、両社の強みを活かした連携が行われています。
今後の事業拡大に向け、現在Webアプリケーションエンジニアの募集を拡大しています。
freeeサインの開発を、一緒にやりませんか?
業務内容詳細
プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。
freeeの他サービスとの連携機能開発
利用している技術スタック
Application Language(BE): Ruby(Rails)
Application Language(FE): Hotwire, Stimulus, Turbo
Application Environment: Amazon ECS
CI/CD: Github Actions, CircleCI
Middleware: Aurora PostgreSQL,Redis
Monitoring: Datadog
IaC: Terraform
募集要項
企業名 | freee株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 関東地方|東京都 品川区大崎1丁目2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー18F 勤務地の変更範囲:会社の事業状況やオフィスの移転などにより勤務場所が変更となる可能性があります |
給与・昇給 | 年収615万円~1000万円 想定年収:6,150,000円~10,000,000円(ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします) 月給:513,000円~ (例1)年収615万円の場合 月給513,000円(基本給379,900円+固定残業代134,000円) (例2)年収1000万円の場合 月給834,,000円(基本給円619,600+固定残業代215,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します ※45時間を超える労働外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務時間 | 専門型裁量労働制(一日みなし8時間勤務) |
待遇・福利厚生 | ・ 書籍費freee(書籍費支援) ・ つばめ図書館(社内図書館制度) ・ ジブングロースハッカー制度(資格やスキル取得支援) 柔軟な働き方・働く環境 ・ 家賃補助 ・ 借上社宅 ・ 家事代行補助 ・ ベビーシッター利用補助(一部費用負担) ・ 産休育休明けの職場復帰サポート制度(認可保育園差分補助) ・ 産前産後休暇、育児休暇 ・ 介護休暇 ・ 特別休暇(疾病、リフレッシュ、忌引きなど) ・ 健康診断 ・ ドリンク無料 |
休日・休暇 | 土日、祝日、年末年始、入社時に有給休暇付与 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
webアプリケーション開発の経験が3年以上ある方
データモデル/データベーステーブル設計経験
キャリアパスの選択肢の一つとしてEngineering Managerが候補にある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | freee株式会社 |
事業内容 | 【Google/Sony出身者が設立。全自動のクラウド会計ソフト「freee (フリー)」を提供】 ミッション「スモールビジネスを、世界の主役に。」 freee はクラウド会計ソフトシェア No.1 の「クラウド会計ソフト freee会計」と「クラウド給与計算ソフト freee人事労務」を提供し、 個人事業主の確定申告・法人の経理・給与事務・請求事務を中心に「自動化」と「バックオフィス最適化」を推進しています。 「クラウド会計ソフト freee会計」は、2013年3月のリリース以来、ソーシャルメディア上で話題を呼び、 すでに100万以上の事業所で利用されるサービスに成長しました。クラウド会計ソフトの圧倒的トップシェアを担い、スモールビジネスのバックオフィスのクラウド化を牽引しています。 【プロダクト】 freee はクラウド会計ソフトシェア No.1 の「クラウド会計ソフト freee」と「クラウド給与計算ソフト freee」を提供し、 個人事業主の確定申告・法人の経理・給与事務・請求事務を中心に「自動化」と「バックオフィス最適化」を推進しています。 【注目ベンチャー企業】 日本の中小企業のクラウドサービスの利用率(メール・カレンダーなどあらゆるものを含む)は米国の1/3程度にすぎません。 また、日本では似たような中小企業向けのクラウドサービスは3倍以上の値段を払わなくてはならないのが実情です。 同社はこの状況を変え、中小企業やベンチャー企業の活性化をテクノロジーの面から支援します。 クラウドサービスの浸透が進まない日本を変えるようなプロダクトをつくれば、それはおそらく世界を変えるプロダクトになります。 そして、これまで各企業に分散されていた会計・財務に関するデータが集合することで、全く新しい価値を生み出せる可能性も大いに秘めています。 このような新しい価値を生み出すために同社はものづくりを進めていきます。 【会社概要】 弊社は「スモールビジネスを世界の主役に」をビジョンに掲げ、人工知能(AI)技術を使った最先端の機能開発や金融機関との連携により、 バックオフィス業務効率化のソリューションを提供している、SaaS型クラウドサービスベンダーです。 |