GLIT

シンプレクス・ホールディングス株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

モバイルアプリエンジニア

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

関東地方|東京都 港区虎ノ門/港区愛宕…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

業務内容
新規プロダクト開発における UXデザインチームと協業したUXデザイン、テク
ノロジー選定、アーキテクチャ設計、実装、テスト等
プロダクト・サービス改善のための追加機能の企画・設計・実装・テスト等
テクノロジースタックのアップデートのための新規技術調査、社内におけるス
タンダート策定や社内の技術者育成支援など、組織横断活動

当社について
シンプレクスは、 証券/銀行/生損保/仮想通貨などの金融領域を中心に、さまざまな
難易度の高いシステム開発を、設計から実装、保守、運用までを一気通貫して担う
ITコンサルティング企業 です。
スマートフォンアプリの開発においては、これまで 20を越える為替証拠金取引 (FX)
の取引事業社にモバイルアプリを提供 してきました。かつては、サードパーティ
iPhone アプリ開発黎明期の2009年に発表した「Simplex FX」が Apple の CM に採用されたこともありました。
近年では、大手証券会社の個人向け株式投資アプリの開発や、大手仮想通貨事業者
の次世代取引アプリの開発などを担当しています。

募集要項

企業名シンプレクス・ホールディングス株式会社
職種コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地関東地方|東京都
港区虎ノ門/港区愛宕
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー19階
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー 21階
就業場所:(雇入れ直後)本社 (変更の範囲)会社の定める場所
給与・昇給年収600万円~1500万円

評価(年1回、3月実施)、賞与(年1回、4月支給)
勤務時間労働時間制度:フレックスタイム制

標準労働時間:1日8時間
コアタイム:11:00~15:00
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
休憩時間:60分
時間外労働:あり
備考:役職に応じて勤務形態が変わる場合があります
待遇・福利厚生・社用iPhone/PC貸与(WindowsPC貸与・希望に応じてMacbookProも貸与可)
・従業員持株会
・死亡/高度障害 弔慰金制度あり(自己負担無し)
・団体長期障害 所得補償保険(GLTD)加入(最長65歳まで、自己負担無し)
・夕食ビュッフェ(自己負担ゼロ)
・タクシーの業務利用精算可能
休日・休暇土日・祝祭日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇

※年次有給休暇に関して
・入社日に年次有給休暇5日付与
・入社半年後に年次有給休暇5日付与
(出勤日数に応じて付与日数の変動アリ)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

・スマホアプリの開発経験2年以上(iOSもしくはAndroid)

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名シンプレクス・ホールディングス株式会社
事業内容日本発のファイナンシャル・イノベーションを世界に向けて発信することを目的として、外資系金融機関で金融ハイテクの最先端をリードしてきたメンバーにより設立。現在では金融機関向けITコンサルティング企業として、業界内でゆるぎないポジションを獲得。
1997年の創設から7年11ヶ月での東証一部上場、市場からの高い評価と共に売上高経常利益率20%超(業界平均3~ 4%、大手SIerで10%程度)を誇る。

■ 詳細:
「高度な金融工学」、「卓越した金融業務知識」、「最先端IT」のすべてを兼ね備え、独自の金融業務ノウハウや技術力を活かし、SI事業を展開し、“ 金融フロンティア領域” ( 金融機関における業務の中でも特に戦略的なIT投資によって収益向上を図ろうとする領域) に特化した付加価値の高いコンサルティングやサービスを提供。
設立以来、大手金融機関のプライム案件にこだわり続け、またシステムの基本機能に関しては著作権を保持し、これら再利用可能なパッケージである「シンプレクス・ライブラリ」をコアにして、高性能でコスト・パフォーマンスに優れたソリューションを顧客に提供。


会社特徴
■金融機関のディーリング・リスクマネジメントに関わるコンサルティング・システム開発
■独自のシステムコンポーネント群「シンプレクス・ライブラリー」を基盤とした高収益モデル
■『金融のフロント領域』に特化!収益確保のため不況下でも投資意欲が下がりにくく、国内競合も少ない専門領域。
■フロント領域における優位性を活かして通常のSIerの倍以上の収益率を誇り、史上第2位のスピードで東証一部上場
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら