GLIT

検索結果: 552(1〜20件を表示)

大阪ガス株式会社

【大阪】サイバーセキュリティ(ITインフラ整備担当者)

セキュリティコンサルタント

大阪府大阪市中央区平野町

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

●サイバーセキュリティに関する戦略立案 ●サイバーセキュリティに関する企画、推進 ●サイバーセキュリティに関するインシデント対応 ●クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備 ※IT系100%子会社のオージス総研グループと連携し、各種業務を進めます。 【仕事の魅力・やりがい】 ■自分で考え悩み、企画できる仕事スタイルです。裁量も大きく、責任を持ちながら色々なことにチャレンジできます。 ■デジタル技術活用やデータ分析を推進してきた人材と一緒に仕事ができます。風通しの良い組織でそのような人材とワイワイガヤガヤできます。 ■DXを経営課題に位置づけており、まさに、社会を変える・会社を変える仕事に出会えます。当然、様々な壁に物当たりますが、チームメンバーと一緒に悩み、成長できます。 ■サイバーセキュリティとITインフラ整備を両方とも経験できるため、IT技術にキャッチアップしながら、サイバーセキュリティの取り組みを進めることができます。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ■サイバーセキュリティやITインフラ整備の責任者および専門スタッフ ■システム開発の企画・推進・管理の責任者および専門スタッフ ■デジタル推進やイノベーション推進業務の責任者および専門スタッフ ■DX戦略企画業務の責任者

アメイジング・テクノロジー株式会社

セキュリティコンサルタント(情報分野)|未経験歓迎|在宅可|資格取得支援あり【DX認定×IPO挑戦企業】

セキュリティコンサルタント

★転居を伴う転勤はありません★リモート…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

主な業務は、企業がISMS(ISO 27001)の認証を取得するためのコンサルティングです。 ISMSは、個人情報だけでなく、会社のプログラムコード、IT機器、オフィス、ノウハウといった情報資産全般の管理方法を定める規格です。 【具体的な業務内容】 ■企業の現状把握と分析  顧客企業を訪問し、事業内容や組織体制、IT環境、重要な情報資産の保管状況などを詳しくヒアリング・調査します。 ■セキュリティリスクの洗い出し  情報漏洩や不正アクセスなど、企業が直面する可能性のあるリスクを専門的な視点で特定・評価します。 ■管理体制の設計支援  企業の実情に合わせて、情報セキュリティを適切に管理するための規程やルール作りをサポートします。 ■導入プロセスの助言  ISMS認証取得に必要な組織体制や運用手順の構築について、実践的なアドバイスを提供します。 ★営業活動はありません。営業部門が獲得した案件に対してコンサルティングを実施します。専門性を活かした業務に集中できる環境です。 ★入社後3ヶ月の間に、「情報セキュリティマネジメント」資格を取得していただきます。(個人差がありますが、1週間前後の勉強で取得できる資格です) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】企業の信頼を支える重要な仕事 ISMS(ISO 27001)は、企業が保有する全ての情報資産を体系的に管理するための国際規格。個人情報保護はもちろん、企業の競争力の源泉となるプログラムコード、顧客データベース、営業ノウハウ、研究開発情報まで、あらゆる情報を適切に管理する仕組みを構築します。 近年、サイバー攻撃や情報漏洩事件が頻発する中、ISMS認証は企業の信頼性を示す重要な指標となっています。取引先からの要求や入札条件として求められるケースも増加しており、企業の事業継続に直結する重要な要素です。 コンサルタントとして企業のISMS構築を支援することは、日本の企業社会全体のセキュリティレベル向上に貢献する、社会的意義の高い仕事です。 【注目】セカンドキャリアを見据えたスキルアップ ISMSコンサルタントは、専門性の高い資格と経験を活かして長期的なキャリア形成が可能な職種です。当社で経験を積むことで、将来的には独立してフリーランスとして活動する道も開けます。 実際に、定年退職後にISMSコンサルタントとして個人事業主になり、セカンドキャリアを構築されている方が業界には多数いらっしゃいます。当社での経験は、そうした将来の選択肢を広げる貴重な財産となります。 まずは社員として当社でしっかりとスキルを身につけ、ISMSコンサルティングの専門知識と実務経験を蓄積。その後のキャリアパスも含めて、長期的な視点でサポートいたします。専門性を磨き続けられる環境で将来を見据えながら、充実したキャリアを築いていきませんか。 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

株式会社日立製作所

【川崎】金融機関向けSIビジネスのセキュリティ強化を推進するSE

セキュリティコンサルタント

神奈川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 事業推進本部 システム統括部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・日立製作所 金融ソリューション  https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/ ・日立グループ 情報セキュリティ報告書  https://www.hitachi.co.jp/sustainability/download/pdf/securityreport.pdf 【募集背景】 金融機関向けSIベンダとして、金融分野の規制・監督の動向やセキュリティ技術動向への対応を加速するため、 共通技術・開発プロセスの整備や、開発PJに対する技術支援が実施できる人財を募集する 【職務概要】 金融分野の規制・監督の動向やセキュリティ技術動向に対応した共通技術・開発プロセスの提供と、 開発プロジェクトへの各種技術支援を行うことにより、(金融)SIビジネスの売上拡大・効率向上・収益向上に貢献する 【職務詳細】 ・金融分野の規制・監督の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ユービーセキュア

NRIグループ【セキュリティコンサルタント】福利厚生充実 /在宅勤務制度あり

セキュリティコンサルタント

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事の内容】 自社開発の脆弱性診断ツール「Vex」等を活用し、クライアントのITセキュリティ周りの課題やニーズをくみ取りながら、情報システムのセキュリティ維持・向上のための安全性診断・評価を行います。 【詳細内容】 ■Webアプリケーションやスマートフォンアプリケーションなどのセキュリティ診断 ■ペネトレーションテスト ■技術的コンサルティングに加え提供サービスのエンハンス ■クライアントリレーションの構築 【入社後のイメージ】 これまでのご経験を活かし活躍頂けるように豊富な経験と知見を持つ上司と業務内容などの認識合わせを行いスキルを深めて広げて頂きます。 【NRIグループの福利厚生を活用でき、かつフラットで自由な社風】 ■ITセキュリティ分野の資格取得支援をはじめ、IT系資格全般の幅広い分野が対象の自己研鑽費制度や階層別研修、定額制セミナー受講制度など ■社員同士が称賛や感謝を伝え合う風土を醸成しており、社内の繋がりを重視。 ■リモートワーク/私服勤務/時間単位で利用可能な有給など柔軟に働き方が選択できる制度がござ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

Sky株式会社

<管理職候補>【東京・大阪】セキュリティコンサルタント・アナリスト(マネジメント系・SO(以下略)

セキュリティコンサルタント

大阪府

800万円〜

雇用形態

正社員

■業務概要 同社が整備したITインフラにおけるSOC/MDRサービスの立ち上げと運用。 マネージャーとして枠組みや組織作りからサービスの立ち上げとその後の運用を担っていただきます。 ■詳しい業務内容 下記サービスなどの検討、枠組み・仕組みづくり、立ち上げ、運用および管理 「セキュリティ監視(ログ・インシデント監視・解析、緊急対応)」 「サービス導入・運用に関するセキュリティコンサルティング、導入支援」 「SOC基盤(SIEM)の構築、運用」 「スレットハンティング・スレットインテリジェンスの運用」 「サービス開発、監視・基盤運用ルール/各種オペレーション策定」 「オペレータ育成、チームビルディング」 etc. ■仕事の魅力・やりがい 組織作り、立ち上げの経験。 日々高度化しているサイバー攻撃の脅威に対し最前線で活動する事業を担うことができる。(その他詳細は面談でお伝えします)

アスクル株式会社

インフラセキュリティ企画

セキュリティコンサルタント

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

▽主な業務内容 ■インフラセキュリティ対策の企画、導入、管理 −セキュリティ状況の分析 −SIEMやCSPMなどセキュリティツールの選定 −セキュリティツール導入のプロジェクトマネージメント、ベンダーコントロール(数社) −セキュリティツールの管理、保守、運用 ■CSIRTやSOCの構築、連携 ▽部門の役割/ミッション アスクルは会社としてシステム化に積極的に取り組んでおりIT投資も行っています。 その中で同本部では社員が使用するデバイスから各システムのオンプレ/クラウドまで社内システムのインフラ基盤を支えています。 現在は、インフラ基盤のクラウドシフトやセキュリティ強化に取り組んでおります。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社KNT-CT・ITソリューションズ

【セキュリティエンジニア】※応募時顔写真必須

セキュリティコンサルタント

東京都

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 インフラセキュリティエンジニアとして下記業務を担当いただきます、 ■セキュリティ対策業務 ・問合せ対応 (ウイルス検知調査対応、ログ調査) ・脆弱性診断窓口対応、 ・セキュリティツールに関する業務(ウイルス対策ソフト、メール)(その他詳細は面談でお伝えします)

日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社

【サイバーセキュリティ推進】(情報分析・戦略立案)/iDeCo/確定拠出年金TOPシェア(以下略)

セキュリティコンサルタント

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社のシステムリスク管理部門にて、サイバーセキュリティの強化やリスク管理を担うポジションです。社内外の脅威から事業を守るため、最新の技術や知識を活用し、セキュリティ対策を推進していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ■最新のサイバー攻撃手法やトレンドの情報収集・分析 ■社内システムやネットワークのセキュリティ向上に向けた改善提案 ■外部セキュリティベンダーや関係機関との連携・情報共有 ■社内関係者へのセキュリティに関する啓発活動やトレーニングの企画・実施 ■セキュリティポリシーやガイドラインの策定・更新 【同社について】 当社は、確定拠出年金という新しい年金制度を日本に普及させるミッションを掲げて誕生しました。私たちは、確定拠出年金制度がスタートして以来、一貫してお客さまの個人情報を正確に記録・管理し、制度の運営を支える重要な役割を担ってきた確かな実績を持っており、社会インフラを支えるという非常に意義のある社会的使命を全うする自負があります。 ■社風・環境について 当社は中途社員が大部分を占め、穏やかな(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

日本電気通信システム株式会社

【サイバーセキュリティエンジニア】IT/OT・CSIRT運用・SIEM分析・インシデント(以下略)

セキュリティコンサルタント

神奈川県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

0189【セキュアードネットワーク統括部】セキュリティエンジニア職(技術開発)/主任 【会社紹介動画・メディア情報】 https://www.ncos.co.jp/information/pr.html 【仕事内容】 サイバーセキュリティに関連した以下の業務のいずれかを行っていただきます。 ■リスクアセスメント・コンサルティング(セキュリティリスクの見える化・対策支援) ・IT/OTセキュリティ領域でのセキュリティ分析・リスクの明確化およびセキュリティ状態の評価、セキュリティポリシーや社内制度の整備などリスク危険度に応じた対策立案を支援します。 ■リスクハンティング(セキュリティリスクの低減支援) ・CSIRT運用関連業務として、社内外のCSIRT運用、脅威インテリジェンス、脆弱性診断やペンテスト、SIEMを使った分析や効率化等のいずれかを実施頂きます。 ■セキュリティ人材開発(体験型演習の提供) ・企画設計・構築・運用の各フェーズにおいてデジタル技術を利用するリスクを理解し、セキュリティ対策が行える人材の育成が急務となっていま(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ワークスアプリケーションズ

大規模基幹システムのエンジニア(HUE)/日本全国

セキュリティコンサルタント

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 自社製品ERPパッケージソフトウェア「HUE」のSCMのシステム開発に従事いただきます。 ■製品の新規機能の開発(開発方針の検討~実装・テスト)/ 既存機能の修正(修正方針の検討~実装・テスト) 及び 保守 ■製品に関わる顧客対応 大手企業向けERP「HUE」 https://www.worksap.co.jp/hues_features/ 【業務の魅力】 ・システムの企画・設計の上流工程から開発・運用の下流工程まで携わることができるので、各工程に必要なことが理解でき、多様な視点で開発できるようになります。 ・さまざまな業界・業種のお客様に共通で使用されるシステムのため、あらゆるお客様のことを想定してシステムの設計・要件定義を行わなければならず、業務の難易度が非常に高い職種です。しかしその分、技術力などのハードスキルに加えて企画力や思考力などのソフトスキルも身に付けることができ、幅広い視野を持った開発職に成長することができます。 ・個社ごとに開発する製品とは違い、ERPパッケージソフトウェアは新しい機能の開発を追加で一つ行う(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

日清食品ホールディングス株式会社

【スーパーフレックス制】サイバーセキュリティ戦略室 セキュリティ担当

セキュリティコンサルタント

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動 ・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング ・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定 ・セキュリティ対応策の検討および実装 ・協力会社マネジメント等 【期待する役割】 サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、 平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介し、 日清食品グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行います。

マツダ株式会社

車両制御システム開発【新しい車の価値創造】

セキュリティコンサルタント

広島県 安芸郡府中町新地3-1UIJタ…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「車両制御システム開発【新しい車の価値創造】」のポジションの求人です 【部門ミッション】 電動化事業本部では、自動車産業の変化を事業成長の機会と捉え、製品としての自動車にとらわれず、社会と人に貢献する新価値の提供とプロセスの変革を目指しています。これまでは自動車中心の開発を進めてきましたが、今後は新しい体験やサービスに焦点を当てた開発に取り組みます。そのため、部門の壁を超えた車両全体のシステム設計をリードし、新チームを立ち上げました。 【職務概要】 顧客の潜在的な欲求やニーズを分析し、車両全体のシステムや機能を定義・実装・検証し、次世代電動車として市場に投入します。 【職務詳細】 システムズエンジニアリングの手法を用い、以下の業務を遂行します。 ・顧客の要求分析 ・車両全体のシステム設計とハードウェア・ソフトウェアへの機能配置・仕様検討 ・作り上げた車の顧客満足度の評価・検証 上記一連の開発を遂行し、計画通りの市場投入を推進 【ポジションの特長】 ■世の中にない新しい価値の実現に主体的に取り組める環境です。 ■EV開発で生み出したプロセスをハイブリッド車などの開発へも展開していくため、マツダの車づくり全体に大きく影響を与えるポジションです。 ■車の企画から開発、生産、サービスまでを通じて理解することが求められるため、エンジニアとして幅広いスキルを習得することができる。 ■社内でも発足が新しい組織であり、経営・開発含む上位層のメンバーが集まっている為、意思決定が素早く、新しいことに挑戦しようとする時のサポートや後押しが手厚い環境です。 ■特にこれまで特定のコンポーネントを専門に開発されていた方には、自身の領域を広げることが可能であり、もっと直接的にお客様に繋がる価値を創れるという点でやりがいを感じていただけるポジションである。 ■業界未経験の方は部内に開発に関わる一通りのメンバーが揃っている為、安心して経験・スキル習得いただくことが可能。

エムオーテックス株式会社

【東京】デジタルフォレンジックエンジニア

セキュリティコンサルタント

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 事業の成長・拡大に伴い、従来の販路にとどまらず、さらなる飛躍を目指して新たな人材を募集しています。 【業務内容】 デジタルフォレンジック調査企業様等で発生するサイバーセキュリティに関するインシデント(セキュリティ事故)が発生した際に実施するデジタルフォレンジック調査の業務に従事いただきます。 <デジタルフォレンジック調査とは?> 攻撃者の残した痕跡から、発生原因の究明や情報漏えいの可能性などを導き出し、?再発防止や適切なセキュリティ対策をご支援する業務です。 具体的な業務は、保全作業(端末、サーバ、クラウドなど)、調査作業(ログ解析、データ復元、マルウェア調査、パスワード解析なども含む)、報告書作成(侵害要因、侵害内容、被害範囲、情報漏えいの可能性、対策など)です。 <自身のキャリアビジョンに応じて> ■フォレンジック・ツール整備や開発 デジタルフォレンジック調査の業務で活用するツール整備や開発に従事いただきます。業務効率化やクイックレスポンスを実現するため、業務プロセスを考慮した環境整備を行います。 また、自社製品開発(LA(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

NECセキュリティ株式会社

【セキュリティコンサルタント】NECグループ/リモート可/フレックス可/残業20h以下

セキュリティコンサルタント

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 お客様へのコンサルティング業務をご担当いただきます。 情報セキュリティマネジメントにおけるコンサルティング、CSIRT構築支援を中心にサイバーセキュリティにおけるリスク分析や対策ロードマップ策定・実行といった幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ■情報セキュリティマネジメントにおけるコンサルティング支援  ・情報セキュリティポリシー策定/導入/運用支援  ・認証取得支援(ISMS/PMS/PCI DSS)  ・アドバイザリー  ・セキュリティ教育支援 ■CSIRT構築支援 ※お任せする業務は、これまでのご経験や今後のご希望などを伺いながら決定いたします 【プロジェクト例】 某企業におけるCSIRT構築および運用支援に関わる業務 ・顧客のIT管理部門やリスク統括部門と連携して、平常時における脅威脆弱性情報の収集・分析・配信等 ・重大インシデント発生時の対応 ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関わる各種施策 (脆弱性性診断、セキュリティ教育・演習等)の管理支援 等(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社MonotaRO

【東京】情報セキュリティマネージャー

セキュリティコンサルタント

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

▼職務内容 間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。 急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。 本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただく中で、マネージャーとして強くご推進いただける方を求めています。 ▼主な役割 ・情報セキュリティ全般の中長期計画の策定と推進・経営層への報告 ・情報セキュリティポリシー、規程、マニュアルの策定と保守(法制度対応等) ・脅威情報、脆弱性情報の収集と対策プロセスの構築と管理 ・情報セキュリティインシデント対応と管理プロセスの構築、改善 ・ITシステム、情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

オイシックス・ラ・大地株式会社

104578【セキュリティアナリスト(リーダークラス)】プライム上場/リモート・副業可

セキュリティコンサルタント

東京都

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■セキュリティ統括部門での戦略実行業務 ・セキュリティ戦略を具体的な実行計画に落とし込み、部門横断・グループ会社横断での推進 ・オイシックス・ラ・大地グループ全体のセキュリティリスク分析・評価・報告 ・セキュリティ投資効果の測定・分析・改善提案(本体+グループ会社) ・セキュリティインシデント分析と組織的対応策の立案 ■グループ会社支援業務 ・グループ各社のセキュリティ体制評価・改善支援、担当者育成・技術支援 ・グループ統一セキュリティポリシー・基準の策定・展開 ・グループ横断でのセキュリティインシデント対応体制構築 ・グループ全体でのセキュリティツール標準化・効率化推進 ■チームビルディング・組織開発業務 ・セキュリティメンバーのスキル評価・育成計画策定・メンタリング ・チーム内の役割分担最適化・業務プロセス改善 ・全社セキュリティ教育プログラムの企画・推進 ・開発部門・IT部門との連携体制構築・関係性強化 ・セキュリティチームの技術力向上とモチベーション管理 【キャリアパス】 ■(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

NECセキュリティ株式会社

【セキュリティエンジニア】NECグループ/リモートワーク可/フレックス可

セキュリティコンサルタント

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】業種を問わず、お客様の情報セキュリティマネジメントにおける運用及び設計/構築と分析や運用の改善といった幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ■官公庁系案件等のシステム設計・構築及びセキュリティ監視サービス導入  1 大規模セキュリティシステムの運用または設計/構築にかかわるPM業務   -顧客との各種折衝   -スケジュール作成、課題管理、工程管理、予算管理   -各種定例会議(社内、協力会社、顧客)における報告   -外部協力会社への業務委託(業務内容調整、委託先管理)   -次期システムに向けた概要設計(各メンバ、協力会社へのタスク割当、情報収集、顧客調整等)   -セキュリティ製品を含めた各種設計レビュー  2 各種セキュリティシステムの設計、構築   -顧客からのヒアリング(ネットワーク、システム構成、既存セキュリティ製品の運用含めた現状把握)   -セキュリティシステム導入目的の明確化(前提となる脅威の定義、導入効果の合意、システム対象範囲の確定)   -システム設計(サイジング含めた機種選(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

【東京都・川崎】コンサルテーション・提案推進、セキュリティビジネスの取り纏め【主任級】

セキュリティコンサルタント

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<金融機関向けセキュリティ施策のコンサルテーション・提案推進、セキュリティビジネスの取り纏め【主任級】> 【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 第一本部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ◆ビジネス観点: 配属組織におけるセキュリティ関連システムのビジネス立案・企画・検討を行います。 主要顧客へのセキュリティ関連システムの提案・構築だけでなく、日立内の関連部署と連携しながら複数の金融系顧客へ展開することを想定したビジネス(ソリューション開発、マネタイズ、販売戦略、など)を推進したいただきます。 ◆サービス/製品観点: 現時点で想定される製品、クラウドサービス(SaaS)は以下の通りです。 EDR/ITDR製品:Microsoft Defender、Microsoft Defender for Identity、CrowdStrike Falcon SIEM/UEBA製品:Splunk(Enterprise/Cloud Platform)、Exabeam(on-premises/SaaS) (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社マクニカ

【横浜】自動運転車両のセキュリティエンジニア/在宅勤務有/プライム上場G【半導体No.1(以下略)

セキュリティコンサルタント

神奈川県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<M139_イノベーション戦略事業本部【新横浜】自動運転車両のセキュリティエンジニア> 【募集ポジション】イノベーション戦略事業本部【新横浜】自動運転車両のセキュリティエンジニア ■配属先: イノベーション戦略事業本部スマートシティ&モビリティ事業部 チームメンバー平均年齢:40歳 人数:20名程度 中途社員割合:8割程度 ■キャリアパス 事業部内には自動運転車両に関わるマーケティングおよび、開発、実装技術サポート、アフターサポート等の業務があり、ご希望に応じて幅広く経験する事が可能です。 ★働き方 週1~2回の出社が必須です。また業務内容によりますが、月1~2回程度の出張がございます。場所は国土交通省地方運輸局や実証実験を実施しているサイトへの訪問がメインです。 海外出張有:本車両を開発している子会社がフランスにある為、開発拠点のエンジニアとの打ち合わせで現地訪問の機会がございます。 ■特徴・魅力: 新事業創出部署という事もあり、裁量の広さが特徴で、ご意向次第で幅広い業務に携わる事も可能です。専門性を追求して(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【セキュリティコンサルタント】シニアマネージャー候補 <コンサルテック企業>

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

本社:東京都千代田区 神田錦町 時間…

1000万円〜2000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ①セキュリティマネジメント ・企業を対象としたリスクアスメント ②サイバーセキュリティ管理体制整備 ③サイバー演習・訓練 ・グローバルセキュリティポリシー策定・アセスメント ④セキュリティソリューション導入に関する上流工程  (構想策定・方式設計・要件定義)や上流設計対応 ・セキュリティソリューション導入に関するPMO推進 ⑤デジタルリスクマネジメント戦略策定 (デジタルセキュリティ/データガバナンス) ⑥セキュリティ対策計画・実行支援 ・セキュリティポリシー策定支援、セキュリティガイドライン策定支援 ⑦CIO/CISO支援、セキュリティ対策推進PMO、中長期計画策定支援 ⑧サイバーセキュリティに関する調査・制度設計 ・国内外のサイバーセキュリティ/データプライバシーなどに関する各種調査

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード