トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 茨城県装置エンジニア~最先端の半導体3次元化を担うTSMC初の海外研究開発拠点~
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
装置エンジニア~最先端の半導体3次元化を担うTSMC初の海外研究開発拠点~
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
茨城県
¥
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
・最先端の半導体実装技術(3DICパッケージ)の研究開発における装置開発をお任せします。
【具体的には】
・先端パッケージプロセス用装置のコンセプト提案、技術開発、検証および管理
・上記開発に必要な各種実験、試作、評価、分析等を提案・実施し、パッケージプロセスおよび装置における各種要素技術を確立(チップとパッケージの相互作用、はんだ接合の信頼性、装置の実用性など)
・開発された装置のオペレーション業務
※上記以外にも、必要に応じてその他の業務の対応をいただきます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 茨城県 |
給与・昇給 | 600万円~1100万円 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接3回、一次面接→二次面接→最終面接
必要なスキル
【必須】
・産業用装置の開発、設計経験
・英語力のある方(抵抗ない方、あるいはTOEIC650点以上)
【歓迎】
・半導体製造装置の設計経験
・半導体前工程の製造装置開発経験
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2021年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | <世界最大手のTSMC初となる海外の研究開発センター> ・2021年3月に設立。半導体製造の後工程となるパッケージ技術を開発する研究センターです。 ・3次元(3D)実装を含め、後工程の先端研究開発をするために、日本の材料/半導体製造装置メーカーや研究機関、大学と連携しながら最先端の3DIC実装の研究開発を行うことが目的です。 ・半導体は2D(2次元)ICから3D(3次元)ICに移行しつつあります。同社は将来のコアとなる技術開発を行っています。本拠点で確立された新技術がTSMCの各拠点で活用されます。 |