GLIT

ウィツ株式会社

掲載元 doda

【大阪肥後橋/リモート】転勤なし/業務系システム開発SE◆要件定義〜参画可/大手取引多数/残業11h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪事業本部 住所:大阪府大阪市西区江…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【長期プロジェクト多数/均残業時間11時間程度/大手企業案件/都市部勤務/転勤なし】

■業務概要:
同社の業務系エンジニアとして、大阪市内・京都市内の開発現場に常駐してのシステム開発をお任せします。
 〇システム内容:エンドユーザーやプライムSIer 開発現場に常駐し、エンドユーザー(メーカー/インフラ/金融等関西資本の大手企業)向け業務システム開発をお任せします。
 〇開発言語等:Java、C#等によるwebベースのシステム
 〇担当職務:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト等、上流から下流まで一連の開発業務に携わることが可能です。
 〇作業現場:大阪市内・千里中央・京都市内等のアクセス良い場所がほとんどです。プロジェクトも1年〜2年程度の長期のものや、継続案件を頂戴することも多いので、常駐先を転々とすることは少ないです。
 ※作業現場の決定においては、通勤時間等に配慮しております(神戸在住の方は、京都ではなくなるべく大阪市内の案件にアサインするなど)。

■組織構成:
大阪事業本部に所属している社員は120名、うち110名がエンジニアです。各エンジニアは常駐先にて業務を行っており、最も人数が多い常駐先で20名規模です。

■働き方:
全社の平均残業時間は11時間程度であり、常駐先の自社プロジェクト等、時間的に余裕がある場合には、残業がほとんどないケースもあります。
また有休については 入社日から12日支給。取得率76%程度、時間休制度あり。 産休・育休等の福利厚生も充実しております。

■評価制度:
グレード制を敷いており、年齢にかかわらず一定の要件を満たすことで、職位や担当業務のレベルアップが叶う環境です。
また、従業員のスキルアップを推奨しており、指定の資格取得者には報奨金や補助を支給するなど、自己研鑽を応援する社風があります。

■ウィツの魅力:
・一括請負のプロジェクトがあるので幅広い業務に携わることができる
・資格手当が多種多様あるのでモチベーションアップ
・Udemyという研修ツールを導入しており、自分の空いている時間に自己研磨できる環境がある
・親元がacerにルーツがあったり台湾や中国では認知度が高い安定企業
・時間休がとれるので1時間早めに帰社することや午前休も取得可能

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・JavaまたはC#のWEB系言語を用いての開発経験(目安1年)

■歓迎条件:
・PL,PM経験をお持ちの方

募集要項

企業名ウィツ株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
大阪事業本部
住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル11F
勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
420万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収構成:月給+業績賞与(年2回)
上記 月給には残業代は含まれません
基本給,職級手当は 選考時に判定した 職級により決定します
職級手当は 管理職のみ対象
残業代全額支給 ただし 一般職のみ対象

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間11h程度 ■常駐現場の勤務時間に準拠する場合もあり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者1.5万円 扶養者5千円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■IPA情報処理試験取得時 合格から3年間 給与に資格手当加算
■ベンダー試験・資格合格取得時 受験料+報奨金の 一時金を支給
■必要に応じて スキルチェンジ研修の受講,社内勉強会を実施

<その他補足>
■残業手当(全額支給)
■資格手当(一時金、もしくは給与加算)
■慶弔見舞金, 災害見舞金
■定期健康診断,深夜業務者健康診断,高稼働時の産業医面談
■加入健保組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)の 保養・提携施設,旅行補助・優待, インフルエンザ接種補助など 利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■ 土日祝日、年末年始、特別休暇、有給休暇
※有給休暇は初年度〜3年度まで12日/年を支給、4年度以降 経年加算し最大20日/年
■ 時間休制度あり
■ 計画年休あり(12/29)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません

企業情報

企業名ウィツ株式会社
資本金98百万円
平均年齢39.7歳
従業員数258名
事業内容ウィツ株式会社は、大手パソコンメーカーの一つであるAcerをルーツに持つハードウェアメーカー、台湾Wistronグループのサービスプロバイダとして1992年に設立されたWITSの日本法人である。設立当初は、台湾本社を中核にプロダクトエンジニアリングサービスを展開し、IBMのコアパートナーをはじめ、OracleやAppleなどのグローバル企業との協力体制を構築することで成長。現在まで台湾や中国、アメリカ、そして日本に17の事業拠点を展開する10,000名規模のグローバル企業として発展している。
URLhttps://www.wits.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら