トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【東京】クラウドエンジニア※上流から下流まで一気通貫/幅広くインフラ領域の経験が可能/プライム上場【エージェントサービス求人】
シンプレクス・ホールディングス株式会社
掲載元 doda
【東京】クラウドエンジニア※上流から下流まで一気通貫/幅広くインフラ領域の経験が可能/プライム上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【最上流のコンサルティングからシステム開発、運用保守まで一気通貫かつ自社完結でのトータルソリューションを提供/在宅勤務可能/フレックス】
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
AWS、Azureを利用したクラウド基盤の設計・構築を実施いただきます。オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトから、クラウドネイティブなアーキテクチャを採用したスクラッチ開発プロジェクト、データアナリティクス基盤の導入プロジェクトなど、様々なプロジェクトを担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・顧客のDXニーズに応えるための、コンテナを中心としたシステム基盤の設計・構築
・クラウドにおけるデータベースやネットワーク、セキュリティなどの構築、運用
・ミッションクリティカルなシステムを提供するための、堅牢で俊敏性に優れた基盤の設計
・IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ基盤構築の効率化・自動化の推進
・障害検知やパフォーマンスをモニタリングするための監視環境の構築・運用
・システムの安全性を担保するためのセキュリティ設計・DevSecOps活動の推進
・社内/社外のイベント等への登壇・寄稿、社内勉強会での発表
■入社後のイメージ
ご入社後はオンボーディング担当のメンターがつき、メンターの支援を受けながらまずは弊社のPJや技術・業務知識に慣れて頂きます。定期的な1on1を実施して今後のキャリア希望をヒアリングしつつ、早期に弊社での仕事をキャッチアップいただけるよう、チーム全体としてフォローしています。
■仕事の魅力:
・上流から下流まで一気通貫、幅広いインフラ領域の経験を積むことが可能
ハイブリッドクラウド、マルチクラウドやネットワーク、各種セキュリティソリューション、SaaS導入など、ベンダーニュートラルな立場で最適なアーキテクチャ選定を行い、システム基盤の設計・実装が行えることから、上流から下流まで一気通貫で幅広いインフラ領域の経験が可能です。
・クラウド経験値の積み上げが可能
AWS、Azureに特化したプロジェクトのため、知識や経験をより一層積むことができます。本人の希望を聞きながらプロジェクトへのアサインを決める形式のため、興味のある技術や業務領域に積極的に関わることができます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・インフラ(オンプレミス)または、クラウドの設計・構築経験3年以上
・IaCによるインフラの開発・運用経験(AWS CloudFormation、AWS CDK、Terraform等)
・Datadog等の監視サービスを利用した監視運用の設計・開発経験
■歓迎条件:
・AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウド、またはプライベートクラウドの利用経験
・可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点をもとにしたインフラ設計・構築の経験
募集要項
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:154,167円〜862,500円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,167円〜1,062,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与、経験、ノウハウ等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険、労働保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ■社員持株会制度 ■団体長期障害所得保障保(GLTD)加入 ■社内カウンセリングルーム設置 ■カフェテリア設置(19時以降夕食支給有) ■マッサージルーム設置 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 入社日に年次有給休暇5日付与、入社半年後に年次有給休暇5日付与(出勤日数に応じて付与日数の変動あり)、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
資本金 | 1,189百万円 |
従業員数 | 1,554名 |
事業内容 | ■企業概要: 株式会社SKホールディングスとシンプレクス株式会社の合併後、単独株式移転により2016年に持株会社として設立されました。シンプレクス株式会社をはじめとした子会社等の経営管理及びそれに附帯または関連する業務を中心にグループ全体の重要な役割を担っています。連結従業員数:1,554名(2024年4月1日現在) |
URL | https://www.simplex.holdings/ |