GLIT

株式会社協同システムエンジニアリング

掲載元 doda

【泉岳寺/微経験歓迎】サーバーエンジニア〜在宅勤務可/大手通信会社でのシステム〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

クライアント先(泉岳寺) 住所:東京都…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ITスキルを伸ばしていきたい方歓迎!/応募資格はWindowsのOS構成理解など/在宅勤務有】

■職務概要:
サーバー・ネットワーク・セキュリティー等のインフラ構築からアプリケーション開発まで、幅広く関われる部門です。大規模データセンター(一部クラウド環境あり)が併設されるお客様のオフィスに常駐し、サーバー、NW機器の構築・運用・管理およびセキュリティー対策、ファシリティ作業など、主にインフラ周りの業務を担当します。最新の技術に触れるプロジェクトが多く、学んだ技術を活用できる機会も豊富なため、幅広いスキル習得を目指すエンジニアには最良の環境です。

■職務詳細
経験とスキルに応じて、いずれかの業務をご担当頂きます。
・統合運用管理ツールを用いたジョブの設計・構築・試験
・統合運用管理ツールを用いたサーバー、NW機器の監視設計・構築・試験
・シェルスクリプトによるサーバー運用保守ツール作成
・サーバー機器等のメンテナンス(パッチ適用、バージョンアップ)
・サーバーリソース分析、および分析ツールの作成
※開発環境:Linux、Java、Python、C++、C 他

■研修体制:
(1)入社時研修
(2)IT教育
(3)OJT
((4)外部研修 ※状況によってご参加いただきます)
※入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育などを行います。
※1ヶ月〜3ヶ月程度を目安としていますが、スケジュールが変更となる場合があります。

■社内風土:
(1)取締役や人事、プロジェクトリーダーが、社員の性格やワークライフバランスに合わせて相談に応じます。中規模でありながら、エンジニア一人一人を大切にする社風であり、家族のような雰囲気です。
(2)英語を使用した業務を担当したいと考える方には外資系の案件を、インフラから開発にキャリアチェンジしたい方にはキャリアチェンジを、未経験でもエンジニアになりたいと考える方にはエンジニアになれる機会を与えるなど、さまざまなことに挑戦できる環境を用意しています。

■入社者の自社の印象:
コミュニケーションを大切にしており、先輩・上司と何でも話すことができます。プログラマーとして入社した方が、2ヶ月で既に採用に携わり、近々リーダーとしてマネジメント経験を積む予定である等、成長出来る環境があります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Linuxまたは、windowsの基本操作およびOS構成の理解
・Officeによるドキュメント作成が可能

■歓迎条件:
・運用管理ツール操作経験(Hinemos、JP1など)
・スクリプト使用経験(Cシェル、VBA、VBScript、PowerShell、Python)
・クラウドサービス環境での開発経験
※開発環境:Linux、Java、Python、C++、C 他

募集要項

企業名株式会社協同システムエンジニアリング
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
クライアント先(泉岳寺)
住所:東京都港区高輪
勤務地最寄駅:泉岳寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜400,000円

<月給>
200,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※詳細は経験、実績、年齢、能力を十分考慮の上、同社給与規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先により異なります。■残業:月20時間程度(プロジェクトによる)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
家族手当:福利厚生その他欄記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度

<その他補足>
■慶弔見舞金
■健康保険組合保養所
■会員制リゾートクラブ
■リロクラブ
■AIGハイパー労災
■法定休日手当、深夜勤務手当、役員手当、役職手当、調整手当
※家族手当備考:配偶者(上限2万円/月)、子ども
[1人目:8千円/月、2人目以降:7千円]・父母)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

夏期休暇、年末年始(12/30〜1/3)、出産・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社協同システムエンジニアリング
資本金26百万円
平均年齢40歳
従業員数72名
事業内容■企業概要:
独立系として昭和55年の創業以来培ってきた金融系知識、組込系技術、ネットワーク系技術を基盤に、情報収集からコンサルティング、システム設計、開発、運用そして保守までを行う、トータルシステムインテグレーターです。
URLhttps://www.kseltd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら