GLIT

株式会社図研プリサイト【東証プライム上場・図研グループ】

掲載元 doda

【横浜/図研G】自社開発エンジニア/自然言語処理AIプロダクト/年休127日/在宅週2日〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

東証プライム上場図研Gの安定基盤/自社開発/AIプロダクト/年休127日/リモート週2日〜/国内トップシェアのPLMシステム

■業務概要
PLMソリューション事業・ナレッジ活用ソリューション事業を展開している当社において、開発エンジニアとしてナレッジマネジメント分野の主力商品の企画〜開発〜リリース〜保守までご担当いただきます。
「社内の情報活用ができていない」という課題に対して、「蓄積された情報をAIが自動的に探してきてくれる」という独自のアプローチで業務効率化に寄与するパッケージソフトです。

■業務内容:
・企画及び仕様検討|開発業務全般(設計〜実装〜試験)
・リリース対応(ドキュメント整備、専用サイトへの公開手続きなど)|お客様問合せ対応(お客様との直接の折衝は原則ありません)

■主な製品:
・PLMシステム|ナレッジマネジメントシステム
・原価見積パッケージツール|電子部品メーカー品質保証部門向け初動対応ソリューション など

■特徴:
・企画では営業担当やマーケティング担当と連携しながら、魅力ある製品にするための企画、および実装する機能の仕様検討を担当いただきます。また、既存製品以外の新規製品の企画を行う場合もあります。開発手法はアジャイルで、2週間程度のスプリントをイテレーションしています。新技術へのトライは大歓迎です。
・私達のクライアントである日本の製造業はGDPの2割以上を占めており、製造業の成長は日本の経済成長に大きく影響します。そして今まさに製造業は業務プロセス、組織、企業文化の変革に拍車がかかり、DX化が推し進められています。「働き方改革」に端を発する「業務の効率化」、ひいては「個々の生き方の見つめなおし」への貢献という点でも、非常に伸びしろがある分野です。

■開発環境:
◇開発言語:Java、JavaScript、Python、C#
◇フレームワーク:Springboot、React、.NET Framework
◇ミドルウェア:Tomcat、PostgreSQL、SQLite
◇OS:Windows Server、Ubuntu、VMWare ESXi
◇その他環境:Git、Azure DevOps、Confluence、Slack

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)

■歓迎条件:
・Java、JavaScript、Python、C#での開発経験
・機械学習、深層学習への知見と経験(特に自然言語領域)
・ミドルウェアへの知見(特にWebサーバ、DBサーバ)
・インフラへの知見(特にActiveDirectory)
・クラウドサービスへの知見(特にSharePointOnline、Box)
・システム開発各工程(規模は小さくてもなるべく多くの工程のご経験が望ましい)

募集要項

企業名株式会社図研プリサイト【東証プライム上場・図研グループ】
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央32-11
勤務地最寄駅:市営地下鉄線/センター南駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
520万円〜740万円

<賃金形態>
月給制
給与はスキル・経験に応じて個別に設定いたします。※年収700万以上は管理職給与(残業手当の支給なし)

<賃金内訳>
月額(基本給):263,400円〜314,330円
その他固定手当/月:58,000円〜138,000円

<月給>
321,400円〜452,330円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■固定手当内訳
職務手当:35,000円〜115,000円/月
住宅手当:20,000円/月
リモートワーク手当:3,000円/月 ※試用期間(3ヶ月)満了後より支給
■賞与:年2回
※上記賞与の他に、個人成績に応じてインセンティブ年2回、業績に応じて特別賞与年1回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均5〜10時間程度 ※年収700万以上は管理職給与につき、残業手当なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出勤日数×往復運賃による全額支給
家族手当:※その他福利厚生欄に詳細記載
住宅手当:一律20,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得応援のための報奨金制度あり

<その他補足>
■家族手当:22歳以下の子(扶養)1人につき11,000円/月、満65歳以上の同居の父母(扶養)1人につき4,000円/月
■退職金制度あり(確定給付型)
■確定拠出型年金制度あり(希望者のみ拠出可能)
■各種見舞金(慶弔・傷病・災害)制度あり
■リモートワーク可能
■健康保険組合による各種給付あり(レジャー施設・宿泊施設利用補助など)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季休暇9日、年末年始9日 ※2025年度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は、リモートワーク手当 3,000円/月 の支給なし

企業情報

企業名株式会社図研プリサイト【東証プライム上場・図研グループ】
資本金300百万円
平均年齢41歳
従業員数51名
事業内容■企業概要:
株式会社図研プリサイトは、株式会社図研の100%出資子会社になります。親会社である図研は、プリント基板設計用CAD/CAMシステムで業界最大手【シェア国内1位/海外2位】であり、無借金の安定した財務基盤(自己資本比率70%)を持ちます。図研プリサイトはAI化やIOT化などによる今後の製造業のトレンドにおける激しい変化に対して迅速な経営判断をすべく、2016年4月1日付けで図研より分社化しております。
URLhttp://www.presight.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら