GLIT

PayPayカード株式会社

掲載元 doda

【フルリモート可/居住地不問】データプラットフォームエンジニア◆国内有数の数億〜数十億単位のデータ量【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

1> 【25年最新】東京本社 住所:東…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜フルリモート可×フルフレックス×所定労働7時間45分〜
◎新しいデータ分析基盤の構築業務をお任せ
◎国内有数の数億〜数十億単位のデータ量を取り扱う
◎ユーザー数国内最大級の決済サービスPayPayと強力タッグ!

■業務詳細:
新規で構築するデータ分析基盤の設計から携わって頂きます。
・データ基盤における要件定義〜リリースまでのシステム開発
・大規模データや高負荷システムの設計・開発・チューニング
・プライバシーとセキュリティ基準を設計段階から遵守
・システム・サービス維持のための保守運用

■開発環境:
・言語…Python/Scala
・OS…Linux
・Platform…AWS(EKS、Glue等)
・CI…Jenkins
・CD…ArgoCD
・IaC…Terraform、Atlantis
・その他…Spark、Debezium

■当ポジションの魅力:
・PayPayやLINEヤフーなどのグループ会社のエンジニアと連携しながら、国内有数の数億〜数十億単位のデータ量を取り扱うことができます。
・サービス成長の判断軸となるデータの基盤/DWHを作る業務なので、データを解析、利活用することによりサービスを成長させることができ、社内、ユーザーの様々な方への価値提供に繋がります。
・データ基盤を刷新するにあたり、新しい技術・手法に積極的にチャレンジすることができます(メンバーレベルから技術提案・構成検討ができます)。
・ミッションクリティカルなシステムでセキュリティ・レスポンス速度等の精度が求められる環境のため、スピード感をもって業務にあたることができます。

■組織・チーム紹介:
PayPayカードクレジットカードの業務システム(基幹システム・周辺システム)の開発を担う組織の中のデータ基盤のシステムの開発・運用を行うチームです。

■募集背景:
当社の事業成長に伴い、既存のデータ基盤を新しく整えていく必要が出てきました。PayPayグループとして今後さらなる事業拡大、加盟店拡大に向けて、システム運用の強化、体制の強化を図るため、新たなチームメンバーを募集しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
複雑なデータパイプラインの構築かデータ分析基盤の開発経験3年以上
少なくとも1つの主要言語(例Python Java Scala)及びSQL(任意のバリアント)の経験
AWS EKSやGlueを利用した開発経験
Spark等を用いた分散処理の開発経験
GitOpsの導入/運用経験
大規模システムの開発運用経験、又は大規模データや高負荷システムの経験
ETLプロセスの作成と保守の経験
DataLake又はデータウェアハウスの設計構築運用の経験
DBMS及びSQLチューニングの経験

募集要項

企業名PayPayカード株式会社
職種リサーチ・分析、データベース系SE
勤務地<勤務地詳細1>
【25年最新】東京本社
住所:東京都新宿区四谷一丁目6番1号
勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
福岡本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目21-26 博多コネクタ
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/博多駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
フルリモート
住所:東京都千代田区紀尾井町1-3
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜15,000,000円

<月額>
583,333円〜1,250,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
※毎年1回見直し
※会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401K)

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修、管理職研修、新任管理職研修、公募制による各種研修、その他業務知識習得研修 他
■その他社内制度
■定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度

<その他補足>
■財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)
■PayPayカード共済
■PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用、家族健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助 等)
■社員食堂(福岡本社のみ)
■企業内保育園(にんじんまち保育園)の利用(福岡本社のみ/要申請)
■資格取得支援制度
■留学休職制度
■副業可(要申請)
■深夜勤務手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝日、年末年始および会社指定日
※年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
※パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3〜5日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名PayPayカード株式会社
資本金100百万円
従業員数1,184名
事業内容OUR VISION IS UNLIMITED

2018年にサービスを開始してから約6年でユーザー数6,500万人(2024年8月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。

PayPayカード株式会社は、「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。
URLhttps://www.paypay-card.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら