トップ半導体・電気・電子部品 - 製品開発(化学) - 正社員 - 埼玉県【技術開発(化学)/埼玉県坂戸市】エレクトロニクス向け材料開発(リジッドまたはFPC基板用材料)【エージェントサービス求人】
ニッカン工業株式会社
掲載元 doda
【技術開発(化学)/埼玉県坂戸市】エレクトロニクス向け材料開発(リジッドまたはFPC基板用材料)【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
研究開発センター 住所:埼玉県坂戸市青…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
◇◆創業以来大手企業との取引有/年間休日120日以上/86年の歴史を誇る老舗企業/年商150憶の安定基盤◆◇
開発技術部の技術開発職として、リジット基板用材料(銅張積層板・多層基板材料・アンクラッド積層板)またはフレキシブル基板用材料(カバーレイ、ボンディングシート)の開発・評価〜量産手前まで従事頂きます。
■具体的な業務内容
・樹脂材料の配合設計、分散
・材料の試験、分析、評価
・顧客(開発部門)向け技術提案(※同社営業との同行)
・関連工場への生産調整
■取扱商材
エレクトロニクス用接着シート、プリント配線板材料(銅張積層板・多層基板材料・アンクラッド積層板)
■組織構成
開発技術部
(1)一課(10名)・・・電子部品向け機能性接着材シート等
(2)二課(10名)・・・カーエレクトロニクス材料
今回は二課の配属を想定しております。
■平均年齢(技術員)
31.9歳
■風土
自由闊達な雰囲気で、裁量をもって研究開発に従事いただけます。年齢や専門に関係なく、仕事を任せてもらえるかどうかは実力次第で、若いうち
からチャンスがあります。研究室では、固定席を持たずに好きな席で働くワークスタイルなので、周囲に気軽に相談しやすい雰囲気です。
■参考情報
・製品
https://www.nikkan-ind.co.jp/products/
・技術
https://www.nikkan-ind.co.jp/development/r_and_d/
・次世代開発製品
https://www.nikkan-ind.co.jp/development/next-development/
<入社後の研修体制>
入社後は約1ヶ月間の研修を行った後に、通常業務をご担当いただきます。
研修期間中は、茨城工場・岩手工場の各工場にて2週間ずつ業務を行っていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・化学全般の基礎知識をお持ちの方
■求める人物像
・社内外でのコミニュケーション能力(社交性)
・主体的に考え、アグレッシブに行動出来る方
■歓迎条件
・塗工・ラミネートの開発業務、またはプリント配線板用材料(銅張積層板・多層基板材料・
・アンクラッド積層板・カバーレイ・ボンディングシート)の開発業務経験
募集要項
企業名 | ニッカン工業株式会社 |
職種 | 製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 研究開発センター 住所:埼玉県坂戸市青木500 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜380,000円 <月給> 240,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業約20〜30h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:社内規定による 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 再雇用で65才 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT研修 <その他補足> 健康保険組合契約保養所 賃貸物件にお住まいの単身世帯主は、住宅手当の他に家賃補助12,000円を別途支給します。※32歳まで。 賃貸物件にお住まいの家族者は、住宅手当の他に家賃補助23,000円を別途支給します。※入社後7年間もしくは住宅購入まで。(同居不可等の条件あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日・休日。(年数回土曜出勤がございますが、ある場合は有給休暇計画付与致します) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | ニッカン工業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | 電子、電気絶縁体から包装材料まで幅広く 手がけ創業85年の歴史を誇る「電子材料メーカー」 |
URL | http://www.nikkan-ind.co.jp/ |