GLIT

日産自動車株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川】機械設計(次世代サスペンション)※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
サスペンションメンバー、リンク、アクスル開発担当者として、以下の業務を担当頂きます。
・5~10年先の技術を創る次世代サスペンション構造部品の先行開発
・1~5年後に世の中を走出す新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務

【職務詳細】
・次世代サスペンションシステム構造部品開発
運動性能・電動化・知能化及び軽量化の要求を実現する次世代サスペンション構造部品設計検討、これらに関する実車実験、台上実験結果の検証、分析に基づき、システム・部品レベルの新技術開発を担当いただきます。
・新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務
新型車車両に要求される性能・パッケージに基づき、先行開発にて開発されたサスペンション構造部品の製品化を担当いただきます。設計だけでなく、工程・生産立ち上げ品質管理、コスト、社内外の関連チームとの協業などの管理スキルを使った業務を担当いただきます。

【職務の魅力】
システムレベルから部品レベルまでを通して設計、開発することで、モノづくりの楽しさを実感できるとともに、自らも自動車のハンドルを握ることで、その運転の楽しさを体感できます。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・工学系の基礎知識
・自動車に関する基礎知識
・他部署・協力会社と協業を行うためのコミュニケーション能力
・TOEIC600点程度

【尚可】
以下、いずれか一つ以上の実務経験がある方
・機械力学、機構力学、材料工学等を使ったシステムまたは部品の設計経験
・シャシー部品(ステアリング、サスペンション、ブレーキ、タイヤ等)の開発経験
・CAD(NX等)、構造解析(NASTRAN等)を使った設計経験

募集要項

企業名日産自動車株式会社
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
勤務地神奈川県厚木市岡津古久560-2
小田急線「愛甲石田」駅よりバスにて20分
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~1000万円
 月給制:月額254000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:無

■福利厚生:
家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度

■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。
※フレックスタイム制度あり
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制(※同社カレンダーによる、月5~8日)年間121日/夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等/年次有給休暇/半日年休制度/勤続節目休暇制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日産自動車株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら