GLIT

豊田通商システムズ株式会社

掲載元 doda

【沖縄】ITサポートヘルプデスク運営・運用管理◆社員満足度上位1%/フレックス×リモート可◆DS31【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、サポートエンジニア

沖縄サービスセンター 住所:沖縄県浦添…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グローバル×IT×商社/システムインテグレーターとIT商社の強みを発揮し、トヨタグループの発展にグローバルに貢献/自己学習の支援制度有】

大手自動車メーカーグループ向けのITサポートヘルプデスクの立ち上げ・運用をお願いします。また、センターの運営・管理の支援をお願いします。

■具体的な業務内容
・技術部門との連携や技術的な運用サポート
・ヘルプデスク立上げ/センターへの移管支援
・受託業務の運用/改善活動
・センターのリソース/採算の管理
※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】

■期待している役割
・技術/業務知識を活用して、俯瞰的且つ積極的に問題解決を実施
・関係者との円滑なコミュニケーションをとりながらリードしていくことを期待
・将来は、ヘルプデスク中長期事業計画に関わっていただけることを期待

■魅力
ヘルプデスク運営に関わる全て(運用立案、外部人員やリソースの調達、運用管理など)を任されるので、ビジネスパーソンとして幅広い経験と成長が見込めます。

■福利厚生例
(1)年間20万円分のカフェテリアポイント付与
旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。
(2)トヨタグループ割引制度有
自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など

■当社の特徴
・売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり、成長率10%以上で成長を続けています。
・Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。

■ダイバーシティ推進活動
一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク(在宅勤務)制度、フレックスタイム制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
社外関係者との折衝経験(要望、クレーム対応)

■歓迎条件:
・情報処理資格各種、プロジェクト管理系資格
・ITIL関連資格
・簿記3級
・IT関連ヘルプデスク運用/管理の経験
・インフラ構築/運用もしくはアプリ構築/運用の経験
・PM/PLまたはプリセールスSE経験者

募集要項

企業名豊田通商システムズ株式会社
職種コールセンタースタッフ、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
沖縄サービスセンター
住所:沖縄県浦添市港川512-55 ゆがふBizタワー浦添港川
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
480万円〜730万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円〜410,000円
固定残業手当/月:43,000円〜66,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
312,000円〜476,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間です
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に応じて支給。上限10万円/月。
寮社宅:社内規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401k制度)、前払退職金制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、語学スクール費用補助、通信教育費補助、資格取得奨励金等、各種教育制度が充実しています。

<その他補足>
■貸付制度:マイカー購入、住宅小口、結婚資金、教育資金、小口現金貸付
■貯蓄:確定給付企業年金、確定拠出年金、前払退職金制度、財形貯蓄(住宅)
■リフレッシュ休暇制度(勤続10年・20年・30年の節目で連続休暇取得可)
■カフェテリアプラン:自己啓発、健康、育児介護 等で利用できるポイントを付与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始・夏期休暇3日、慶弔等での特別休暇を別途付与
有給休暇(初年度は入社月に応じて付与※最大10日、次年度以降は勤続年数に応じ最大20日支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名豊田通商システムズ株式会社
資本金450百万円
平均年齢38歳
従業員数410名
事業内容■事業内容:
トヨタグループを中心とした企業向けのIT機能(含むソフトウェア)販売/インフラ・エンジニアリングサービス提供
・ネットワークを活用したソリューションサービス
・基幹システムの構築・保守・運用
・インフラソリューション事業
・リサイクルPCの販売
など
URLhttps://www.ttsystems.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら