GLIT

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

掲載元 doda

【本部長候補/コーポレートIT部門】IT戦略の策定・組織マネジメント/パーソルGの注力事業(916)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

□■JPX日経400に選出されるパーソルホールディングスの直轄企業/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/在宅勤務可能■□

■ポジション概要:
単年度プロジェクト/業務計画の策定や中期計画策定支援、また管掌サービス/組織の目標・課題を整理し、構築・改善・進化に向けた具体的な施策を実行する等、プロジェクト/組織をリードいただく役割を担っていただきたいと考えております。
※ご入社後はご経験等を加味しながらインフラ、アプリケーション領域いずれかのマネジメントからスタートいただき、徐々に担当範囲を拡大していただくことを想定しております。

■業務内容:
・組織マネジメント(機能/組織を改善するための計画策定及び実行、マネジャー/リーダーの育成)
・中規模プロジェクトのプロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー
・事業インフラ/アプリのあるべき像の明確化、またそれを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計や推進支援
・業務効率を改善し事業貢献するIT組織への変革推進
・論理的な情報整理とドキュメンテーション
【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】

■担当範囲:
・BPO事業システムのクラウド化/ゼロトラスト化/統合化戦略立案・推進
・M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるプログラムマネジメント
・ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ

■当ポジションの魅力:
・当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がオーナーシップをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。ITは単なる生活インフラではなく、事業を支えるサービスであること、また各システムは経営資産である情報を統括する重要機能であることから、IT全体の未来を描き、それを実現していただく必要があります。その過程で、各社の経営者、事業責任者に建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。
・事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。
・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・5〜10名程度の組織マネジメント経験
・インフラもしくはアプリケーション領域におけるプロジェクトマネジメント経験
・組織の在り方を見直し、抜本的な改革、改善を成し遂げたご経験のある方

■歓迎条件:
・事業会社におけるITサービスの企画/運営経験
・インフラサービス/アプリケーション設計・実装経験
・クラウドにおける中規模以上のインフラ/アプリケーションアーキテクチャの設計経験

募集要項

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
1,000万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):506,300円〜658,200円
その他固定手当/月:118,700円〜154,300円

<月給>
625,000円〜812,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定
■その他固定手当:管理職手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
※延長雇用制度有

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■技術研修:提案力強化研修、ITアーキテクト養成、開発手法など
■ビジネス系:PMP取得支援、ロジカルシンキング、キャリア開発など
■資格インセンティブ:会社が認める資格を習得した場合支給有り

<その他補足>
■服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、生理休暇、産前特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
資本金310百万円
平均年齢37.4歳
従業員数18,253名
事業内容パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
URLhttps://www.persol-bd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら