トップソフトウェア・情報処理 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都人事制度企画【SaaS/HRTech】
株式会社SmartHR
掲載元 マイナビスカウティング
人事制度企画【SaaS/HRTech】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…
700万円〜1400万円
正社員
仕事内容
「人事制度企画【SaaS/HRTech】」のポジションの求人です
【募集背景】
同社は「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。
今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
人事制度部はSmartHRの事業拡大を後押しする人事制度を企画・運用するチームです。
SmartHRでは、今後の規模拡大を見据え2025年1月に数千人規模にも耐えうる人事制度へとアップデートを行いました。
しかし、変化のスピードが速いSmartHRでは、現行制度の課題整理と並行して近い将来の”あるべき人事制度”を常に模索しており、制度の改善検討が恒常的に走っている環境です。
以上のことから、今後の体制強化のため、人事制度というプロフェッショナルな側面から様々な人事課題の解決をリードいただける方を求めています。
【業務内容】
今後の組織拡大に効率的に対応し、経営に資する人事制度(等級/評価/報酬/ワークデザイン)を持続的に企画・運用し続けることをミッションとし、以下の業務をお任せします。
■カウンターパートとなる経営レイヤー(CXO、VP)との対話を通して人事制度の課題形成を行う
■組織成長に応じた人事制度の企画・改善を行う
■現場マネージャーや社員のニーズに合わせて制度を有効活用するための壁打ちを行う
■全社における半期ごとの人事制度オペレーションをUXよく盤石に回し切る
【具体的な業務内容】
■人事制度(等級 / 評価 / 報酬)の課題特定・分析
■人事制度の改善案の設計、議論のリードおよび導入
※ 制度運用面の企画は恒常的に発生。大規模な人事制度のアップデートは数年に一度程度のサイクル
直近で2025年に制度改定を実施しており、2027年以降の次なる改定に向け2026年に議論スタートする可能性があります。
■半期毎に実施する人事制度のオペレーション
評価会議の設計、運用
昇格判定の全社オペレーション設計、運用
期末昇給の全社オペレーション設計、運用
■CxO/VP/MGR/チーフ(役員~課長クラス)の人…
募集要項
企業名 | 株式会社SmartHR |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー17F |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 1400 万円 ■別途成果給の支払い有 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)有給休暇(入社日に15日付与)、出産時の特別休暇(男女とも法定休業と別に2週間) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社SmartHR |