トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計,不動産事業企画 - 正社員 - 大阪府大阪市中之島◆非住宅部門(商業施設など)の開発企画・工事発注等◆土日祝/残業19.1h/フレックス【エージェントサービス求人】
JR西日本不動産開発株式会社
掲載元 doda
大阪市中之島◆非住宅部門(商業施設など)の開発企画・工事発注等◆土日祝/残業19.1h/フレックス【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、不動産事業企画
本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜建築士資格歓迎!JR西日本グループのデベロッパー会社で、開発に携わる〜
◎福利厚生充実/賞与実績5.5ヶ月分
◎発注者の立場のため、ワークラフバランス◎:全社の月平均残業19.1h/フレックス
◎建築士資格や、設計、施工管理のご経験を活かすことが可能!
■仕事概要:大阪本社のまちづくり事業本部配属となり、駅ビル等の開発案件の施設計画・工事発注等をお任せします。
<会社について|採用背景>
・JR西日本グループのデベロッパーとして、駅ビルや高架下の開発のほか、商業施設やオフィスビル、分譲マンション等の開発も行っています
・事業拡大の増員採用
■具多的な業務
・開発案件(商業施設・オフィス等)の施設計画、工事発注、
・設計図書の確認及び現場監理、検査等
・現場定例・現場検査・各工種ごとの検査など
■仕事の特徴:
・開発を行っている部署
・再開発(既存):新規=5:5の割合(新規が少し多いイメージ)
・出張:稀に、数日程度
・開発エリア:多くはJR西日本沿線エリアですが、それ以外もあり
・規模:案件による
*JRグループの基盤があるからこその大型案件にも携わることが可能
■開発案件例:
VIERRA、うめきた2期エリアの玄関口であるうめきたグリーンプレイス、JR広島駅ビル(2025年開業予定)等
■事業の魅力:
(1)JR西日本100%出資の不動産会社。駅ビルや周辺ビル開発、高架下の美化/活性化、ビエラなどの複合商業施設開発により、駅や駅周辺のポテンシャルを高めています。*分譲マンション「J.GRAN(ジェイグラン)」シリーズの開発も。
(2)様々な分野で経験を積んだ290名以上のキャリア採用社員が活躍中
(3)全社平均残業19.1時間、平均有給取得率81.0%、フレックス制導入などワークライフバランスの整った就業環境
(4)月々の家族手当や社員の家族も参加できるレクリエーションなど福利厚生も充実しています。
(5)長期就業でしっかり年収UPが可能ですので、ワークライフバランスが良いことも併せて長く働いていただける環境です。
■コーポレートスローガン:「えき、街、暮らしのとなりに」
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(1)〜(5)下記いずれかのご経験
(1)一級建築士の保有
(2)設計実務経験または施工管理または現場管理経験
(3)設備全般(特に機械設備)の施工管理・現場管理経験者
(4)設計事務所での設備設計経験
(5)サブコンでの設備の代理人
■歓迎条件:
・建築士
・施工管理技士
・デベロッパーでのご経験
募集要項
企業名 | JR西日本不動産開発株式会社 |
職種 | 構造解析・意匠設計、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 516万円〜704万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,600円〜336,200円 その他固定手当/月:24,660円〜33,620円 <月給> 271,260円〜369,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給:残業手当を除く/年収:残業手当20h相当込 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績…5.5ヶ月) ■モデル年収(大卒・超勤手当20h含む) 25歳・経験 3年:516万円 30歳・経験 8年:641万円 35歳・経験13年:704万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:0:00〜0:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■全社平均残業:19.1時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者月8,500円、子1名につき8,500円 住宅手当:住宅補給金制度あり※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援一時金制度あり(対象資格の試験に合格した社員に対して、一時金と受験料を支給する制度) <その他補足> ■住宅補給金: ・賃貸:上限25,000円/月 ・分譲:上限月3,000円/月(購入、新築から5年間は6,000円/月) ■JR西日本グループ社員持株会 ■JR西日本共済会グループメンバー ■人間ドック受診に伴う補助金制度 ■各種レクリエーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社時最大10日付与 ※付与日数は入社時期により異なります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | JR西日本不動産開発株式会社 |
資本金 | 13,200百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 449名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、駅ビルの開発及び管理運営、高架下の整備・開発及び管理運営、商業施設・オフィスビルの開発及び管理運営、マンション・戸建住宅の分譲及び賃貸、マンション・戸建住宅のリフォーム、建設業、JR西日本の土地・建物・高架下等の不動産資産の管理、不動産ソリューションの提案及び実施、不動産の仲介・鑑定を行っています。 ■事業の特徴: (1)駅ビル・駅周辺事業…多くの人が行き交う駅に直結した駅ビルや駅周辺の開発を行い、駅から街へ、街から駅へと流れを創造し、地域の発展に貢献します。 ・駅ビル開発…駅に直結したビルを設け、暮らしに役立つ商業施設やクリニック、ホテルなど駅の特性を活かした機能と、賑わいのある空間を提供します。・駅周辺ビル開発…大型店舗やオフィスビルをはじめ、物販・飲食の集合店舗など幅広い開発を推進し、駅利用者や地域の方の利便性を高め、生活が豊かになる空間を提供します。 (2)高架下事業…JR西日本の高架下に、暮らしに役立つ魅力的で活気あふれる空間を創造します。 ・複合商業施設「ビエラ」…駅直結でアクセス良好な、顧客の生活を豊かに、快適にする商業集積ゾーン。個性あふれる店舗を配し、駅周辺の明るさと賑わいを創出しています。・高架下開発…物販店、飲食店、フィットネスクラブなど多彩な商業、サービス施設を展開し、鉄道の高架下を明るくおしゃれで便利な空間として創り上げます。 (3)住宅事業…住むほどに心地よく、いきいきと暮らせる住まいを提供します。 ・マンション分譲…「すべては住まう人のために」をテーマに掲げ「J.GRAN(ジェイグラン)」という住まいのブランドを展開しています。「省エネ・エコ」「美容・健康」「快適・便利」「構造・安心」にこだわり、将来を見据えたクオリティを提案し、豊かな未来をサポートします。・戸建分譲…「ジェイグランガーデン」シリーズとして、戸建分譲に取り組んでいます。 (4)街づくり型開発…JR西日本の鉄道サービスとの連携をさらに強化し、「より便利な、住みたくなる街づくり」を目指します。 (5)資産管理・価値向上…JR西日本の保有する、約1億平方メートルにわたる広大な土地や高架下等の管理を受託するとともに、その資産価値を高めていくことを通じて同社のCRE戦略の一翼を担っています。 |
URL | http://www.jrwd.co.jp/ |