GLIT

東証プライム、ベアリングが強みの日系自動車部品メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

データ・AIプラットフォーム開発エンジニア

セキュリティコンサルタント

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■状態監視・設備診断システムに搭載されるAI・機械学習のモデル・アルゴリズム開発、システム化を担当頂きます。

【具体的には】
同社は2020年に買収した子会社とともに、風力発電所や石油化学プラントなどにエッジコンピューティングによるデータ収集・分析やAI活用による状態監視・設備診断システムをグローバルに納入・運用しています。同社が持つ機械部品の挙動に関するノウハウに基づくAIモデルを開発し、状態監視・設備診断システムをさらに高度化させて頂く役割となります。

【仕事の魅力】
同グループの状態監視システムは1990年から納入実績を持ち、グローバルで大きな実績を持っています。実際に社会実装されているシステムのAI化は再生エネルギー施設の安定稼働や、工場におけるカーボンニュートラル、省エネ稼働に大きく貢献する可能性を秘めていて、環境問題、SDGsに直結するテーマでもあります。また、欧州には開発拠点、状態監視モニタリング拠点など複数の国にまたがる拠点があり、さまざまな文化や考え方の人材と交流しながら、グローバルな視野を養って頂ける環境です。

募集要項

企業名東証プライム、ベアリングが強みの日系自動車部品メーカー
職種セキュリティコンサルタント
勤務地神奈川県
給与・昇給600-800万円
諸手当除く月額固定給 216,580円~
勤務時間08:00 - 16:55(コアタイム:10:10 - 15:10)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当(管理職の場合支給対象外)
寮・社宅(選択した場合、住宅手当は支給対象外)、財形貯蓄・社員持株会制度、保養所、災害見舞金、運動施設(施設の内容は事業所により異なります)、退職金(別途、確定拠出年金、個人拠出年金制度あり)、再雇用希望登録制度(65歳迄)
休日・休暇年間128日/(内訳)休日日数121~129日(事業所により異なる)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休職・休暇、結婚休暇、慶弔休暇、子供の看護休暇、介護休業 等
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※下記いずれか必須
・PythonやTensorFlow、PyTorch、Scikit-learnなどの
 主要な機械学習フレームワークを使用した実務経験
・大規模データセットの処理と分析に関する経験
・機械学習、深層学習、自然言語処理、コンピュータビジョンなどの
 AI関連技術に関する専門知識
※社会人実務経験はなお歓迎ですが、学生時代での研究やプライベートでの開発の経験も可

【歓迎要件】
・機械系メーカまたはプロセス加工系事業者での業務経験
・状態監視および設備診断に関する知識や経験
・状態監視および設備診断に関する製品開発の経験
・AWSなどのクラウドサービスを扱う知識や経験
・英語でのコミュニケーション能力(TOEICスコア530以上)

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東証プライム、ベアリングが強みの日系自動車部品メーカー
事業内容【概要・特徴】
老舗の日系自動車部品メーカー。
同社のベアリング製品は産業機械や、さまざまな業界の製造ラインで使用されており、車載用でも多くの完成車メーカーに納入実績があります。
10万種類以上のベアリングを製造しており、世界トップクラスのシェアを有しています。

【研究開発】
国内外に多くの技術センターを保有し、先行開発を行っています。
国内の技術センターでは、ベアリングや自動車部品などの開発機能を集約し、基盤技術の強化と共有をめざしています。
国内外の連携を取りながら革新的な次世代製品を次々と提供しており、業界からの高い注目を集めています。

【環境】
平均勤続年数は15年以上と長く働ける環境です。社員のキャリア形成をサポートするための自己申告制度や社内公募制度など、各種制度が整備されています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら