GLIT

株式会社インターメスティック

掲載元 doda

【表参道】コンタクトレンズ調達担当(EC)〜「メガネのZoff」運営企業/プライム上場〜【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、購買

本社 住所:東京都港区北青山3-6-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇国内外300店舗超の「メガネのZoff」運営会社/新規事業「コンタクトレンズ」のEC販売に携わる/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆

■業務概要
・ECサイトで販売するコンタクトレンズの調達業務をご担当いただきます。
・2024年11月に新規事業であるコンタクトレンズのEC販売も開始し、成長を続けています。
・本ポジションでは、業界最大級のEC商売を更に拡大することができる、コンタクトレンズの調達担当者を募集します。
<業務詳細>
・コンタクトレンズの調達業務全般、仕入れ先の選定〜調達する商品の品質確認
・予算に沿った仕入れ先との価格交渉・販売計画に基づいた納期調整
・社内販売部門やロジ部門〜提携倉庫との連携
・商品計画、在庫計画・調整、販促計画の立案及び実行

■仕事のやりがい
(1)EC事業において、顧客の反応を近い距離で把握することができるなど、直接的な手ごたえを感じながら商売に携わることが可能です。
(2)新規事業であるコンタクトレンズEC販売を追求することで「会社として新しい市場へのチャレンジ」に携わる機会を持つことが可能です。
(3)社内関係部署(店舗/商品/マーケティング/IT/ロジスティクスなど)との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じてEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。

■当社の特徴:
インターメスティックグループはメガネ業界において、いち早くSPA方式を導入し「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。300店舗以上の実店舗に加え、Eコマース事業を特に強化しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンタクトレンズ商品の調達経験 あるいは 営業・販売経験をお持ちの方
・情報収集力、コミュニケーション力、交渉力
・数値実績、販売状況をみて現状を正しく分析でき、次の対策を数字的な根拠を持って立案実行できる方
・売上予算に対して達成させるためにどうするか?を常に考えることができる方
・マーケットを分析し、主体的に行動できる方

募集要項

企業名株式会社インターメスティック
職種物流、一般事務、購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜522,000円

<月給>
280,000円〜522,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定します。
※予定年収には、想定残業手当・賞与の見込み額を含みます。

■賞与:年2回 
※支給金額は、会社業績および個人評価を鑑み決定
■昇給:定期昇給無し、年2回の評価・査定に基づき決定
※賞与および昇給は、入社日により有無や回数が変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務例
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者月6千円・第3子まで月2千円※扶養家族のみ
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率91%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■社員割引制度、社員表彰制度
■レクリエーション費補助(半年に1回、一人4000円ずつ支給)
■インフルエンザ予防接種無料
■時短勤務制度:子が小学校6年生を終えるまで、勤続1年以上の社員が対象
■ベネフィットステーション(全国の飲食店、映画館・レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブ等を特別価格で利用可能)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期・年末年始休暇(各4日)、有給休暇(10日付与)、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、出産休暇、産前産後休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社インターメスティック
資本金220百万円
平均年齢42歳
従業員数150名
事業内容■企業概要:
メガネ・サングラスの「Zoff」ブランド商品を販売している株式会社ゾフ社の親会社です。店舗運営等はゾフ社で行い、その他の業務は同社で機能しています。
URLhttp://www.zoff.co.jp/about/corporate/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら