トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,データベース系SE - 正社員 - 東京都【SE・PG】有給消化率80%以上/リモートワーク可/残業ほぼなし
株式会社セリック
掲載元 マイナビ転職
【SE・PG】有給消化率80%以上/リモートワーク可/残業ほぼなし
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE
【テレワーク実施中/週一出社】 本社・…
300万円〜600万円
正社員
仕事内容
アプリケーションやWebサイトの開発を中心に、ITコンサルティングからソフトウェアの企画・要件定義・設計など、幅広いプロジェクトをお任せします
AIや自動化ツールを活用し、無駄のない開発を追求するセリック。
上流から携われる案件も多く、エンジニアが考える時間を大切にしています。
チーム開発が基本で、リモートワーク中心の柔軟な環境。
主体的に学び、技術を磨きたい方に最適なフィールドです。
未経験でも意欲があれば大歓迎!
募集要項
| 企業名 | 株式会社セリック |
| 職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE |
| 勤務地 | 【テレワーク実施中/週一出社】 本社・東京都中央区日本橋、 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県)のプロジェクト先にて配属。 |
| 給与・昇給 | 月給25万円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ※残業代は全額支給します |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
| 休日・休暇 | <年間休日120日以上> 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 ※消化率は80%以上! 産前・産後・育児休暇 ※産休・育休の取得実績あり 介護休暇 慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
「AIや新しい技術を使って、もっと効率的に・面白く仕事がしたい」
「単なる作業者ではなく、自分の意見を形にできるエンジニアになりたい」
セリックは、そんなあなたにぴったりの環境です。
私たちは会社全体でAIを活用した効率化を進めており、エンジニアが“考え創る”時間に集中できる環境です。
チームで支え合いながら、リモート中心で柔軟に働ける。
挑戦したい人が成長できる余白が、ここにはあります。
初年度年収
300万〜600万円
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
面接回数
原則として2回ですが、候補者の方によっては1度目の面接で内定を出す場合もございます。
面接地
面談、一次面接はオンラインにて行い、役員面接は原則として弊社オフィスにお越しいただき対面で行います。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 《手当》
■交通費(全額支給)
■残業代全額支給
■住宅手当(独身:月1万円、既婚者:月1万5,000円)
■皆勤手当(月1万円)
■資格手当 《その他、制度》
■書籍購入補助
■社員旅行
求める人材
【学歴不問/業界未経験歓迎】■プログラミング経験のある方優遇
下記いずれかに該当する方を歓迎します。
【必須】
・プログラミング経験(スクール・独学・実務いずれもOK)
・(未経験の場合)開発実績がわかるポートフォリオ
・新しい技術に興味を持ち、自ら学び行動できる方
【歓迎】
・Webアプリ・業務システム開発の実務経験(1年以上)
・ChatGPTやAIツールを日常的に活用している方
・ポートフォリオやGitHubなどで成果を発信している方
【求める人物像】
・一人称で動ける方
・チームで協力して作業へ取り込める方
・自らの意見を発信できる方
企業情報
| 企業名 | 株式会社セリック |
| 設立年月 | 1997年7月10日 |
| 代表 | 趙国威 |
| 資本金 | 2200万円 |
| 従業員数 | 20名 |
| 事業内容 | 業務系ソフトウェア開発 Webサービスをベースとして、ITコンサルティングからソフトウェアの設計開発等、幅広い技術を提供します。 自社独自開発の自動生成ツールを活用することで、短納期かつ低コストで高品質なシステム開発を実現します。 商品管理・文書管理ツール・システム開発 長年の業務ノウハウ及びシステム開発の実績を生かし、設計、開発、テスト、メンテナンスまでを一貫して、自社内で開発したソフトウェアサービス・パッケージをご提供いたします。 自律移動ロボットの開発 移動ロボットのコア技術の上に、ネットワーク技術・データベース・分散技術等との融合をさせることで、より幅広く利用でき、高い実用性を有した、ロボットの開発を行います。 |
| URL | https://ceric.co.jp/ |
