トップ不動産 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 愛知県【中部国際空港|転勤無】情報通信システム担当◆土日祝休・残業平均10h未満/上流の企画〜運用まで担当【エージェントサービス求人】
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
掲載元 doda
【中部国際空港|転勤無】情報通信システム担当◆土日祝休・残業平均10h未満/上流の企画〜運用まで担当【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:愛知県常滑市セントレア1-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
<セントレアの安心・安全・快適を提供/空港内の情報通信・施設管理を行うエアポートエンジニア企業/上流工程で、システムの企画・要件定義から携われる仕事>
■業務内容:
中部国際空港(セントレア)の情報通信システムの企画担当として、空港内の情報通信システムの設計、導入、運用を一貫して担当します。
最新の技術を駆使し、空港の運営効率と安全性を向上させるためのシステムを構築します。
また、簡易な業務システムについてはローコード開発ツールを用いた内製開発により、スピード感のあるシステム導入を行っています。
■具体的業務:
(1) バックオフィス/店舗運営/駐車場管理等の情報通信システムの企画検討・要件定義/提案書・積算書等の作成
(2) システム構築・導入段階で発注先ベンダーとの外部設計打ち合わせ/各工程検査/関係部署との調整
(3) 新技術の導入検討および既存システムの改善提案
(4) Microsoft365(PowerPlatform)/Intramartを用いたローコード開発
■期待する役割:
中部国際空港は、東海地区における空の玄関口として国内外の多くのお客様をお迎えする重要インフラです。
今後は代替滑走路の新設/ターミナルビルのリノベーション等の大規模プロジェクトとそれに関わる情報通信システムの導入も計画されています。
これらのプロジェクトを通じて、空港全体の運営効率を向上させる役割の一旦を担っていただきたいと考えています。
■就業環境について:
年間休日122日(土日祝)、平均残業10h未満、フレックス制度ありと、安定した就業環境です。また、転勤もなく、すべて空港施設内のみの仕事となるため、腰を据えて働ける環境です。
■組織構成:
配属先の部署は、情報システム部(20名)、システム運用部(50名)で構成されており、情報システム部への配属を予定しております。
■当社について:
セントレアは日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアとしての業務経験があり、要件定義〜調整/管理業務に携わってきた方
募集要項
企業名 | 中部国際空港テクニカルコネクト株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市セントレア1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,900円〜500,000円 <月給> 293,900円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績:3.2カ月分) ■月給にプラスしてもらえる手当等 ・ライン長手当・扶養手当・住居手当・年始手当(シフト勤務者) ■モデル年収: ・530万円/30歳 ・710万円/40歳 ・810万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜13:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10時間未満 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関:全額支給、自家用 車:規定支給 家族手当:会社規定による 住宅手当:会社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■企業型確定拠出型年金 ■海外・国内旅行補助 ■食事補助 ■資格取得支援 ■セントレアグループの福利厚生制度(カフェテリアプラン・親睦行事 等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 ■有給休暇: 入社年度の有給付与日数については入社月に応じて変動 (例:4月入社→20日、10月入社→10日、3月入社→2日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中はフレックスタイム制使用不可(09:00〜18:00勤務)
企業情報
企業名 | 中部国際空港テクニカルコネクト株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 218名 |
事業内容 | <会社合併について> 2024年4月1日、中部国際空港情報通信株式会社を存続会社、中部国際空港施設サービス株式会社を消滅会社として、二社が合併いたしました。 この合併により、二社がこれまで培ってきた技術や知見の融合、双方の機能を一体化し再編成することで、 空港施設管理機能をより確実なものとするとともに、組織力強化と生産性向上、加えて業務品質の向上につなげてまいります。 |
URL | https://www.centrair.jp/corporate/information/tec.html |