トップ建設・住宅・土木 - 管理職(建築・土木),研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 長野県【長野】環境分析担当・本社管理者候補 ※年間休日120日以上
株式会社土木管理総合試験所
掲載元 イーキャリアFA
【長野】環境分析担当・本社管理者候補 ※年間休日120日以上
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
長野県長野市篠ノ井御幣川877-1 J…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
環境調査分析分野の専門技術管理・部門マネジメント業務をおまかせします。
【職務詳細】
同社における環境分野の総合的な運営管理全般、企画、採用等をおまかせします。
技術系環境部門、部次長クラスの募集です!
★おすすめポイント★
・働きやすい環境
年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)で、仕事とプライベートのメリハリをつけられる環境です。
・なくならないビジネスです!!
土壌汚染、アスベスト等の生活環境調査や動植物の自然環境調査など、人々の住環境と生物多様性をトータルにコンサルテーション。
仕事が社会貢献に直結します。
■組織構成
20代~60代まで幅広く活躍中です。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・環境調査または環境分析の経験者
・組織マネジメント職(管理職)経験者
【尚可】
技術士(環境部門)、技術士(建設部門)、環境測量士(濃度関係)、環境測量士(騒音・振動関係)、土壌汚染調査技術管理者
募集要項
企業名 | 株式会社土木管理総合試験所 |
職種 | 管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 長野県長野市篠ノ井御幣川877-1 JR線「篠ノ井」駅から車で10分 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回 ※業績連動型 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種保険完備、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、転勤手当、住宅手当、退職金制度、従業員持株会制度、目標達成慰労金、社長賞 、資格取得奨励金 等 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】週休2日制(土日)、年次有給休暇、夏期休暇、冬期休暇、特別休暇、 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社土木管理総合試験所 |
設立年月 | 1985年10月 |
資本金 | 12億429万2,860円 |
事業内容 | 【事業内容】■土質・骨材・岩石等の試験■地質・地盤調査及び解析■環境調査及び分析■非破壊検査・コンクリート調査■測量・設計■住宅地盤の補強・修正工事■試験・測定器・資材のネット販売事業 【会社の特徴】■同社は企画・計画・調査・設計・維持管理のどの過程においても、自社技術者によるワンストップサービスを手掛けている会社です。 ■今では官公庁・ゼネコン・設計会社まで取引社数は全国に3,500以上です。 ■原点は35年前にはじめた長野の小さな試験所。当時は調査や試験の委託が一般的ではない時代でしたが、現場からの「現場の進捗に合わせて試験をしてほしい」「すぐに調査をお願いできないか?」など一見無理難題と思えるこれらのニーズに応えてきました。 ■当時の業界では対応が難しいという回答が一般的でしたが、同社が目指したのは顧客目線でタッグを組むサービス業のようなパートナーです。 ■どんなニッチなニーズにも応え続けていたら、関西から東北まで全国に拠点展開を行う企業規模に成長しました。 ■現在、信越エリアという枠を超えて、多種多様なプロジェクトから声がかかっており、全社一丸となってソリューシ… |